- レポーターの注目ポイント
-
- Point1
- 【建物完成】東武東上線『成増』駅徒歩12分。和モダンの気品ある邸宅美を創造
- Point2
- 上質な時間を演出する独創的なプラン、家族とのつながりとプライバシー性を両立
- Point3
- 池袋へ1駅10分。都市に寄り添いながら、閑静な邸宅風景と豊かな自然環境が融和
var showP;
var l;
var index;
function setPictureAndText() {
try{
var image = showP[index%l].getAttribute("image");
document.getElementById("gazouShow").src = image;
if(image.length==0)
document.getElementById("gazouShow").style.visibility='hidden';
else
document.getElementById("gazouShow").style.visibility='visible';
document.getElementById("textShow").innerHTML = showP[index%l].getAttribute("text");
}catch(e)
{
}
index++;
}
window.onload = function () {
showP = document.getElementsByName("showP");
l = showP.length;
index = 0;
setPictureAndText();
setInterval("setPictureAndText()", 3000);
}
【建物完成】東武東上線『成増』駅より徒歩12分の第一種低層住居専用地域。『板橋区赤塚アドレス』×『池袋へ1駅のアクセス』
“ 雅やかな街並み風景に心癒される、和モダンの気品ある邸宅美――― ”
次世代まで継承したい街並み景観を創造
『漆喰調の塗り仕上げ』×『蔵窓をモチーフにした窓廻りのデザイン』×『趣深い御影石』×『10種以上の植栽』
和のテイストを巧みなアイデアでモダンにデザイン、オリジナリティが際立っている
アルコの家は全邸異なるコンセプト(Point2参照)でありながら、統一感ある美しい街並みを形成している
建物は完成済・内覧可。アルコが手掛ける新たな街並み提案<フエルテ 板橋赤塚>が全7邸のランドスケールで誕生
◎本プロジェクトはタウン内でも四季の移ろいを感じることができるよう、個性豊かな植栽計画を実現している。各邸には緑豊かなシンボルツリー、各邸宅を囲むように低草から高木まで多種多様の樹々を採用。東京23区内であっても、子どもたちは自然の尊さや緑の潤いを身近に感じながら成長することだろう。
建物は『和モダン』をコンセプトにした気品ある邸宅美が特徴的。漆喰調の塗り仕上げ、重厚感ある蔵窓をモチーフにした窓廻り、御影石、レンガ貼り、シャッターガレージ(D・E・F号棟)など風格を深めるエクステリアデザインが要所に施されている。優雅な時間を演出する格調高い佇まいは第一印象で心惹かれるに違いない。ゲストを迎える場にもなる玄関アプローチには玉積み石、ガーデンライトやポーチ灯などが上質な雰囲気を創り出している
『アルコに同じ間取りは存在しない――――』
もう出会うことがないかもしれない住空間しか創らない。会社の設立以来、変わることがないアルコの企業姿勢である
家族のライフスタイルが異なるように、求められる住まいも異なるものだ。家族にとってのオンリーワンの住まいが、この街ならば見つかりそうだ
――――【アルコは全邸異なるコンセプト。C号棟はリビング外周にはテラス型バルコニーを配置、マンション感覚で利用する住まい】――――
