|
|
|
|
|
|
|
 ▲ショック!壁体内結露によりカビ発生 |
シックハウス対策素材を紹介します。普通の家で可能なこと わずか数十万円の差でより安全で気持ちのよい素材を! 施工会社は建材の仕入れ先を決めている場合が多いので、自然素材がそこから仕入れられないときは建主がメーカーから直接買って支給する手段があります。 割引価格で施主支給を実現。設計事務所からの支給も大歓迎! 詳しくはこちらをご覧ください。
|
|
|
特選素材を集めたNEWショップはこちら
|
|
|
 ▲ 全ての建材にきちんと素材指定ができてこそはじめて建築家といえるのでは?
|
建物のなかでもっともたくさん使われている素材を吟味していますか わずか数万円の差で特選素材を選びましょう! プラスターボードとは石膏ボードのことで、建物内装で壁や天井を構成する大事な下地材料です。目に見えないところでもっとも多くの面積をこの素材が覆っています。設計図に単に「P.B.9.5o」とかの指示ですませていませんか?このプラスターボードにも特選素材があるのです。 割引価格で施主支給を実現。設計事務所からの支給も大歓迎! 詳しくはこちらをご覧ください。
|
|
|
|

|
  ◆空気清浄機
キララ冨士(空気清浄機) 超微粒子噴霧技術によって専用薬液が超微粒子となり室内空間をゆっくりと漂い、ニオイの粒子やカビ菌・浮遊菌を処理。空気を綺麗にするまったくあたらしいタイプの空気清浄機です。ノロウィルス対策にも!
|
|
|
|
|
|
|

|

サンウェーブキッチンBMシリーズ BMシリーズI型255センチタイプ システムキッチンのロングセラー、BMを大きく進化させます。お求めやすさはそのままに、最新のトレンドを取り入れたデザイン性と、便利でより優れた機能性で、使う方にとって「いいキッチン」を創ります。今ならキャンペーン特価、定価442500円が→298000円です。
|

|

珪藻土入り石膏ボード さわやかせっこうボード さわやかせっこうボードは、一般珪藻土の3倍以上の吸放湿能力を持つ稚内珪藻土を配合して、
優れた調湿機能を発揮する高品位調湿ボード。石膏と天然の特殊珪藻土を原料とした人にやさしい自然素材です。
|

|
 空圧式エレベーター 「NuvVa」 従来のホームエレベーターのイメージを一新させる、NuVaが日本に初登場。
360°見渡せるクリアな視界がとても開放的。
空気の力で昇降する駆動方式のため、ロープや滑車で視界をさまたげることなくインテリアのようにお住まいのデザインを引き立てるでしょう。
|

|
 家庭用補助キー・ドアロックシステム URO電子工業
UROLOCK 定価\26、000が今なら割引価格:¥23、000 カードを近づけるだけでロックする!鍵穴がないので、ピッキングの不安はありません! ピッキング、バイパス開錠など次々と新たな犯罪手口が拡大しています。いずれも鍵穴があるために狙われているのです。「鍵穴のない補助キーを取付ける」ことが最強の防犯対策になります。
|

|
 オールステンレス・三次元耐震補強システム金物 KS コボット 接合部への力の集中を避け、分散させながら柔軟に受け止めるよう設計。 ステンレスの長所を生かし、構造全体をバランスよく補強できます。
|
|
 桐フローリング(無塗装)無垢材 サイズ (mm) 15 * 90 * 1820価格 (円/m2)
定価¥8,000-のところ¥6,400-
桐箪笥でなじみのあるやわらかい素材感です。桐のフローリングは素足でも暖かく床暖房いらずです。使用による自然な傷や汚れも風合いとしてお楽しみいただけます。
|
 サーモウール
|
 天然ウールの新毛を用いた世界で唯一の断熱材「サーモウール」 ◆人体に全く無害で、カビやダニ、また木材の腐敗の原因である結露を防ぎ、しかも高効率の断熱材。ホルムアルデヒドをほぼ100%吸着。高い耐久性。 50年もの実用寿命
|
|
|

