ブログを始めた頃は全然人に見られることもなく検索から来ることもなかったですが、3ヶ月半くらい続けて100記事をこえてからは随分と変わってきました。
検索からもはてブからもTwitterからも見てもらえるようになりました。
そしてリンク元を見てみると、ここ数日でも変化が出てきました。
まとめサイトやブログからの流入
まなめはうすさんというサイトにご紹介いただけたようで、ここからもたくさん流入がありました。
僕がちょっと探すのが下手ようで自分のどの記事を掲載していただいたかがわかりません。笑
こんなに大きいサイトで紹介していただいて嬉しいです。
それから意外なサイトからも
まさかのちょっとおしゃれなまとめサイトで紹介していただきました。笑
僕が書いた唯一の美容系記事(笑)です!
こんな事書いてた翌日にヘルペスになって自分でもちょっと笑いました。
でもヘルペスはリップクリーム関係ないですからね!普段からウイルスはいて、免疫の低下したときに発症するってやるなので。
あれ、そうしたら「健康な人が寝る前にしている」にはそぐわない気が。
まあそんなこといいです。僕がタイトルつけたわけじゃないし
音楽家ブロガーの吉田佐和子さんにも紹介していただきました
ブログデザインもかわいらしくて見やすいし、とても読みやすいブログです。
ちなみにこれを紹介していただきました。
吉田さんもいうように音楽家ブロガーって実はあんまりいないんですよね。
フリーランスにとって自分の活動や情報をバンバン発信していくことって一番大事だと思うので意外。
まあブログ運営ってけっこう大変だし、僕みたいに音楽関係ないことがほとんどみたいなブログやる人なんて全然いないと思うのでしょうがないかもしれませんが。
こういう雑記的なブログは文章書くのが好きな人じゃないと無理だと思いますし、実際毎日書くのは大変。
でも演奏活動のこと書いたり、お問い合わせのフォームを置いたりするくらいでたまーに更新するブログなんて簡単なことだと思うのでみんなやったらいいのにと思います。
吉田さんは他にも音大生が参考になる記事をたくさん書いています。僕と大違いです。笑
てか読んでいて気付きましたが僕はまだプロフィール記事とかなんも書いていませんでしたね。
トランペット始めることになったきっかけとか色々そういうことを書いていこうかなあと思います。
PVもぐんぐん伸びている
9月は結構たくさんはてブがついたりして一日でばーっとアクセスがくることも増えてきたのですごい増えました。
2週間で先月のPV超えました。笑
1万超えたー!!って喜んでいましたが今月はすでに1万超えました。
今月は2万くらいいくかなあ。モチベーションが上がりますね。
ネタがあんまりありませんががんばって書いていきます!
僕のブログのテーマとしては
”音楽家ブログ”ではなくて、僕のことを全然知らない人が読んでもためになるようなものをたくさん書いていける、たくさんの人に読んでもらえるブログにすることです。
そうやって読んでくれた人の中で、
へーこの人トランペットやってるんだーってなったり
クラシックて意外とおもしろそうだなー聴いてみようかなって思ってくれる人が少しでもいれば嬉しいです。
読者さんの中で、僕がラジオにでるっていったら聴いてくれたり、演奏会やるって言ったら来てくれる人がいるのはとってもうれしいことで、ブログやっててよかったなと思いますしこれからも続けていこうって思います。
もし演奏会に会ったことのないブロガーさんが来てくれたりとかしたら本当に感動しそう。笑
行ってみたい!と思えるような演奏会を企画できるようにがんばります!