C号棟は外部からは乳白色のデザインフェンスが1階のテラス型バルコニーを囲っているオシャレなつくり。デザインフェンスがあるため、21畳のLDK内からはバルコニーがまるで住空間の一部のように、更なる広がりを魅せている。バルコニーはタイル敷きのため、ガーデニングやティータイムの場など多目的に活用できることだろう。キッチンは洗面につながる2WAYタイプ、デザイン性だけでなく暮らしてからの生活風景を想定したアイデアも随所に際立っている
各邸プランが独創的、現地では見比べているだけで愉しくなるはず。新生活を想い浮かべ、現地で熟考してみよう
――――【『サウンドシャワー』や『2ボウル洗面』など、更なる上質を演出する次世代型の設備・仕様をラインナップ】――――
機能・効率・快適を追求した水まわり。キッチンにはデザイン性高いカップボード、洗面にはホテルライクな2ボウル洗面とリネン庫、浴室にはサウンドシャワーなど次世代を見据えた先進で機能的な設備が揃っている。本プロジェクトでは更なる上質な暮らしを求め、シャッターガレージ(D・E・F号棟)、シーリングファン(E・F号棟)、和室に掘りごたつ(D・F号棟)など、優雅な時間を演出する格調高い仕様を各邸異なるデザインで積極的に採り入れている
◎『池袋へ1駅の成増、共働きが暮らしやすい邸宅エリア』
都市機能が備わりながらも
閑静な邸宅環境が区民に好まれている
24時間営業西友が駅前など生活利便性も高い
徒歩圏内に教育・公園施設が整い子育て世代向きの街
都市型ライフを送りたい共働きにオススメのエリアといえる
―――【駅ナカ施設『EQUIA成増』がオープン。進化し続けてきた『成増』】
訪れるたびに異なる光景を魅せ進化してきた成増エリア、3月には駅ナカ施設『EQUIA成増』が開業したばかり。スーパーの成城石井をはじめ、カフェやスイーツ、ベーカリー・惣菜など多彩な専門店が並び賑わいを魅せている複合商業施設だ。駅前には24時間営業の西友や成増図書館などもあり、共働きには心強いはず。新生活は一層便利に暮らせることだろう
―――【小学校へ徒歩5分、都立公園へも徒歩6分。この街で、安心子育てライフ】
・『赤塚小学校』・・・・徒歩5分 ・『都立赤塚公園』・・徒歩6分
・『赤塚第三中学校』・・徒歩10分 ・『成増図書館』・・・成増駅前
新たな舞台は武蔵野の趣深い【板橋区赤塚アドレス】、優美な家々が並ぶ街並み景観と豊潤な緑が融合した暮らしやすい邸宅エリアとして知られている。その中でも本プロジェクトは小学校へ徒歩5分、都立赤塚公園へ徒歩6分など徒歩圏内が充実、子育てライフをスタートさせる家族にオススメの街だ
―――【池袋へ1駅10分!! 有楽町線・副都心線も利用可、新生活は一層快適に】
・『池袋』・・・・直通10分 ・『渋谷』・・・・25分
・『新宿』・・・・15分 ・『東京』・・・・26分
※池袋・新宿・東京へは東武東上線成増駅より快速乗車、新宿へは池袋で埼京線各停乗換、東京へは池袋で丸ノ内線乗換。渋谷へは有楽町線地下鉄成増駅より各停乗車、小竹向原で副都心線急行乗換
Point1【建物完成】東武東上線『成増』駅徒歩12分。和モダンの気品ある邸宅美を創造
和モダンをコンセプトとした素敵なエクステリアデザインが印象的、10種以上の樹々や花々が街並みに彩りを添えている(<フエルテ 板橋赤塚>街並み完成予想図)
【建物完成】東武東上線『成増』駅より徒歩12分の第一種低層住居専用地域。『板橋区赤塚アドレス』×『池袋へ1駅のアクセス』
“ 雅やかな街並み風景に心癒される、和モダンの気品ある邸宅美――― ”
次世代まで継承したい街並み景観を創造
『漆喰調の塗り仕上げ』×『蔵窓をモチーフにした窓廻りのデザイン』×『趣深い御影石』×『10種以上の植栽』
和のテイストを巧みなアイデアでモダンにデザイン、オリジナリティが際立っている
アルコの家は全邸異なるコンセプト(Point2参照)でありながら、統一感ある美しい街並みを形成している
建物は完成済・内覧可。アルコが手掛ける新たな街並み提案<フエルテ 板橋赤塚>が全7邸のランドスケールで誕生
