今さらだけど、Amazon プライム会員の話。
これまでは、あまり必要性というかメリットを感じなかったんだよね。
年会費 3,900円でしょ・・・。
高いんじゃないか?って思ってたんだけどね。
・お急ぎ便が無料・・・
いや、オレは別に注文したモノを急いで送ってもらわなくても良いし!
・タイムセールで先行販売・・・
一般の人より30分だけだろ!
・映画、ドラマ、アニメが見放題・・・
ど~せ、オレの見たいモノは無いだろ!売れてないB級の作品ばっかりだろ!
以下・・・いろいろと理由をつけてはプライム会員のことは、知らん顔してたんだけどね。
が、最近、いろんな人のブログを見てると、Amazonのプライムビデオの事を取り上げてて、かなり評判が良いんだよね・・・。
で、調べてみた・・・
続き~
30日間無料体験!
こんなのが始まってたんだな・・・。
これなら、気に入らなかったら30日以内に解約すれば問題なさそうだ。
で、詳しく調べてみると、オレの知らない特典があった・・・。
会員限定の割引価格で「Fire タブレット」とか電子書籍リーダー「Kindle」が購入できるとか、Prime Musicで音楽聴き放題とか・・・。
他にもいろいろ特典が山盛り・・・。
30日間だけ無料体験してみるか!
ってことで、チャッチャッと登録した。
さっそくAmazon プライム・ビデオに行ってみたんだけど・・・
すげ~っ!
何、この品揃え!?
多すぎだろ・・・。
お気に入りのドラマ、「とんび」を検索してみると・・・
全10話、入ってる!
さっそくダウンロードしてみた。
スマホとかタブレットで視聴するにはWi-Fi環境が必要だけど、ゲオとかのレンタル屋で借りてくるよりはお手軽だし気に入ったな。
お気に入りの海外ドラマ「24」のシーズン9が入ってないのは残念だけど・・・
この品揃えなら、年間3,900円はタダみたいなもんだな。
もっと早く入っておけば良かった・・・。
「Fireタブレット」なんかの割引は、無料体験が終わらないと適用にならないみたいなので、30日後に即買うことにしたぞ。
久々に「とんび」を観た。
やっぱり泣けるわ・・・。
世の中のお父さん、子供世代は、観るべき!
次回予告~
次回の記事は、「理想の上司像」と映画のお話