読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる

りこぴんのココカラ上がる話♪

バツイチのりこぴんが健康美を目指しながら日常をつづるブログです♪

マヌカハニーの効果効能!喉の痛み、ピロリ菌にも!奇跡のはちみつの正体とは?

健康 美容

f:id:hanabiagaru:20160915191257j:plain

こんにちは!りこぴんです♪ マヌカハニーってご存知ですか?喉のケアをつねに気にする歌手やタレントさんにも愛用者が多いはちみつの一種です。このマヌカハニーの効果効能は喉の痛みピロリ菌にも?健康や美容にうれしい話をご紹介しますね!

 マヌカハニーってなに?

f:id:hanabiagaru:20160915191344j:plain

奇跡のはちみつと呼ばれるマヌカハニーは、

ニュージランドにだけ自生している、

マヌカの木から採取されるはちみつです。

 

マヌカハニーの味は、アカシアやレンゲなどの

一般的なはちみつとは違い、

水分がすくなく、食感はまるで生キャラメルのよう。

 

もちろん、天然で添加物も含まれてないので、

安心できるのですが、

 

この天然のはちみつの中では、マヌカハニーだけ

食品メチルグリオキサールとよばれる

抗菌活性成分がとても豊富に含まれるんです。

 

今日Radikoで、モデル・タレントの

岡田マリアさんがナビゲートする

Jwave「Pop Up!」を聴いていたら、

 

このマヌカハニーを歌手の安田レイさん

喉のケアに使っているという話題をやってましたよ。↓

 

マリア「レイちゃんはシンガーとして、喉のケアってどうしています?」

安田「ハチミツ、マヌカハニーを舐めますね!1日1回は摂るようにしています。」
マリア「私も愛用しています!」
安田「マヌカハニーは殺菌作用があるので、風邪のひきはじめに舐めるといいんですよね」
マリア「あと、口内炎にも効いたりしますよね」
安田「あと美肌効果もあるので、いろんな種類のハチミツが家にあります!」
マリア「じゃあ、ハチミツはバックの中にも?」
安田「いつも持ち歩いています、安心するんです」


引用:【FASHION'S NIGHT OUT 2016の番組公開収録】4日目:美しい人生を送るヒント | POP UP

 

 

そんな注目されているマヌカハニーですが、

知れば知るほど健康や美容にうれしい効果が

期待できますよ。

 

マヌカハニーの効果効能

のどの痛み、風邪、扁桃腺炎

f:id:hanabiagaru:20160915192238j:plain

 

マヌカハニーには、抗菌作用、抗ウィルス作用、

抗炎症作用があるため、のどの痛み、

風邪の予防や改善にも有効です。

 

またマヌカハニーをふだん摂ってる人は、

インフルエンザが重篤化しにくいそうです。

 

のどの痛み、風邪をひいたかな?というとき、

小さじ1杯のマヌカハニーを1日数回

摂取すればのどの痛みが緩和して、

風邪の治りも早めるようです。

 

私はのどが弱くて、エアコンの空調や、

たばこを吸わないので、

たばこの煙が充満したカラオケのような密室?にいると、

すぐのどが痛くなってしまうんです…>_<…

 

それに、以前急性扁桃炎で高熱が出て

すごく苦しい思いをして入院した経験があるので、

のどのケアには気を使っています。

 

今ではのどが痛いなとおもったらすぐに

マヌカハニーを口に入れてます^^

 

殺菌作用でピロリ菌も!

f:id:hanabiagaru:20160915191510j:plain

画像元:http://www.peacefulclinic.com/pylori/

 

マヌカハニーの殺菌作用は、

ふつうのはちみつにある殺菌成分の約8倍もあり、

腸内でその殺菌力を発揮してくれます。

 

特にマヌカハニーが日本で話題になったのは、

ピロリ菌に効くという評判が

広まったせいでもあるんです。

 

このピロリ菌は、日本人のおよそ半数が感染

保有している細菌のひとつで、

 

ピロリ菌が下痢や胃炎を引き起こしたり、

ひどくなると、胃炎、胃潰瘍、十二指腸潰瘍、

さらに胃がんの発生へとつながってしまう、

大変やっかいな細菌なんです。

 

ピロリ菌以外には、大腸菌、黄色ブドウ球菌、

化膿レンサ球菌など。

 

なんと私たちの体の中にあるほとんどの

腸内細菌を殺菌してくれるそうですよ。

 

でもここで心配なのは、

体にいい菌までなくなってしまうのでは?

と思いますよね。

 

じつはマヌカハニーは、

乳酸菌などのいわゆる善玉菌

逆に活性化させてくれるんです。

 

これってすごいですよね!

