東京ゲームバーへようこそ
東京ゲームバーは、東京の秋葉原にある、ゲームを愛してやまない方に、毎日でも来たくなるような、まったり「友達の家」で遊んでいるような、そんなアットホームな雰囲気のあるゲームバーを目指しOPEN致しました。 1階と地下1階の2つのエリアからなる店内は、それぞれ違う形の空間を演出。 1階はバーカウンターがあり、お酒を飲みながらゲームについて語り合う社交の場。 地下1階は靴を脱いで「友達の家」のようにくつろげる、リビングのような空間になっており、大人数のご利用でも安心です。 ゲームという同じ趣味の仲間たちが集い、ゲームの話などしながら楽しい一緒の時間すごせる、東京ゲームバーはそんな感じのゲームバーになっております。 元気でおおらかなスタッフが楽しい時間を提案致します。 大人の放課後!大人の秘密基地!東京ゲームバー!是非、お気軽にお越し下さい。
今月のお知らせ & イベント
定期イベント開催中!!
お知らせ
TVゲーム
パズルゲーム・格闘ゲーがお好きな方へ
格ゲー好きの方大歓迎!! 格ゲーが好きで知らない人ともガンガン対戦したい!その要望に東京ゲームバーはお応え致します♪ 特に「格ゲー初心者だけどやってみたいなぁ」「上手くなりたいけど、どうやったらもっと上手くなれるだろう??」なんて思ってる方!そんな方でも楽しめるゲームや格ゲー初級者・中級者向けの上達イベント企画を、お客様と一緒に考えながら多数ご用意致します(*^^*) 女性のお客様はパズルゲームにハマる方が多い印象です。女性同士でパズルゲームを持ち寄ってワイワイ盛り上がったり、昔はまった懐かしいゲームをお酒のあてに東京ゲームバーに遊びに気て下さい。♪
ボードゲーム&人狼
昔ボードゲームをした楽しさ思い出してみてください! 大人になるとボードゲームをすることってないと思います! 「人数いないからできないし・・・」 「家じゃ騒げないし・・・」 そんな時は是非、東京ゲームバーにお越し下さい!! まるで昔友達の家に遊びに行ったときのようなリラックスした空間でするボードゲームは、初めて会ったお客様同士でもわいわいと楽しく盛り上がっちゃいます(*^^*) ボードゲーム初心者の方は東京ゲームバーのスタッフが丁寧にご説明致します★おひとり様でもお気軽にご来店下さい
東京ゲームバーの店舗コンセプト
■昔ゲームが好きだったかたへ
東京ゲームバーのスタッフは、皆ゲームが大好きです。 子供の頃からゲームが好きで、友人達と色んなゲームの話をして盛り上がりました。 現在は仕事を始め、お酒も飲めるようになりました。 ただ昔あんなに大好きだったゲームを現在楽しんでいる方非常に少なくなっています。 なぜなら「ゲームは好きだったのに、大人になると楽しむ場所と時間が減っていく」からです
■ゲームはなぜあんなに楽しかったのか??
私店長は30代ですが、当時は周りの友人もゲーム好きばかりでした。むしろゲームが好きじゃないやつのほうが珍しかったぐらい。 ゲームは当然楽しいのですが、友人達(コミュニティ)がいたからあんなに楽しかったのではないでしょうか。 大人になって仕事とか関係なく、共通の趣味で楽しめる友人を作ることは難しいと思います。 この東京ゲームバーではそれが実現できる店舗を目指します。 ゲームの楽しさや、コミュニティの楽しさを皆さんに思い出してほしい。 これが私達のゲームバーのコンセプトです。
■東京ゲームバーのスタンス
東京ゲームバーはライトユーザーなエンジョイ勢を歓迎します。 「スマホゲームしかやってない」 「スプラトゥーンやったことないけど興味あるんだよなぁ」 「とりあえずみんなでワイワイ楽しみたいんや!」 そんな方は是非ご来店下さい。 ゲームの得意・不得意、知識がある・無いは関係ありません。 友達の家でワイワイ遊ぶ。集まってゲームの話でダベる。そんなイメージのゲームバーになっています。
■お待ちしております
初めての方でもお試しで来店しやすいように、東京のゲームバーの中では価格を最低ラインに設定しました。 2フロアの広い店舗になりますので、友達と遊びに来たので接客されたくない方もごゆっくりお楽しみいただけます。 最近ではお客様が 「ここに通うからゲームお店に置いておきますね」 「やってないゲームあるのでお貸ししますね」 とゲーム機を貸してくださるようになり、お客様が東京ゲームバーを作ってる感じになっております(笑) それでは、皆さまのご来店をお待ちしております。
SNS
ゲームバーとは?
東京での忙しい日々に疲れたら、是非東京ゲームバーのドアを開けて、思いのままに過ごしてみませんか。様々なスタイルの店舗が存在しますが、ゲームを楽しめるバーの魅力はなんといっても自由に過ごせる遊びの空間です。これぞまさに都会のオアシスで、利用客の心を癒してくれますよ。 ゲームバーでは一般的なショットバーやダーツバーのようにいろいろな種類のアルコールを楽しめるので、お酒好きな方が普通のバーとして利用する事もできます。さらに、不思議な空間でデートのシメとしても使えますし、大人数でわいわいパーティーを開くにもピッタリの場所です。そして、目玉である様々なゲームが楽しめることが、普通のバーや居酒屋では楽しめない魅力的な過ごし方になっています。ゲームは年齢や男女を問わず様々な世代の方が夢中になって遊べるツールです。一人で楽しむのもヨシ、初対面の相手とバトルをしてコミュニケーションを取るのもヨシで、まさに究極のコミュニケーションツールです。初めて会ったお客さん同士でもゲームがキッカケで仲良くなり、新しい出会いに巡り会うなんてこともありますよ。まだ一度も行った事がない方は是非、気軽に行ってみましょう。 東京ゲームバーは、わいわい楽しめるバーでありながら、寝転がってくつろぎながらゲームを楽しむこともできます。まさに家でくつろいでいるような感覚になれるので、とてもゆっくり過ごせますよ。自分の部屋でソフトドリンクやスナックを食べながら遊んでいるような感覚になるので、まさに第2のマイホームといっても過言ではありません。仕事に疲れて会社帰りにフラッと立ち寄れば、ゲーム好きの仲間があなたを出迎えてくれますよ。 小さい頃に遊んだファミコンやスーパーファミコン、64などのレトロゲームをみんなで持ち寄ってプレイすれば、昔懐かしいノスタルジックな体験ができます。まさにゲーム世代には夢のような空間です。最近はレトロゲームをする人達も減ってきているので、貴重な体験をみんなで共有できるチャンスです!レトロゲームも楽しいですが、もちろん、最新のゲームを持ち寄ってプレイしていただくのも可能で、ボードゲームや人狼ゲームなども楽しむことができます! また、定期的に様々なイベントが開催されるのもゲームバーならではの魅力です。ゲーム初心者の方でも楽しめるイベントや、白熱すること間違いなしのバトル形式イベントなどがあり、交流の場としての空間も実現しています。 ゲーム好きの方もそうでない方も、この都会のオアシスで一緒に楽しいひと時を過ごしてみましょう。