HOME > レビュー > PlayStation4日本初のお披露目を開催。年末に向け、HDR対応を含めた、多数のコンテンツも紹介された
2016年9月13日/StereoSound ONLINE編集部
本日午後、六本木のミッドタウン・ホールに於いて、「2016 Play Station Press Conference」が開催された。
先日の麻倉怜士さんのリポートでも紹介した通り、9月2日にニューヨークで発表されたPlayStation4シリーズの日本での初お披露目の場で、会場には多くのマスコミ陣が詰めかけていた。
【関連記事】
やっぱり気になる、PlayStation4の詳細に迫る!
(1) 4K/HDRへの対応が目指すものを、開発総責任者の伊藤副社長に聞く
(2) Ultra HD Blu-rayに非対応なのは何故? アンドリュー・ハウス社長を直撃
登壇したソニー・インタラクティブエンタテインメントジャパンアジア プレジデントの盛田 厚氏は、PlayStation4(PS4)とPlayStation4 Pro(PS4 Pro)の発売を宣言、特にPS4は今週木曜日の東京ゲームショウ初日に発売されるとあり、会場からも大きな拍手を集めていた。
盛田氏は、「PS4の登場により、さらに豊かなゲーム体験を提供できるようになります。特に最新の映像技術であるHDRは大きな効果が期待できます」とニューモデルへの期待を語った。
なお従来のPS4についても、最新ソフトウェアにアップデートすることでHDR再生が可能になるそうで、その「システムソフトウェア バージョン4.00」は本日から同社サイトで公開される予定だ(時間は未定)。
続いて、PS4/PS4 Proのバリエーションモデルや対応コンテンツも順次紹介された。
先日発表のあったPS4とPersona5をセットにした「Persona5 Starter Limited pack」(¥39,980、税別、9月15日発売)に加えて、FINAL FANTASY XVがセットになった「FINAL FANTASY XV LUNA EDITION」(¥39,980、税別、11月29日発売)も発表。こちらは本体天面にゲームの中に登場する月をモチーフにしたデザインが施されている。このセットはPS4として初めてのカスタムモデルとなるそうだ。
この他、バンダイナムコからは「GUNDAM VERSUS」シリーズの15周年記念版を、「PS4ならではの遊びを盛り込んだ」製品として開発していることが紹介されていた。さらにコーエーテクモゲームスは「NIOH」を2017年の2月9日に、「無双スターズ」を2017年に発売するという。
加えてPS4ではNetflixやhulu、PlayStation Videoといった配信コンテンツに対応済みだが、さらにスポーツストリーミングの「DAZN」が視聴可能になるという。DAZNは野球、サッカー、モーターレースなど年間6000以上の試合が観戦できるというから、スポーツファンには気になるところだ。
さらにもうひとつ、PS4といえばVRをどのように展開していくかも見逃せない。盛田氏も「没入感を越えた体験をVRで提案します」と語っており、コンテンツとしてはゲーム以外に音楽、映画、舞台なども予定しているようだ。
またゲームの新しい試みとして、「バイオハザード20」ではアーティストのL’Arc-en-Cielとのコラボで、彼らをモデルにしたキャラクターを使った360度VR映像を配信する予定という。もちろんその他にも、世界遺産、コズミックフロントといったコンテンツも予定されている。
ユニークだったのは、「auywhereVR」(エニーウェアヴィーアール)という提案だ。これは、PS VRを付けて360度のバーチャル映像+BGMに浸っているときに、画面内に自分のスマホ画面を写して操作もできるというものだ。癒やしのひとときを、でもスマホは離さずに、というのが今流なのだろう。
残念ながらPS4 ProはUltra HD Blu-ray再生には非対応で、オーディオビジュアルファン的には物足りない観は否めないが、しかしゲームの映像はかなり綺麗で、ストリーミングの再生画質についても期待は高い。
また2K/HDRという他にはないソースを出力できるわけで、これらが今のテレビでどのように再生されるのかも興味深いところだ。そのあたり、StereoSound ONLINEでもじっくりチェックしていくので、どうぞお楽しみに。
onso 02/03シリーズ イヤホン/ヘッドホンリケーブル
"素の音"を探究するブランド「onso(おんそ)」の新シリーズ取扱開始しました!
唐木志延夫氏設計 ルンダール製トランス採用、バランス接続に対応するMC昇圧トランス
是枝重治氏設計 往年のアメリカ製ラジオが持つ愛らしさを形にした管球式プリアンプ