網代港 森竜丸
書き込みのない日にちもお気軽にお問合せください。
人数確定した釣り物から出船します。釣行前日に出船確認をして下さい。
詳細は、
090-1620-1988(船長)
までお気軽にお問い合わせください。
2016年09月15日
午前船
マハタ
0.8-1.7 kg .-2 匹
カサゴ
26-34 cm .-3 匹
船長コメント:
前半中心にポツポツと当たり取れましたが、潮の動き悪く活性上がらずでした。
釣り場と水深:
南沖
20M~100M
水温:
25.5度
潮色と流れ:
薄濁 ゆるい
風向きと強さ:
南西 弱い
波高:
0.5-1.0M
天候:
曇り
17:03 |
釣果
2016年09月15日
南沖・泳がせマグロ船
水温が下がったせいか、サメの猛攻は有りませんでした。
後半に小さめの当たり取れましたが、食い込み浅く針掛かりしませんでした。
13:25 |
釣果写真
2016年09月11日
南沖・泳がせマグロ船
朝からヒットしましたが、残念ながらサメでした。
3号船ではジギングに良型ヒットしましたが、惜しくも後少しでブレイク!
08:20 |
釣果写真
2016年09月10日
午後船
ヒラメ
.-1.1 kg 0-1 匹
オニカサゴ
0.6-0.7 kg 0-1 匹
船長コメント:
水温が高いのでエソの邪魔が多かったです。
繰り返し移動して、オニカサゴ・ホウボウ・マトウダイ・キダイ・カサゴなど当たり取れました。
後半にヒラメの型を見ることができ今後も期待したいです。
釣り場と水深:
網代沖
40M~70M
水温:
26.5度
潮色と流れ:
薄濁 ゆるい
風向きと強さ:
南西 弱い
波高:
0-0.5M
天候:
晴れ
20:49 |
釣果
2016年09月10日
午後・泳がせ五目船
ヒラメの型見れました!
エソの邪魔が多いですが、他にオニカサゴ・ホウボウ・マトウダイ・キダイ・カサゴが上がりました。
17:31 |
海上報告
2016年09月10日
午前船
メダイ
.-1.8 kg 0-1 匹
クロムツ
27-31 cm 6-8 匹
船長コメント:
釣り始めからポツポツと当たり取れましたが、サバの邪魔が多く数伸ばせませんでした。
他にオキメバル・ヒメダイ・アカイサキが上がりました。
釣り場と水深:
網代沖
60M~180M
水温:
26.5度
潮色と流れ:
薄濁 ゆるい
風向きと強さ:
北東 弱い
波高:
0.5-1.0M
天候:
晴れ
17:15 |
釣果
2016年09月09日
午前船
メダイ
.-2.4 kg .-1 匹
クロムツ
27-30 cm .-6 匹
船長コメント:
前半中心にポツポツと当たり取れました。
他にオキメバル・ヒメダイ・アカイサキが上がりました。
釣り場と水深:
網代沖
60M~180M
水温:
26.5度
潮色と流れ:
澄み ゆるい
風向きと強さ:
南西 弱い
波高:
0.5-1.0M
天候:
晴れ
15:05 |
釣果
2016年09月05日
南沖・泳がせマグロ船
後半に潮が少し動きましたが、残念ながらマグロの活性上がらず、サメのオンパレードでした。
13:50 |
釣果写真
2016年09月05日
南沖・泳がせマグロ船
今日も1投目から奴がヒットしています。
07:10 |
釣果写真
2016年09月04日
乗船場所変更のお知らせ
明日5日は、南沖・泳がせマグロに出船します。
集合3時、まだ空きあります。
港内工事に伴い、今までの駐車場が使えなくなりました。
出船場所は漁協直売所・製氷施設の前に変更となります。
駐車場は、国道から港の入り口に左折して降りて直ぐの正面が駐車スペースになります。
荷物を降ろしてから、車の移動をお願いします。
ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いします。
19:32 |
お知らせ
もっとみる
●●● エサ釣り 餌・氷付き ●●●
泳がせ五目船
午前船 5時出船 14,000円
午後船 13時出船 12,000円
※遠征もあります
ワラサ船
状況次第で出船します
●●● ルアー釣り 氷付き ●●●
遠征ジギング船
3時30分出船 17,000円
マグロキャスティング船
東沖 5時出船 15,000円
南沖 4時出船 17,000円
●
人数限定予約乗合
です。
連絡なしのキャンセルにつきましては、キャンセル料を頂きますのでご了承下さい。
●ご予約のお問い合わせは、
20時まで
にお願いします。
ご予約・お問合せ
090-1620-1988(船長)
ケータイのカメラで“QRコード”を読み取ってください。