|
|
住まいに関する20を超える業種のデータベースです。 マイホームづくりのパートナー選びにご活用ください。
※データ変更は、掲載フォームまたはメールで変更内容をお知らせください。その際、変更前のデータと新しいデータの両方を記入してください。
|

|
新しく建築データベースに掲載された方です。
|
|
|
|
建築家
|
兵庫県
|
建築工房感設計事務所
|
自然素材を用い手作りの良さを住まい造りに活かし、高断熱高気密住宅を設計しています。
|
建築家
|
石川県
|
福田康紀建築計画
|
家族のつながりを大切にした、心地良い住まいを提案します
。
|
建設会社・工務店
|
熊本県
|
(株)大誠ホーム
|
我々、椛蜷スホームは、熊本県熊本市江津を拠点に、外張り断熱と全館空調シス
テムを採用した高耐震+次世代省エネルギー住宅『ハイブリッド エコウィンハ
ウス』を提案しております。
|
建築家
|
宮城県
|
鎌田建築設計事務所
|
木造・2×4の住宅を主に店舗・APなどの設計をしていま
す。当社では、基本的に家相をとりえれた設計業を行っています。ご家族の健康
に影響のないような、玄関・水まわり・火気などの配置を考えています。みなさ
んが疑問を抱かれている点を少しでも改善していけるよう努力しています。
|
建設会社・工務店
|
大阪府
|
(株)アクト
|
ログハウスから鉄骨造、RC造まで建築全般取り扱っておりま
す。住居・別荘・マンション(賃貸・分譲・高齢者等)・福祉施設・事務所・倉
庫等々・・・。建築全般お任せください。建物建築に一番大切なのは構造体。す
べての構造体を知り、適正なアドバイスをさせていただくことをモットーとして
おります。
|
建築家
|
東京都
|
岩間誠治一級建築士事務所
|
既成概念にとらわれない発想と技術で提案をさせていただき
ます。
|
建築家
|
愛知県
|
尾野建築設計事務所 |
コストを抑えられるオープンシステムで家を建ててみません
か。
きっと満足いただけるかと思います。また、設計監理だけでなく、
土地探しや資金計画などもお手伝いさせていただきます。
まずは、メールか電話でお気軽にご相談ください。
|
建築家
|
東京都
|
西谷住宅設計工房 |
私自身が毎日現場へ行き、建築履歴書(家の血統書)を作り
ます。各職人に分離発注し建築費の原価を建築主に知らせます。
|
建設会社・工務店
|
大阪府
|
不二工営建設(株)
|
どこに頼んでいいのか悩まれているお施主様も多いと思いま
す。私たちは営業会社ではありませんので安心してご連絡をください。一緒に素
晴らしい住まいづくりをさせてください。
|
建築家
|
神奈川県
|
栗原正明建築設計室
|
個人住宅および集合住宅を中心に、家具の設計から街づくり
の提案まで、幅広い範囲を対象に設計活動に取り組んでいます。
|
建築家
|
茨城県
|
MR設計
|
15年以上の実務経験を生かし施主とビルダーと共に楽しみ
ながら笑顔でワクワクするような建物づくり
|
建築家
|
兵庫県
|
フォーチュン建築設計(株)
|
アトリエ事務所ですので、お客さまと二人三脚で作り上げて
いきます。
デザインの良い物を取り入れています。
|
建築家
|
茨城県
|
生空感建築研究所
|
