-
FESTAの件・続き - EVE Online
EVE_Japanese の管理人さんには申し訳ないと思ってます。
そもそも、今さら、名前を出す必要はなかったのです。
一度、和解して終わったことになっていたので。
(誤解を解かないままですが・・・)
・・名前だしてませんね。
誰かはわかると思います。ただ、これからアルファとして新規で入ってくる人がいると思うので、あえて管理人とだけ書きました。
ただ、どうしても、うちの社長が、何故、怒っていたのか。わかってもらうために、その発端を書きました。
私たちの社長はとても暖かい人で、いつも、私たちの事を気にかけてくれてます。
たまーに暴走しちゃいますけど、それも、すべて仲間のためを思ってのことです。
そういう意味で、今までの日本のコミュニティにはいなかったタイプの社長です。
だからこそ、私たちは、彼についていくわけです。
原因は、なんだったのか。
明確にする必要があったため、ありのままの事実を書きました。
この件も含めて、それぞれの立場で、うちの社長個人をオープンなツィッターで攻撃したのが今回の騒動の発端だと思います。
もちろん、こちら側にも問題はあったとは思います。
彼を守りたいがために私自身が暴走してしまった。
ただ、私にとっては、インシデントで看過できない内容だったからです。
これがもし、日本人の社長だったらどうでしょう。問題は起きなかったかもしれません。
叩くとしたら2chなどでしょうし、直接、名前のわかるアカウントで本人を晒す事もなかったかもしれません。
怒るからには理由があるわけです。
発端は、管理人さんの勘違いによる間違ったブロック。
(これは次の記事で書きます。そもそも彼の中で勘違いをされているので。
ただ、過去のブログの荒らしの件も含めて、彼の側に悪意があったのかもしれませんが。)
そこから、始まった、私たちへの締めつけ。
それに同調しても良いという空気。
それらが相互に作用して、広がっていきました。
見ている人たちは、自分たちの信じる人の言うことを本当だと思うでしょう。
けれど、私と直接、この件で話した人はほとんどいないはずです。
例えば彼です。
彼はこの件には無関係なはずですが、同調しても良いという空気に押されて好き勝手な発言をしています。
何を話そうと自由ですが、彼はまわりを滑稽だと言いながら同じことをしています。
これは、2KZ(仮)さんの事ですね。ここに書くことはご本人に報告済みです。
※問題になるといけないので名前は伏せます。
これ本人にも言ったんです。あなただけではなく。
FCのバ〇〇ットが「最優先で、どこへ行け」って指示してるのに、遠回りで移動して行ったのをFCのバ〇〇ットが叱ったら、
裏のスカイプで「いいんだよテキトーで。死んだら意味ない。テキトーテキトー。」
と言ってたのを話しただけ。
この時、私は、彼と彼の関係をよくわかってなかったので、「FC様の言うことなんだから、それはないでしょ」と思って指摘をしました。間違ったことだとは思っていません。
私は、「優先でやらないせいで、誰か死んだらどうするの?」という話をしました。
FCが移動すると言ってる場合、すでに移動先が安全だと判断しての事だと思ったからだし。
ローミングでよくあるのは、誰かが遅れて助けようとして、助けようとした人が死ぬ事だからです。
けど、そういうのありでテキトーに楽しくやれればいい関係だったのなら、私の間違いだと思ってます。
私はずっと上下関係の厳しい所にいたし、FCのバ〇メ〇トを尊敬していたので言ってしまった感じです。
今思えば決して良い事ではなかったかもーとは思います。その時叱られましたし、こちらの言い分は一切聞いてもらえなかったので、謝って終わりになったと思っていたのですが。
-----------------------------------------------------
彼のような立場の人間が、もっともらしい言葉でTwitterに書くことで、まわりは、ああやっぱり。ああやっぱり。となっていくわけです。アライアンスリーダーですよね。確か。そういう立場の人間がこれをやってしまう。
人心を集めるためなのかもしれませんが。
そして、直接、相手と話したわけでもない人間が信じていく。
まわりが同調して、同様の発言をしていく。
結果的にすべてが悪意へと繋がっていきます。
それがうちの社長が、管理人さんと同じく、FESTAが所属するVOXに対して怒った件にも繋がっていくわけです。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1135682266
-
TwitterでのFESTAさんのツィートに対する反応に関して - EVEOnline