◎本プロジェクトはタウン内でも四季の移ろいを感じることができるよう、個性豊かな植栽計画を実現している。各邸には緑豊かなシンボルツリー、各邸宅を囲むように低草から高木まで多種多様の樹々を採用。東京23区内であっても、子どもたちは自然の尊さや緑の潤いを身近に感じながら成長することだろう。
建物は『和モダン』をコンセプトにした気品ある邸宅美が特徴的。漆喰調の塗り仕上げ、重厚感ある蔵窓をモチーフにした窓廻り、御影石、レンガ貼り、シャッターガレージ(D・E・F号棟)など風格を深めるエクステリアデザインが要所に施されている。優雅な時間を演出する格調高い佇まいは第一印象で心惹かれるに違いない。ゲストを迎える場にもなる玄関アプローチには玉積み石、ガーデンライトやポーチ灯などが上質な雰囲気を創り出している
Point2上質な時間を演出する独創的なプラン、家族とのつながりとプライバシー性を両立
【自然光に包まれる、上階へ連なる吹抜リビング】
吹抜上部には気品あふれるシーリングファンを設置、2階には窓を設けLDとのつながりを創造
(E号棟リビング)
吹抜上部には気品あふれるシーリングファンを設置、2階には窓を設けLDとのつながりを創造
(E号棟リビング)
【ホームパーティも開ける『第二のリビング』】
ダイニングとの一体感を強調したウッドデッキ、デザインフェンスも設けプライバシー性にも配慮
(D号棟ダイニング+ウッドデッキ)
ダイニングとの一体感を強調したウッドデッキ、デザインフェンスも設けプライバシー性にも配慮
(D号棟ダイニング+ウッドデッキ)
【ホテルライクな上質感、家族とつながる家】
リビングインらせん階段で住まいの一体感を表現、どの居室にいても家族の気配を感じる優しい設計
(F号棟らせん階段)
リビングインらせん階段で住まいの一体感を表現、どの居室にいても家族の気配を感じる優しい設計
(F号棟らせん階段)
【2ボウル仕様の洗面化粧台が標準仕様】
忙しい朝など子どもと並んで利用する幸せな光景が想い浮かぶ。小物は奥行きがある三面鏡裏収納へ
(A号棟洗面。販売済)
忙しい朝など子どもと並んで利用する幸せな光景が想い浮かぶ。小物は奥行きがある三面鏡裏収納へ
(A号棟洗面。販売済)
【趣深い御影石やガーデンライトをレイアウト】
重厚感ある佇まいに豊かな植栽の彩り、更に御影石・レンガ・玉積み石など細部まで格調を追求
(D号棟玄関ポーチ)
重厚感ある佇まいに豊かな植栽の彩り、更に御影石・レンガ・玉積み石など細部まで格調を追求
(D号棟玄関ポーチ)
『アルコに同じ間取りは存在しない――――』
もう出会うことがないかもしれない住空間しか創らない。会社の設立以来、変わることがないアルコの企業姿勢である
家族のライフスタイルが異なるように、求められる住まいも異なるものだ。家族にとってのオンリーワンの住まいが、この街ならば見つかりそうだ
――――【アルコは全邸異なるコンセプト。C号棟はリビング外周にはテラス型バルコニーを配置、マンション感覚で利用する住まい】――――
C号棟は外部からは乳白色のデザインフェンスが1階のテラス型バルコニーを囲っているオシャレなつくり。デザインフェンスがあるため、21畳のLDK内からはバルコニーがまるで住空間の一部のように、更なる広がりを魅せている。バルコニーはタイル敷きのため、ガーデニングやティータイムの場など多目的に活用できることだろう。キッチンは洗面につながる2WAYタイプ、デザイン性だけでなく暮らしてからの生活風景を想定したアイデアも随所に際立っている
各邸プランが独創的、現地では見比べているだけで愉しくなるはず。新生活を想い浮かべ、現地で熟考してみよう
――――【『サウンドシャワー』や『2ボウル洗面』など、更なる上質を演出する次世代型の設備・仕様をラインナップ】――――
機能・効率・快適を追求した水まわり。キッチンにはデザイン性高いカップボード、洗面にはホテルライクな2ボウル洗面とリネン庫、浴室にはサウンドシャワーなど次世代を見据えた先進で機能的な設備が揃っている。本プロジェクトでは更なる上質な暮らしを求め、シャッターガレージ(D・E・F号棟)、シーリングファン(E・F号棟)、和室に掘りごたつ(D・F号棟)など、優雅な時間を演出する格調高い仕様を各邸異なるデザインで積極的に採り入れている
