(cache) WiMAXはタワーマンションの高層階でも繋がる?実際に使ってみた結果 | 分かるん!

WiMAXはタワーマンションの高層階でも繋がる?実際に使ってみた結果

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

WiMAXに限らずですが、モバイルルーターやスマートフォンは地下に入ってしまうと繋がりにくくなってしまいます。

一方で、タワーマンションの高層階ってちゃんと繋がるの?という点は、実際に住んでいる人からしたら事前に知っておきたい情報ですよね。

今回は、実際にタワーマンションの高層階でWiMAXが繋がるのかどうかを測定してきました!

WiMAXはコンクリートで囲まれた部屋の中で使えるの?

マンションは木材ではなく、鉄筋コンクリートで建てられていますが、そもそもコンクリートで囲まれた部屋の中でWiMAXは快適に使えるのでしょうか。

WiMAXは高周波帯域を使用しているのですが、コンクリートの壁を貫通する事は出来ません。

つまり、コンクリートに囲まれた密室の部屋では、電波を届ける事が出来ないのです。

しかし、マンションは全てがコンクリートで囲まれている訳ではなく、換気をする為の窓や玄関など、「とても小さな電波が通り抜ける事の出来る道」が必ずあります。

空気も漏れないレベルの密室空間でない限り、電波は届いてくれるので、マンションであろうとWiMAXは繋がるんです。

実際にタワーマンションの高層階でWiMAXを使ってみた!

マンションでも普通にWiMAXが使える理屈は先程説明した通りですが、タワーマンションなどの高層階ではどうなのでしょうか?

今回は都内にある某タワーマンションの27階の部屋で、実際にWiMAXが使えるかどうかを測定してきました。

タワーマンションの高層階からの景色
これが27階から見える景色です!成功者はこんな夜景を毎日の様に眺めているんですね・・・。

では、実際にWiMAXが使えるかどうかを測定してみました。

測定方法と測定端末
測定に使用するWiMAX端末 Speed Wi-Fi NEXT W02
プラン名 WiMAX2+ギガ放題(下り最大220Mbps)
測定に使用する端末 iPhone6S
測定に使用するアプリ Speedtest.net

タワーマンションの高層階から測定した結果

タワーマンションの高層階から測定した結果
ダウンロード 22.97Mbps
アップロード 6.29Mbps

27階というかなりの高層階で繋がる事もちょっと驚きなのですが、速度も十分過ぎる程の数値を記録する事が出来ました。

地上で測定した結果を、「WiMAX2+ギガ放題は実際どれくらい出るのか測定してみた!」という記事でまとめていますが、かなり優秀な数値ではないでしょうか。

東京スカイツリーや六本木ヒルズでもWiMAXは繋がる!

高層マンションでも十分に繋がる事が確認出来ましたが、実は東京スカイツリーや六本木ヒルズでもWiMAXは繋がるんです。
参考:東京スカイツリーのWiMAXエリア整備について – UQ WiMAX

もちろん、観光施設では専用の設備を設置しているのかもしれませんが、それはタワーマンションでも同様の事が言えます。

現在タワーマンションの高層階に住んでいて、尚且つWiMAXの契約を検討している方は、上記の数値を是非参考にしてみてください。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

SNSでもご購読できます。