TwitterでのFESTAさんのツィートに対する反応に関して
私は、このツィートは悪意があったと考えています。
彼は、風なしさんのツィートに反応しただけだと話していましたが、そのツィートを見た彼の仲間はRTし続けました。
内容はうちの社長が、当時VOXに所属していた、FESTAからキルされた際の怒り方に問題があった。といった内容でした。
実際に問題があったかどうかはどうでもよくて、例えば、身内のフォーラムに書くならともかく、公開のTwitterで書いたので私はこれを悪意と判断しました。
たぶん、あの書き込みをRTされた方もわかっていないとは思いますが、ただ、キルされたから怒ったわけではないんです。
怒るにしても普通に怒れなかったのには理由があります。
うちの社長が怒った理由、当時のVOXのメンバーが管理していた EVE_Japaneseでの確執あった事が発端になるからです。
ただ撃たれて死んだから怒ったというわけではありません。
1)
2年ほど前、EVE_Japanese ch でうちのメンバーがキックされます。
理由は、コーポの広告画像を連投したからだそうです。どの程度だったのかはわかりませんが、彼は外国人で海外のチャットチャンネルでは画像を貼り続ける人はよく見かけるので、感覚の違いがあったのだと思います。
その後、私たちがメンバー募集をするたびに2chなどで叩かれるようになります。
※その後も外国人が英語で書き込むとキックされる事件は起こっています。
2)
フォーラム内に書いたコーポの詳細を EVE_Japanese に貼ったら叩かれる。
最近、廃止されることが決まったINGBことゲーム内ブラウザには、メンバーの利便性をよくするために色々な機能がついていました。
当時、私たちのコーポのフォーラムは、フォーラムを開くとキャラ名、乗ってる船、システム名といった内容が提出される仕組みになっていました。社員の管理のために設置していたものですが、海外コーポで使われるこの仕組みに慣れていない日本人が多く、反感を買ってしまい、叩かれることになります。
これは、2chにも飛び火して叩かれ続ける事になります。
ただ、これらの情報を提出するかしないかは、ページを開いた本人が、選択できる仕組みになっていまして、特に問題はなかったと考えています。
許可 or 拒否を選べばよいだけなので。
3)
このブログの記事が荒らされる。
その記事の内容は、Low-secのPvPと同じように、Null-secのPvPでのテクニックは必要だというものでした。その記事のコメント欄にそれを否定し、うちのコーポ自体をけなす書き込みが連投されました。
一連の叩きが原因で、内輪揉めに発展しうちのメンバーの何人かが引退してしましました。
それでメンバーの募集もできないようになっていきました。
4)
荒らしている方のアカウントの詳細から、誰が荒らしてるのか判明する。
荒らしはその後の記事でも続いていまして、どうしていいのか考えあぐねていた時に、荒らしをしている方のアカウントに、彼が投稿されてる動画や、お気に入りの情報がダダ漏れになっているのがわかりました。動画を確認したところ、過去にマブラブの動画やゲーム内コーポのSKTを紹介する動画を投稿していました。
動画の中のフリートウィンドウを確認したところ、EVE_Japanese の管理人。
当時、VOXに所属している管理人のものでした。
5)
領地内のNPCシステムにSKTが住みつく。
私たちの領地内にあるホームから数ジャンプのところにSKTが住みはじめまして、誰が敵なのかわからないなか、うちの社長がSKT宛てに喧嘩を売ってるのか? 相手するぞ。っという雰囲気のメールを送りました。もっと辛辣な内容だったかもしれませんが。
6)
EVE_Japaneseとは関係ない理由でチャンネルからキックされる。
その頃、EVE_Japanese chでは、募集もあまりせず、雑談をしてまったり過ごしていたのですが、5で触れた、そのメールが、EVE_Japaneseの管理人に転送されまして、管理人から、「これは最後通告だ」みたいな内容のメールをいただき、EVE_Japaneseからコーポごとキックされる事になります。
7)
SKTさんの協力でブロックを解除してもらう。
私たちは、chとは無関係な理由でキックされた事で、かなり怒りを覚えていました。
怒っていてもしょうがないので、SKTの社長にブログの荒らしの経緯も含めて説明。和解し、彼の権限で、chのブロックを解除してもらいます。
8)
その後も続くブログへの荒らし行為、そして再キック。
