追記:【最新版ポケモンGO v1.7.0の脱獄対策はxConベータ版で回避しプレイ可能 [JBApp] 】
元々脱獄対策が入っていた「Pokémon GO」ですが、これまでは【PokemonPatch】や【BreakThrough】にて回避しプレイが可能でした。
ですが先ほど配信された最新バージョン「v1.7.0」では脱獄対策が強化されている様です…。
起動が不可に…?
【PokemonPatch】や【BreakThrough】、またその他ポケモンGO用の脱獄対策回避パッチをインストールしていたとしても、v1.7.0のポケモンGOでは起動時にクラッシュしてプレイ不可となります。
これはパッチをインストールしていない時と同じ状態で、ポケモンGOのアップデートにより脱獄対策が強化されたと見てほぼ間違い無さそうです。
パッチの更新を待ちましょう
既に解析を始めている開発者さんも居るようで、比較的早くパッチの更新が来るかと思われます。
ということで、パッチの更新が来るまではポケモンGOのアップデートを行わずに待機しておくのが良さそうです。
追記
一応xConのベータ版を使うことで、脱獄対策の回避&プレイが可能になります。ただし、いくつか注意点もありますので、インストール前に以下の記事をご覧いただければと思います。
【最新版ポケモンGO v1.7.0の脱獄対策はxConベータ版で回避しプレイ可能 [JBApp] 】
アップデートしてしまった場合は…
さて、既にアップデートしてしまった場合ですが、【App Admin】を使うことでポケモンGOのバージョンを下げる事が可能です。
App Adminをインストール後、AppStoreからポケモンGOのページを開き「開く」ボタンを長押ししましょう。後はメニューから「Downgrade To Previous」を選択。
これでひとつ前のバージョン「v1.5.0(0.35.0)」にダウングレードすることが出来ます。こちらであれば、既存のパッチでも回避可能。
〆
ということで、パッチの更新が来るまではご注意ください。たぶんすぐ更新されるとは思いますが…。
そういえば、明後日はiPhone 7だけではなくPokemonGO Plusの発売日でもありますね。あれってみなさん買うんでしょうか…?
お出かけの際にポケモンGOを起動しっぱなしにすることがあったりするので、バッテリー的にもちょっと欲しかったり…。全く仕様とかを調べていなかったので何が出来て何が出来ないのかサッパリなのですが、あれ欲しいです!ナウい。
ナウい? 本当か!