当社は、主として都市生活者のライフスタイルにおける新し
い選択肢を提案し、具体的なカタチにしてまいりました。創設来、住宅を中心に
10年以上注力することで培った「いいモノをつくる力」を活かして、ここ数
年、事業の領域を住宅から集合住宅、事務所、店舗へと拡げてきております。
|
造園会社
|
神奈川県
|
藤沢造園(株)
|
建物回りの緑化方法の知識が豊富です。
|
建築家
|
東京都
|
鞄y田建築設計事務所
|
住宅、商業施設、インテリアをはじめ、温浴設計、CGパー
ス、様々な仕事にチャレンジしている建築設計事務所です。
|
リフォーム・内装工事
|
広島県
|
職人倶楽部
|
広島を中心に、職人とお客様が言葉を交わらせながら楽しく
リフォームして、お客様に相応しい住まいづくりができることを目指しています
。
|
建築家
|
神奈川県
|
デザインスタジオ無限 志賀建築設計事務所
|
当社はデザインもさることながら
1.安心の構造
SE構法登録建築士
http://blogs.yahoo.co.jp/searchitests
2.建てた後も20年の保証
JIO登録ビルダー
https://www.jio-kensa.co.jp/
3.技術的能力があるが故のローコスト住宅を実行できる工務店とのお付き合い
以上の3点により安心してお付き合いが出来ると思います
|
建設会社・工務店
|
大阪府
|
井上工務店
|
大工直営店のため、低価格が実現。
棟梁は岐阜で修行した大工です。
|
建築家
|
広島県
|
FUTURE STUDIO
|
若手建築家小川文象主宰の設計事務所。他にはない新しい建
築空間をつくりたいクライアントからのご連絡をお待ちしております
|
建築家
|
北海道
|
遠藤建築アトリエ
|
周辺環境を生かした美しい空間をつくります。
|
建築家
|
石川県
|
家山真建築研究室
|
表面的なデザインや必要諸室の羅列ではなく、本当に必要な
快適で気持ちのよい空間を提案するのが建築家の仕事だと思っています。
|
建築家
|
東京都
|
スタジオコヅ
|
東京と金沢に活動拠点があります。建築設計を超えた活動も
行っており、様々なレベルでのご提案を得意としています。
|
建築家
|
千葉県
|
環・建築研究所
|
与えられた仕事を一つ一つ真面目に対応してゆきます
|
建築家
|
東京都
|
REIKA/NARITA Architects
|
文京区西片の1級建築士事務所です。住宅・店舗(商店建
築)・事務所などの建築設計・監理のほか、インテリアデザイン・リフォーム・
リノベーションなども行っております。
|
建築家
|
神奈川県
|
塚田建築設計事務所
|
依頼者の希望(デザイン・機能・価格・間取り・材料etc)
に最も近い提案を心がけています。
|
建築家
|
大分県
|
(株)アルカイック
|
シンプルで豊かな空間を提案
|
建築家
|
福岡県
|
首藤廣剛 アトリエ
|
住宅は流行を追ったり、デザインばかりに拘ってはいけませ
ん。与えられた条件を素直に形にすればいいのです。
|
建築家
|
京都府
|
椿デザイン建築事務所 |
共同住宅をはじめ戸建て住宅、事務所、病院、工場、店舗な
ど、数多くの経験により、快適空間の提案とコストコントロールを得意としてい
ます。
|
|
|
|
|