Point3池袋へ1駅10分。都市に寄り添いながら、閑静な邸宅風景と豊かな自然環境が融和
【24時間営業の西友など商業施設充実】
共働きも暮らしやすいロケーションが大きな魅力。24時間営業ならば遅い帰宅時も安心できる
(東武東上線『成増』駅前)
共働きも暮らしやすいロケーションが大きな魅力。24時間営業ならば遅い帰宅時も安心できる
(東武東上線『成増』駅前)
【有楽町線『地下鉄成増』駅へは徒歩14分】
池袋・渋谷・横浜へアクセス軽快。多彩な路線が選べる高い交通利便性、通勤・通学は一層便利に
(有楽町線・副都心線『地下鉄成増』駅)
池袋・渋谷・横浜へアクセス軽快。多彩な路線が選べる高い交通利便性、通勤・通学は一層便利に
(有楽町線・副都心線『地下鉄成増』駅)
【池袋へ1駅、『成増』の駅ナカ施設】
2016年にオープンしたばかり、多彩な専門店が入る複合商業施設。仕事帰りでも気軽に立ち寄れる
(駅ナカの複合商業施設『EQUIA成増』)
2016年にオープンしたばかり、多彩な専門店が入る複合商業施設。仕事帰りでも気軽に立ち寄れる
(駅ナカの複合商業施設『EQUIA成増』)
【小学校へ徒歩5分、充実の教育環境】
閑静な邸宅環境が維持されたエリア。邸宅街に融和するように教育施設が徒歩圏に充実している
(徒歩5分の『赤塚小学校』)
閑静な邸宅環境が維持されたエリア。邸宅街に融和するように教育施設が徒歩圏に充実している
(徒歩5分の『赤塚小学校』)
【軽快な都市機能と豊かな自然が融和】
池袋へ1駅10分でありながら、武蔵野の自然に恵まれた立地。緑あふれる公園は徒歩圏に点在
(徒歩6分の『都立赤塚公園』)
池袋へ1駅10分でありながら、武蔵野の自然に恵まれた立地。緑あふれる公園は徒歩圏に点在
(徒歩6分の『都立赤塚公園』)
◎『池袋へ1駅の成増、共働きが暮らしやすい邸宅エリア』
都市機能が備わりながらも
閑静な邸宅環境が区民に好まれている
24時間営業西友が駅前など生活利便性も高い
徒歩圏内に教育・公園施設が整い子育て世代向きの街
都市型ライフを送りたい共働きにオススメのエリアといえる
―――【駅ナカ施設『EQUIA成増』がオープン。進化し続けてきた『成増』】
訪れるたびに異なる光景を魅せ進化してきた成増エリア、3月には駅ナカ施設『EQUIA成増』が開業したばかり。スーパーの成城石井をはじめ、カフェやスイーツ、ベーカリー・惣菜など多彩な専門店が並び賑わいを魅せている複合商業施設だ。駅前には24時間営業の西友や成増図書館などもあり、共働きには心強いはず。新生活は一層便利に暮らせることだろう
―――【小学校へ徒歩5分、都立公園へも徒歩6分。この街で、安心子育てライフ】
・『赤塚小学校』・・・・徒歩5分 ・『都立赤塚公園』・・徒歩6分
・『赤塚第三中学校』・・徒歩10分 ・『成増図書館』・・・成増駅前
新たな舞台は武蔵野の趣深い【板橋区赤塚アドレス】、優美な家々が並ぶ街並み景観と豊潤な緑が融合した暮らしやすい邸宅エリアとして知られている。その中でも本プロジェクトは小学校へ徒歩5分、都立赤塚公園へ徒歩6分など徒歩圏内が充実、子育てライフをスタートさせる家族にオススメの街だ
―――【池袋へ1駅10分!! 有楽町線・副都心線も利用可、新生活は一層快適に】
・『池袋』・・・・直通10分 ・『渋谷』・・・・25分
・『新宿』・・・・15分 ・『東京』・・・・26分
※池袋・新宿・東京へは東武東上線成増駅より快速乗車、新宿へは池袋で埼京線各停乗換、東京へは池袋で丸ノ内線乗換。渋谷へは有楽町線地下鉄成増駅より各停乗車、小竹向原で副都心線急行乗換
物件詳細情報
問合せ先:
TEL:03-3530-1122
物件名
|
フエルテ 板橋赤塚 | ||
---|---|---|---|
価格
|
6980万円~7980万円 [ □支払シミュレーション ] |
間取り
|
4LDK |
