メインメニューをとばして、このページの本文エリアへ

読売TV子会社HP、アノニマスか

 読売テレビの子会社「読売テレビエンタープライズ」(大阪市中央区)のホームページ(HP)が、国際的ハッカー集団「アノニマス」によるとみられるサイバー攻撃を受けていたことが15日、分かった。

     同社によると、攻撃を受けたのは9月5日で、ツイッターにアノニマスを名乗る者が、HPの管理者しか閲覧できない会社情報の画面を投稿した。6日に大阪府警から連絡を受け、不正アクセスを防ぐ措置を講じた。HPが改ざんされるなどの被害はなかったという。読売テレビ総合広報部は「グループ全体でセキュリティー管理に努めていきたい」としている。

     同社は、番組のネット配信に関わる業務や音楽の著作権管理、グッズの作製・販売などを手がけている。【屋代尚則】

    関連記事

    毎日新聞のアカウント

    話題の記事

    アクセスランキング

    毎時01分更新

    1. 法務省 「台湾出身者には日本の国籍法適用」
    2. 蓮舫氏 「台湾の娘が日本政界のスターに」好意的な報道
    3. 小説すばる新人賞 愛知の高2糟谷悠さん 最年少受賞
    4. 豊洲市場 盛り土、都からの提案だった
    5. 福岡・豊前の小5女児殺害 口封じで首絞めた 地検が指摘 地裁小倉支部初公判

    編集部のオススメ記事

    のマークについて

    毎日新聞社は、東京2020大会のオフィシャルパートナーです

    [PR]