先日 クラウドソーシング「ランサーズ」で引き受けた案件を無事に納品し、長期案件となって担当することになった。
٩(๑′∀ ‵๑)۶ラッキー
私は自他共にツイている人間だ。とにかくツイている。
先日の治験もメルマガが来た瞬間に応募し、一時間後に見たら受付終了となっていた。
昨日の謎に採用をされたバイトもそう。
先日台風が直撃してJRが止まった際、次の日も運休だったので飛行機で帰ってきた。
しかしその次の日くらいにまた新たな台風が直撃をし、飛行機は欠航。
JRの線路は決壊し、JRは現在も運休状態。
ちなみに飛行機は道内便なので、小さい小型機(20~30人乗り)で、すぐに予約で埋まる。
もしも少しでも遅ければ、私達家族は飛行機も予約で一杯で、もう何泊か余儀なくされただろう。
やはりツイている✌(՞ਊ՞✌三✌՞ਊ՞)✌
そんなツイている私が、今日は運気を上げる方法を紹介したいと思う。
まずツイている人でも、ツイていないときはあるのだ。
私で言うと父ちゃんがDVで長年、理不尽に殴られていたことや、そのせいで怪我をして松葉杖生活になり部活に参加できなくなったこと。
体育会系の顧問はそれに対し、ねちねちと言っていて、死ぬほど面倒くさいと思っていたこと。
騙されて数百万円ものお金を失ったことなど、挙げだしたらキリがない。
これは誰でもそうで、誰しも大なり小なり波があるものだ。
隣の芝生は青く見えるもので、運がよくみえたり陽気に見える人でも、必ずツイていないときというものがあるものだ。
ギャンブル好きな人が、負けている頻度の方が多いのにも関わらず、勝ったときの話ばかりするのと同じように。
仲の良さそうなカップルや夫婦が、実はそうではなかったのと同じように。
そう、ツイている人というのは、ツイていないときよりも、ツイているときのことに意識を集中しているからそう感じ、錯覚しているだけである。
その結果いつも陽気だから、ご飯をご馳走になったり、何か貰えたりと更にツイている出来事に遭遇する。
そしてツイているときのことばかりを考え、ツイていないときのことは然程考えないので、ツイていない人よりも、何かに挑戦する機会が多く、その結果ツイていない人が100回挑戦をして、そのうち10回ツイていることに遭遇するのに対し、ツイている人は1000回挑戦をし、20回ツイていることに遭遇しているだけのことである。
だからあなたは今すぐ真面目をやめ、バカになる必要がある。
DQNになれれば、もう最強だと言えるだろう。
要は考え方を変えればいいだけなのである。
人間は一日に6万回思考すると言われている。
この6万回の思考を良いことを考えるようにすれば、あなたも運気が上向いてくるのだ。
「はー、またやっちまった。」「自分はなんてダメな人間なんだろう。」「私はどうしてツイていないんだろう。」「自分はなんでこうなんだろう。」と思えば思うほどに、脳みそは負の方向へシフトするのだ。
そう思っているということは、それはやがて言葉や態度となってあらわれ、「あいつなんかジメジメしてめんどくせえ奴だな」ということになる。
そう言われていることに対し、あなたは敏感に反応をし、更にネガティブな気持ちになる。「どうして私は幸せになれないの!」と。
実際、あなたはもう既に幸せを手に入れていることに気がついていないだけなのだ。
あなたはもう既に幸せだし、運なんてすぐにそこに無数に転がっているのにもかかわらず、「もっともっと」となっているのだ。
だからいつまで経っても幸せにはなれないし、実際にその望みが叶ったとしても、「もっともっと」とあなたは言い、永遠にそこらに無数に転がっている幸せにも運にも気が付けなければ、運気も上がることはないだろう。
ところが明るくしていても、「あいつなんかテンション高くてめんどくせえ奴だな」ということになる。
おわかりになりましたか?
そう、どっちみち悪く言われるということに。
実際は「またやっちまっても」「自分はこうでも、どうでもいい」のだ。
だから自分の都合のいいように、物事を解釈してOKなのだ。
広告
ちょっと考えてみてほしい。
小学校からの同級生で、今もなお連絡を取れいているのは何人いますか?
私は0人です!!w
そんな一生関わるかもわからないような人間に気を使い、自分の人生が台無しになっていることに、はやく気が付こう。
あなたを否定してくるのであれば、迷わず縁を切ろう。
さすがに犯罪はまずいので、それに関しては聞く耳を持つべきだろう。
縁を切ると「薄情」「人の話を聞かない」「自己中」と言われるであろう。
それはあなたをネガティブな気持ちにすることだろう。
しかし実際、誰もが薄情で人の話を聞かず、自己中である。
従ってそんなことを言ってくる人達には、「自分もだろ!」と言ってやろう。
自分の人生の舵を他人に握らせてはいけない。
あなたは自分の一日の6万回の負の思考を、100回でもいいのでツイていることを思い浮かべれることに集中をすればいいのだ。
それは癖であり、気をつければ治り、運気が上向きになるだろう。
世の中には引き篭もりアフィリエイターで月50万円以上稼ぐものもいれば、一年以上同じ会社で働いた経験がなくとも、会社の社長をしている者もいるのだ。
100回到達をしたら、次は200回、300回とツイていることだけを考える訓練をしていく。紙に書いてもいいかもしれない。
そう、あなたは今すぐ良いことを考え始めればいいのだ。実に簡単。
・今日はいい天気だなー!
・衣食住があってサイコー!
・このブログを読むことができる目と視力を持っている。
・なんか今日は顔の調子がいい
・○キロ痩せたー!
・ひゃっほー!
・アヴォ@se,"%&(OUO&'(ひゃほー!!!!!
とにかくなんでもいいから、良いことを考えるだけでいいのだ。
内側からビクトリーになればいいのだ。
say,ビクトリー!!