 

虫歯予防、歯肉炎など 

マヌカハニーは、オーラルケアとしても

威力を発揮してくれます。

 

歯のエナメル質の中の、リン酸カルシウムを

安定させて虫歯を予防したり、

 

歯肉炎や歯周病を防止したり

減少に効果があるといわれています。

 

はちみつは甘い=歯にわるい

というイメージをもつ人もいると思いますが、

このように安心できるものなんですよ。

 

口内炎

口内炎については、古くから民間療法として

はちみつが効果的として知られていますが、 

 

その中でもマヌカハニーは口内炎の治療として

効果を発揮するといわれています。

 

もし口内炎ができてしまったら、

マヌカハニーを口内炎の部分に、

1日数回、塗ってくださいね。

 

乾燥肌、ニキビ、肌荒れ

f:id:hanabiagaru:20160915191851j:plain

 

マヌカハニーは、肌の保湿効果にすぐれ、

肌の再生にも効果を発揮してくれます。

 

乾燥肌、ニキビ(吹き出物)、肌荒れや、

シミ、シワにも効果的です。

 

直接塗るのもいいそうですが、

ホホバオイルやティーツリーオイルと混ぜて

肌のケアに使うのがおすすめです。

 

もちろん直接食べても美容効果は

ありますよ。

 

軽いケガ、やけど

マヌカハニーの殺菌効果や抗炎症効果

高いことから、切り傷ややけどにも効果があります。

 

やり方は、キズができてしまった部分に

直接マヌカハニーを塗って、

バンドエイドなどを貼っておくだけ。

 

傷口の雑菌が繁殖するのを抑えて、

水分がある状態にして、

治りを早くするそうですよ。

 

ニュージーランドでは、

マヌカハニー入りの医薬品もあるとか。

 

仕事上ケガをしやすい人や家事で軽く指を

切ってしまったりする人にも、

これは役立ちそうですね!

 

スキンケアにも

洗顔・クレンジングに

マヌカハニーは、ふだんのスキンケアにも

使えますよ。

 

洗顔やクレンジングにマヌカハニーを

ほんの少し混ぜてください。

 

保湿効果があるので、しっとりして

洗いあがりのつっぱり感もなく、

うるおってべたついたりもしないので、

おすすめですよ^^

 

くちびるや顔のパック

f:id:hanabiagaru:20160915191709j:plain

 

唇に直接マヌカハニーを塗って、

ラップをすれば、

荒れた唇もぷるぷるの魅力的な唇に。

 

顔のパックは、ヨーグルトに

マヌカハニーをすこし混ぜてパックしてください。

 

肌荒れやシワにもいいようです。

 

*注意点

スキンケアに使う場合、

必ずパッチテストはしてくださいね。

 

マヌカハニーの賢い選び方

いろいろと専門的な用語を並べても

長くて分かりづらいので、

簡単に見分ける方法をご紹介しますね^^

 

UMF表示とMGO表示というのがあって、

マヌカハニーを選ぶときは、

 

UMF10+以上か、MGO100+以上 

のものがおすすめです。

 

この数字が大きいほど、

抗菌作用や効力が増すということです。

 

最近は大型スーパーや輸入食品を扱うお店、

百貨店などでも売っていますよ^^

 

マヌカハニーの食べ方

パンやチーズに塗ったり、

紅茶やヨーグルトに入れたり、

もちろんそのまま食べてもOKですよ!

 

鼻がつまっているときや風邪を引いたとき、

ホットミルクや生姜湯と一緒に

マヌカハニーを入れて飲むのがおすすめです。

 

マヌカハニーのレシピ

マヌカハニーはそのままでもいいですし、

熱にも強いので加熱料理にも使えますよ。

 

いろんなマヌカハニーを使ったレシピが

ありますので参考にしてくださいね!

 

簡単ミートソース*マヌカハニー入り

cookpad.com

 

冷蔵庫の残り野菜を使えるのはいいですね!

 

黒ごまマヌカハニー*ヨーグルト蒸しパン

cookpad.com

 

ホットケーキミックスで簡単にできるのは

いいですね!

 

キャベツマヌカハニー梅あえ 

cookpad.com

 

ちょっとしたお酒のおつまみにもいいかも?

 

最後に

ここまでマヌカハニーについてご紹介しましたが、

すこしマヌカハニーはクセがあるので、

もしかすると合わない方もいるかもしれません。

 

ただ天然で添加物も入っていないので、

安心していただけるとおもいますよ。

 

なにかのお役に立てたらうれしいです!

 

はてブや読者登録をして

絡んでいただけたら、

すごく励みになります(*≧∀≦*)

 

最後までお付き合いくださり、

ありがとうございました!

 

りこぴんでした♪