ブロック解除された後、しばらく書き込む気になれず、少しだけ静かな状態が続いていました。ただ、ブログの荒らしは止まらなかったので、私は管理人に「誰が書き込んでいるのかバレてますよ」といったメールを送ります。
9)
その日の夜、彼は私たちは再度、EVE_Japaneseからキックします。
彼の「個人ch」である以上、気に入られなければキックされても当然かとは思いますが、公式チャンネルであった日本語を引き継ぎ、公式と同じように運営すると宣言したのにも関わらず、こういう対応をとられたことに悲しくなりました。
どうしたら誤解がとけるのか相談したいと思い、もう一度メールを送ったところ、個人ブロックもされていまして、連絡が一切できなくなりました。
(余談)このブロックをされた日の夜から、2chにて、管理人をたたくコピペが書き込まれるようになります。
ちなみに、私が仕事をしている時間も書き込まれ続けていまして、当時、これは自演だと考えていました。
うちのメンバーが、事の経緯と管理人が関わっているという話を知ったのは、ブロックされてから一週間ほどたってからでしたので、うちのメンバーが書いたとは考えられませんし。私は仕事中で書き込めませんので。
最近のカラドリウスの件でも似たような自演書き込みが行われていまして。CEOが、2chでの自演書き込みが始まる前に EVE_J管理人をTwitterで呼び止めていました。
その後半年間、私たちのコーポは、日本人コミュニティから隔離され、メンバーの募集もできなくなります。
人が増えることに期待して集まったメンバーも、募集してもすぐに2chで叩かれ、一切集まらない状況に疲れ、次々と引退していきました。
そういった経緯があった上で、たまたま、ローセクでVOXのメンバーに出会ってしまった。
だからこそ過剰に怒ってしまった。そういう事だと思っています。
FESTAの彼は、その状況になるのに色々な前提があったことを知らずにツィートされたのか、知っていてツィートされたのか。
気になってますが、何事にも理由があるということです。
ましてやカラドリウスとの一件があった直後にああいった書き込みをすれば反応するのは当たり前だと思います。反応されることもわかっていて、書いたのかもしれませんが。
-
夏休み、新規プレイヤー獲とくに向けた活動をしませんか? - EVE Online
こんばんわ(´・ω・`)
夏休みですよ~。新規プレイヤーふえそうな予感がしますね!
先日、EVE_Japaneseチャンネルにて提案しました。
「新規プレイヤーにメッセージコンテナを送ろう」に参加しませんか?
詳細
初心者の活動するエリアにメッセージ付きのコンテナを設置して、EVEの日本語ch、EVEのWIKIを案内しようというものです。
メッセージ内容↓コピー&ペースト
日本人を探してますか? EVE LINK WIX を検索
この検索でトップ表示されるページから各WIKIにたどり着けるようにしました。
コーポの案内はあえてしていません。WIKIから参照してもらえば良いかと思っています。設置の際には、コンテナをマーケットで購入して宇宙で射出して設置する形でお願いします。適当なアイテムを宇宙に捨てる形のコンテナは数時間で消えてしまいます。
例えば「Small Secure Container* 小型セキュアコンテナ」等を使ってください。
適当なアイテムを中に入れておきましょう。
コメント欄で指摘がありまして、1.0セキュリティの宙域にはコンテナを係留できないそうです。モバイルデポットだと設置できるようなので、そちらで設置いたしました。ありがとうございます。感謝感謝です。
設置推薦場所
新規プレイヤーのスタートシステム一覧(ゲート前などに置きましょう)
※以下のエリアで新規プレイヤーを攻撃するとBANされる事があります。
アマー スタートシステム
帝国学院 Chaven*
ヘディオン大学 Sehmy*
アマー王立研究所 Emrayur*カルダリ スタートシステム
連合軍事学院 Kisogo*
科学と貿易研究所 Amsen*
応用知識学校 Todaki*
ミンマター スタートシステム
パター技術学校 Ryddinjorn*
共和国軍事学校 Ammold*
共和国立大学 Hulm*
ガレンテ スタートシステム
連邦海軍学院 Duripant*
ケイル大学 Bourynes*
最先端技術センター Cistuvaert*
10連システム
アマー
Deepari
Pasha
Conoban
カルダリ
Uitra
Jouvulen
Akiainavas
ミンマター
Hadaugago
Malukker
Embod
ガレンテ
Couster
Trossere
Clellinon
広告
1 / 16