プレイ!ポケモンポイント!

ユーザー登録ログイン

dummy

ヒマナッツ - ポケモン育成論ORAS・XY

【意表を突く】ヒマナッツ

2016/09/16 17:47:27

投稿者 : カービィファンなの (@Kirbyfun_)

ヒマナッツ

HP  :HP 30

攻撃:攻撃 30

防御:防御 30

特攻:特攻 30

特防:特防 30

素早:素早 30

ブックマーク0.000.000.000.000.000.000.000.000.000.00閲覧:167登録:0件評価:集計中

ヒマナッツ  くさ  【 ポケモン図鑑 】

性格
おくびょう(素早↑ 攻撃↓)
特性
ようりょくそ
努力値配分(努力値とは?)
HP:3 / 防御:3 / 特攻:252 / 素早:252
実数値:105-x-50-82-50-90
覚えさせる技
ソーラービーム / にほんばれ / こうごうせい / くさぶえ
持ち物
きあいのタスキ

スポンサーリンク


このポケモンの役割
指定しない
ルール
指定しない
登録タグ

考察

はじめに

この型は運用がかなり難しいので
初心者はこの育成論を参考にするのは お控えください。-この型を使っていった最高レートは1882でした。

持ち物の理由

きあいのたすき

きあいのたすきを持たせる理由は
にほんばれを使ってすぐに相手の攻撃で落ちないためです。
相手の攻撃でおちずに
ソーラービームをうてるからです。

特性の理由

この特性を使うことで
素早さがひざしが強いと2倍になります。
にほんばれのあとにきあいのたすきで耐えたあとでも
2倍で行動し ソーラービームを撃てます。

努力値配分について

スピードにガンぶりすることで すぐにワザを撃つことができ
とくこうにガンぶりすることで 大ダメージを与えることができます。


ワザ

ソーラービーム
メインウェポン 相手をこれで攻めます。
にほんばれ
メインウェポンのサポートで ソーラービームを
連射できるようにできます。
こうごうせい
体力がなくなってきたらこれで回復しましょう。
にほんばれを使っているとより回復できるので
ソーラービームを撃ったあとにすぐたくさん回復できます。
くさぶえ
これを利用してにほんばれやこうごうせいの時間を
稼ぎましょう

晴れパに入れる場合

にほんばれ要員に使うことをおすすめします。
特防が種族値30 努力値0なので
すぐに特殊でやられると思います。
にほんばれを使ってやられても
にほんばれをあとに残して退場することができます。
◆ 種族値
HP 30
こうげき 30
ぼうぎょ 30
とくこう 30
とくぼう 30
すばやさ 30
平均 / 合計 30.0 / 180

ヒマナッツを採用した理由

上にも書いたように
相手の意表を突き 困らせ
とどめをさすことができるからです。

ヒマナッツ


さいごに

ヒマナッツはほとんど使われておらず、相手にワザを読まれなく 困るでしょう。
使い方を覚えれば サポートとして 運用できること間違いなしですね。
試してみたい方はぜひ この育成論を参考にヒマナッツを捕まえて育ててみてください。

投稿日時 : 2016/09/16 17:42:42

最終更新日時 : 2016/09/16 17:47:27

スポンサーリンク

コメント (3件)

  • ページ:
  • 1
16/09/16 17:48
1キモアリ
キマワリしゃあ駄目のですか?
16/09/16 17:49
2珍ぽこ
滅びバトンメガアブソルに弱そうですね
16/09/16 17:52
3アクロマ
ギギギアルにはどう対応するんですか?
ギアソーサーで落とされますよ
  • ページ:
  • 1

削除キー:


コメントを投稿

補足やアドバイス、間違いの指摘などにお使いください(半角5000文字まで)。育成論に直接関係のないコメントは書き込まないでください(育成論を求めてこのページを訪れたエンドユーザーに関係のない書き込みすべてが削除対象です)。また、育成論の削除を強要することは運営ポリシー違反であり運営妨害です。削除が必要かどうかは管理者が判断しますので、管理者に直接ご連絡ください。

※評価はポケ徹サービスにログインする必要があります。

名前: 

本文:

削除キー:


この育成論のフォークを投稿する >>

修正・削除

この育成論を修正あるいは削除する場合は、管理用パスワードを入力して「修正・削除」ボタンをクリックしてください。

◆ ページの先頭へ ◆


トップページ::XYオメガルビー/アルファサファイア::ポケモン育成論ORAS・XY::ヒマナッツ

Copyright © 2002-2016 Yakkun All rights reserved.

dummy