|
|
建築専門家の情報コーナーです。オープンハウス、展覧会などの情報をお知らせします。 ※情報掲載をご希望の建築専門家の方は、 で詳細をお送りください。
|
|

|
|

|
|
 ▲本当にすばらしい鞆の浦の景観
|
広島県福山市にある鞆の浦(とものうら)
は、全国でただ一つ古い町並みと古い港がセットで奇跡的に残った瀬戸内海の港町です。 文化財としての価値が高いだけでなく海と古い町並みが一体となった景
観の美しさは日本一です。
福山市はこの鞆の浦を埋め立て県道のバイパスを造る工事を強引にスタートさせようとしています。
この鞆の浦を失ってしまうと日本にはもう江戸時代の港湾都市は残されていません。 現在世界遺産指定の可能性もあるこの美しい港町を失うことは、日本国民全体にとって大きな損失になることは明らかです。
世界遺産登録をめざすまちづくりプロジェクト "Save The Tomo Port of SAMURAI"を合言葉に 建築士もサムライの端くれならこの問題を真剣に考えることは必須です。
|
|
2010年7月4日(日) AM10:30〜17:00
|

|
建築家の自邸(2世帯住宅) オープンハウスのご案内
今回ご案内する住宅は、新築の住宅ではありません。 築10年を過ぎた設計者自身の自邸です。 家は家族と共に時を共有していきます。 時間の経過により変わっていくものと変わらないものがありますが、 今回、時を経過した住まいをあえて公開させて頂くことにしました。
構造は1階がRC造、2階が木造という混構造です。
オープンハウスの日時 開催日 : 2010年7月4日(日) 時 間 : 10:30〜17:00 (上記の日時以外をご希望の方はメールに明記ください。これまで通り、別途日程を設定させて頂きます)
本見学会についての問い合わせやお申し込みについては、下記のページをご覧頂き、このページから当事務所宛にメールにてご連絡願います。 http://www.atelier-n.com/oph-ntei.html 後日、当方よりメールにて所在地等、詳細のご連絡をさせて頂きます。
中川龍吾/中川龍吾建築設計事務所
|
|
|
|
|

建築家、デザイナーが手掛けた、住宅、商業建築、リフォームなどテーマ別の作品ギャラリー。
|
|
|
 さいたま市S邸
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
No.006 杉並区和泉の狭小地のデザイン住宅 ■木質系の素材感を活かした3LDK ■外壁はジョリパット左官仕上げ高級感のある仕上がり ■2階天井は梁現しで自然なデザイン。リビングの天井が高いです。 ■狭小敷地にもかかわらず3LDKバルコニー広いです。 ■狭小敷地ならでは、杉並区和泉で3000万円代!?の1戸建てです。
|

|
|
|
|
|
相互リンク:全国7万件の不動産データベースが夢の実現を応援します。協力:潟lクスト
|
|

|
|
|

|
山口県岩国市にある知人の実家を取り壊すことになりました。江戸時代からの旧家で、母屋は傷みが激しいのですが、蔵は土壁が一部落ちているものの、骨組みはしっかりしています。 2間×3間の平面で、総2階、小屋梁、棟木はおおそ直径40〜50cm。多分、松、栗の類だと思います。保存活用の道を探していたのですが、上手くいかず11月中には壊される見込みです。 そこで、この古民家を移築再生したい方を募集します。 解体、移築費用のみのご負担です。 詳しくはこちらをご覧ください。
|

|
|

|
練馬区にある茅葺きの古民家(築120年)が3月末に解体廃棄処分されるという話が建築Web.comに寄せられました。 歴史的にも貴重な建物で、コンディションも良く、非常に残念でもったいないことだと思います。このままですと、ただの産業廃棄物になってしまうのです。 そこで、この古民家を移築再生したい方を募集します。 解体、移築費用のみのご負担です。 詳しくはこちらをご覧ください。
|
|
|

|
|

|
|
 「アパート投資の王道」
を主催する専業大家さん白岩貢氏によるサラリーマン大家さんや入居者に喜ばれる事業物件支援の新コーナー。
|
|
|
|

|
|

|
住まいに関する保険情報満載。実践的な保険講座とソンをしない利用方法をお伝えします。
|
|
|
|

|
住宅資金の貯め方から賢い住宅ローンの組み方まで、ファイナンシャルプランナーがレクチャーします。
|
|
|
|
|
|
|
|

|
住まいづくりに関する基礎知識から裏技、知恵を建築専門家が伝授します。 天井は贅沢品だ!?
|
|
|
|

|
玄関に天然の御影石を使ったのですが雨でもないのにシミが。 地盤が悪いところで・・・
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|

|
住まいについて建築専門家と考えるコーナーです。住まいについてのご意見は、 、またはFax:03-5411-2482 でどうぞ。
|
|
|
|

|
グルメ、クッキングなど、暮らしに役立つ情報満載のサイト集。住まいに関するおすすめサイトの投稿をお待ちしています。
|
|
|
|
|
|
|
11月13日に 起きた苦情メール事件について
|
|
|
|
|
|
|
|
|


|
|
 Copyright(C)
2000 ANOCC,INC. All rights reserved
|