こんばんは。
ナース服ロリ顏戦士YUI(@yuui_xoxo)ただいま参上!
名前を呼ぶこと、呼べることはしあわせ
スタバで名前突然聞かれてちょっとびっくりしたんだけど
昼休みに近くのスタバでアイスアメリカーノを頼んだの。
お会計をして、その時にお名前なんて言いますか?なんて突然言われるから、聞かれると思ってないから少しびっくりしてしまいました。ランプの下から出てきたのはショートサイズのアメリカーノ。名前がしっかり書いてあって。スマイルちゃんも書いてありました。
今はそのアメリカーノを飲みながらブログ書いてるんだけど、なんでそんなサービスするのかなって、気になってしまって。しばらく考えてしまった。
自分の名前を呼ばれることって
名前を呼んでくれる人がいることにしあわせを感じたことがないですか?私はね、あるよ〜。
名前を呼ばれるって、自分のことを相手が考えてくれた証拠ですからね。
誰かの頭の中にわたしがいるってすごいことだなって思います。
それに名前って一人一つで、両親の思いや、願いがかけられて生まれたものだから、名前を呼ばれるたびに自分自身も名前が特別な存在になっていくんだと思う。
あなたは自分の名前が好きですか?
私は好きです。この名前でよかったって思ってます。
好きな人に名前で呼ばれること
恋愛に関して言えば名前を呼んでくれるだけで彼との距離が縮んだような気がしたり、穏やかな声で呼ばれれば安心感に繋がって、『あのさ』とか『おい』とか苗字で呼ばれるより、下の名前で呼ばれたら、大事にされている間あるなぁ。
苗字から名前に変わる瞬間、なんか距離近くなったなって。
個人的には呼び捨てよりちゃん付けの方が新鮮で嬉しいかな。友達には名前を呼び捨てされるし。
わたしニックネームつけるの好きなので二人で呼び方お互い考えて二人だけの呼び方するのも特別感出て好き。
彼の名前を呼ぶこと
たとえばまだ薄暗いベットの中。
あなたの男らしい腕の中に包まれて目覚める。
まだ眠っている彼の寝顔を見て優しい気持ちになる。
私は彼の名前を何度か呼ぶ。
彼が目をさます。 眠そうな顔が愛おしい。
そっと唇を合わせる。
とろけてしまいそうな甘い時間。
この後めちゃくちゃSEXした←
今夜もカチンコチンパーリナイ!!!