ワンルームアパートでの一人暮らしを始めて約半年の41歳男。
半年間折りたたみ傘1本で過ごした。
全然問題なかった。っていうか快適だ。
バリバリ働いてたころはビニール傘を買ってはなくして(盗まれて)を繰り返し、「傘は天下のまわりもの」状態だった。
どうでもいいけど、盗まれるんじゃなくて間違えて持っていかれるときに、100%の確率でグレードダウンするのは残念でならない…
一度くらいピカピカのを間違えて置いていって欲しかった…
今使っている折りたたみ傘は数年前に買った安価なもの。なので…
臭いし!水も全然弾かないし!骨も曲がってるし!
ちょっと強めの風に脅されるとすぐにバンザイしちゃう根性なしだし!
そろそろ引退していただきたい。
まだ使えるのに物欲がむくむくと湧き上がってしまい…
思わずネットサーフィンをじっくり時間をかけてやってしまい…
これ欲しい!!!
となってしまい…
十分な現金をお財布に入れた上で、思わず直営店に見に行ってしまい、
間違いなく欲しい!
となったけど、好みの色が置いてなくてなんとか買わずに帰って来れた状態。
そしてまだ熱が冷めず、ネットで購入するかどうかのせめぎあいをしている状態。
↑
いまここ
稼ぎが少なくて節約節約!な生活をしている中での約五千円の傘購入。
アリか?
まあ普段からよく歩く生活をしていて傘を使う頻度が高いし…
高品質で壊れにくいし…
骨1本なら数百円で修理してくれるし…
今使ってる傘と同じ大きさなのに断然軽いし…
3つ折りなのに濡れた面を表にして長傘みたいにすぼめた状態にできるし…
傘の骨を1本ずつポキポキ折ってくの好きだし…
靴と同じで人生の相棒としてならちょっとくらい贅沢してもいいでしょ?
もう無理…
たぶん買います…
とりあえず…
今日は生きるつもり。
ツイッターやってます。ブログ更新通知出してます。