はてなブログをやってるブロガーさんには、すでに常識かもしれないけど、オレみたいな新参者には、なかなかハードルが高かったのが、リンクを別なウィンドウで開くことだったりするのだ・・・。
はてなのブロガーさんへのリンク(ブログカード)だと新しいウィンドウで開かれるんだけど、それ以外へ飛ぼうとするリンクは同じウィンドウで表示されてしまう・・・。
今ままでは、そんなに悩まなかったんだけど、何かの記事を書いてる時に困ったんだよね。
記事を書き上げて、さぁ、確認・・・。
リンクをクリック・・・。
同じページで開いてしまって、オレの記事は「戻る」を押さない限り見れなくなった。
まだ、記事の半分だぞ!
こんなところで同じウィンドウで開かれたら、オレの記事、最後まで読んでもらえんやんか!
だって、明らかにリンク先のページの方が面白いし、わざわざ戻ってくれる人、居ないだろ・・・(ーー;)
いぁ、ただの雑文だけどさ・・・
せっかく来てもらったら最後まで読んでほしいじゃん!?
一応、確認してみたんだよね、いろいろと・・・。
こんなところとか・・・。
ここのチェックを入れたり外したり・・・。
はてなのブロガーさん以外へのリンクには何の効果も無い・・・。
なんなんだよ、これ!
ライブドアのブログに戻りたくなったぞ・・・。
こうなったら意地だ!
で、調べてみたんだけど、いろいろ方法があるみたいだ。
続き~
どうせなら簡単に出来る方法が良いなぁ、と探してると・・・発見。
簡単でした!
まずはブログの管理メニュー。
ここで詳細設定をクリック。
で、ページを下にスクロールしていくと、「headに要素を追加」ってのあります。
この部分に
<base target="_blank">
とコピペ・・・。
保存して完了でした。
確認してみると・・・
おおお!
ちゃんと新しいウィンドウで表示される!
この作業、仕事場でやってたんだけど・・・
終わった後で、フゥ~!ってタバコを吸ってると、学生のバイトが寄ってきた。
バイト:難しい顔して何やってたんですかぁ?
ブログの記事が上手くいかないから、いろいろ調べてたんだ
バイト:どんな事ですか?
聞かれたから説明したよ。
オレが何に困ってたかを・・・。
バイト:そんなの簡単じゃないですか!
〇〇をこうして、△△をこうすれば、すぐでしょ・・・!
オレが1時間かかって調べたことを、知ってやがった・・・(-_-#)
最近の学生って、こんなにネットの知識に詳しいのか!?