安倍内閣の新閣僚10人 資産公開

安倍内閣の新閣僚10人 資産公開
k10010689121_201609161710_201609161711.mp4
先月発足した第3次安倍第2次改造内閣で新たに就任した10人の閣僚の資産が、16日に公開されました。
公開されたのは、第3次安倍第2次改造内閣で新たに就任した10人の閣僚の資産で、安倍総理大臣や、内閣改造前から引き続き閣内にとどまった閣僚は対象になっていません。
公開された資産には、本人だけではなく家族の分も含まれ、土地と建物の評価額は実際の取り引き価格ではなく、固定資産税の課税標準額です。また、預金には普通預金と当座預金は含まれていません。

金田法務大臣は、秋田市の自宅や預金など4949万円です。株式は5銘柄、14万6800株を保有しています。ゴルフ会員権が2口あります。貸付金が1億1135万円、借入金が1億円あります。

松野文部科学大臣は、千葉県市原市の自宅や預金など2759万円です。株式は保有していません。貸付金が1200万円、借入金が1323万円あります。

山本農林水産大臣は、高知県須崎市の自宅や預金など1億7643万円です。株式は2銘柄、9万8400株を保有しています。ゴルフ会員権が6口あります。

世耕経済産業大臣は、奈良県生駒市の土地や預金など6695万円です。株式は4銘柄、1万5380株を保有しています。借入金が2064万円あります。

山本環境大臣は、愛媛県宇和島市の自宅や預金など7076万円です。株式は8銘柄、30万8154株を保有しています。ゴルフ会員権が1口あります。貸付金が4850万円、借入金が9500万円あります。

稲田防衛大臣は、福井市の自宅や預金など1億8178万円です。株式は41銘柄、26万株を保有しています。貸付金が638万円、借入金が2億9800万円あります。

今村復興大臣は、佐賀県鹿島市の自宅や預金など3577万円です。株式は9銘柄、4万1070株を保有しています。

松本国家公安委員長は、横浜市の自宅や預金など3048万円です。株式は1銘柄、100株を保有しています。借入金が1296万円あります。

鶴保沖縄・北方担当大臣は、和歌山県岩出市の自宅や預金など8774万円です。株式は保有していません。借入金が5000万円あります。

山本地方創生担当大臣は、福岡県行橋市の自宅や預金など1億2421万円です。株式は保有していません。貸付金が1520万円、借入金が1686万円あります。