旭川 3人死亡事件 娘の部屋から血の付いた包丁
13日、北海道旭川市のアパートで、55歳の女性と両親の合わせて3人が刃物で刺されて死亡しているのが見つかった事件で、腕にけがをして入院した32歳の娘の部屋から、血の付いた包丁が見つかったことが、警察への取材で分かりました。警察は、娘が事件に関わっている可能性があると見て、けがの回復を待って事情を聴くことにしています。
13日午後5時すぎ、北海道旭川市神居のアパートで、1階の部屋に住む溝口ゆみ子さん(55歳)と、2階の部屋に住むゆみ子さんの80歳の父親と78歳の母親が、いずれも刃物で刺されて死亡しているのが見つかりました。また、2階の隣の部屋に住む32歳の娘が、腕にけがをして病院で手当てを受けています。
警察によりますと、警察官が現場に駆けつけたとき、娘の部屋のドアは鍵がかかっていて、室内から血の付いた包丁が見つかったということです。また、ことしに入って、家族の間の生活音がうるさいという内容の苦情が警察にたびたび寄せられていたということです。
警察は見つかった包丁を詳しく調べるとともに、娘が事件に関わっている可能性があると見て、けがの回復を待って事情を聴くことにしています。
警察によりますと、警察官が現場に駆けつけたとき、娘の部屋のドアは鍵がかかっていて、室内から血の付いた包丁が見つかったということです。また、ことしに入って、家族の間の生活音がうるさいという内容の苦情が警察にたびたび寄せられていたということです。
警察は見つかった包丁を詳しく調べるとともに、娘が事件に関わっている可能性があると見て、けがの回復を待って事情を聴くことにしています。