販売戸数
|
4戸 |
総戸数
|
7戸 |
土地面積
|
100m2~112.83m2(30.24坪~34.13坪) |
建物面積
|
104.24m2~116.72m2(31.53坪~35.30坪) |
私道負担・道路
|
道路幅:4.5m~6m、アスファルト舗装、私道負担有り:83m2×1/8ずつ(A~D号棟) |
完成時期(築年月)
|
2015年11月上旬 |
住所 |
東京都板橋区赤塚5 [ ■周辺環境 ] |
交通 |
東京メトロ有楽町線「地下鉄成増」歩14分
東武東上線「成増」歩12分
東京メトロ副都心線「地下鉄成増」歩14分
|
関連リンク |
【この会社の関連サイト】
|
携帯電話画面 |
このバーコードを読み取ることで、ケータイでも物件情報を見ることができます。
|
お問い合せ先 |
(株)アルコ TEL:03-3530-1122 「SUUMO(スーモ)を見た」と問い合わせください |
免許番号:東京都知事(8)第049862号 取引態様:<売主> 営業時間:9:30~19:00 / 定休日:水曜日 第1、3火曜日 |
問合せ先:
TEL:03-3530-1122
85531129
資料請求・お問い合わせ
- 【1】入力
- 【2】確認
- 【3】完了
- ※価格は物件の代金総額を表示しており、消費税が課税される場合は税込み価格です。 (1000円未満は切り上げ。)
- ※写真に写っている、またはパース(絵)や間取り図に描かれている家具や車などは、特にコメントがない場合、販売価格に含まれません。
- ※敷地権利が定期借地権のものは価格に権利金を含みます。
- ※建築条件付き土地価格には、建物価格は含まれません。
- ※物件情報は、原則として情報提供日の2日前に最終確認した情報です。
- ※完成予想図はいずれも外構、植栽、外観等実際のものとは多少異なることがあります。
- ※モデルルーム・モデルハウス・展示場・ショールームの画像の場合、今回販売の物件と異なる場合があります。
- ※CG合成の画像の場合、実際とは多少異なる場合があります。
- ※物件特徴:販売戸数が複数の物件は、全ての住戸に該当しない項目もあります。
- ※0800で始まる電話番号は通話料無料です。また、サービス検証のため当該番号の利用履歴を個人が特定できない範囲で取得しています。予めご了承ください。
- ※完成後1年以上を経過した未入居物件が掲載される場合があります。ご了承ください。
- ※新着:物件情報が「SUUMO」に掲載された日から1週間表示されます。
- ※価格更新:物件価格が変更された日から1週間表示されます。
- ※販売予定物件はすべて、販売開始するまで契約または予約の申込みはできません。
- ※購入の前には物件内容や契約条件についてご自身で十分な確認をしていただくようにお願いいたします。
- ※建築条件土地の情報内に掲載されている、建物プラン例は、土地購入者の設計プランの参考の一例であって、プランの採用可否は任意です。
- ※土地(建築条件なし)で「建物プラン例」が表記してある時、そのプラン例は特定の建築請負会社によるもので、当該建築請負会社以外で建てた場合、同様のものが同価格で建てられるとは限りません。また建築請負会社を特定するものではありません。
- ※建築条件付き土地とは、その土地に建築する建物の建築請負契約が、一定期間内に成立することを条件として売買される土地のことをいいます。建築請負契約成立に向けて設計プランを協議するため、土地購入者が自己の希望する建物の設計協議をするために必要な相当の期間の交渉期間が設定され、その期間内で希望を満たすプランが実現できたかどうかにより結論を出します。なお、この期間は概ね3ヶ月程度とされています。納得のいくプランが出来ず、建築請負契約が成立しない場合、土地売買契約は白紙に戻り、土地契約にかかった代金(土地代金、手付金など)は名目のいかんに関わらず、全て返却されます。
お気に入りに追加しました。 |
お気に入りに追加しました。 |