(cache) 大谷164キロwwwwwwwwwwwwwwwww :日刊やきう速報

    大谷164キロwwwwwwwwwwwwwwwww

    2016/9/13 18:42 日本ハムファイターズ コメント(152) このエントリーをはてなブックマークに追加
    42: 日0-0オ(3回表) 2016/09/13(火)18:36:02 ID:0FC
    164!?
    09122

    44: 日0-0オ(3回表) 2016/09/13(火)18:36:09 ID:Ojo
    や糸神

    45: 日0-0オ(3回表) 2016/09/13(火)18:36:15 ID:ydS
    はい更新

    46: 日0-0オ(3回表) 2016/09/13(火)18:36:20 ID:atk
    164をタイムリーってwww
    WS000042
    WS000044

    48: 日0-0オ(3回表) 2016/09/13(火)18:36:24 ID:wtH
    すげぇ・・・

    49: 日0-0オ(3回表) 2016/09/13(火)18:36:37 ID:Hft
    164キロを平然と弾き返す糸井wwwwwwww

    50: 日0-0オ(3回表) 2016/09/13(火)18:36:41 ID:PhX
    164出しても先制されちゃいかんでしょ

    51: 日0-0オ(3回表) 2016/09/13(火)18:36:43 ID:AbC
    最速更新したが…
    まあ糸井だからしゃーないか

    52: 日0-0オ(3回表) 2016/09/13(火)18:36:46 ID:ydS
    165いけ

    53: 日0-0オ(3回表) 2016/09/13(火)18:36:47 ID:eDu
    なぜ記録を更新するたびにバットに当てられるのか

    55: 日0-0オ(3回表) 2016/09/13(火)18:36:51 ID:G6C
    なお

    56: 日0-0オ(3回表) 2016/09/13(火)18:36:58 ID:Ojo
    ノゴローと並んだ

    57: ■忍法帖【Lv=9,ダークトロル,o1u】 2016/09/13(火)18:37:07 ID:aT5
    やっぱり糸井って超人だわ

    59: 日0-0オ(3回表) 2016/09/13(火)18:37:15 ID:UeD
    糸井伝説

    日本最速を更新する大谷の164キロをタイムリー←new

    65: 日0-2オ(3回表) 2016/09/13(火)18:38:05 ID:Sh0
    >>59
    なんか可笑しいよなぁ

    61: 日0-0オ(3回表) 2016/09/13(火)18:37:30 ID:kwN
    糸井、神になる

    62: 日0-0オ(3回表) 2016/09/13(火)18:37:47 ID:TwT
    164出たの?
    すげ

    70: 日0-2オ(3回表) 2016/09/13(火)18:38:53 ID:dI5
    164やべぇな
    糸井はもっとやべぇ

    71: 日0-2オ(3回表) 2016/09/13(火)18:39:15 ID:lv7
    164出たって聞いてきました

    72: 日0-2オ(3回表) 2016/09/13(火)18:39:16 ID:ydS
    超人対決やな

    64: 日0-0オ(3回表) 2016/09/13(火)18:38:00 ID:h2W
    マ?糸井ってやっぱ神だわ
    WS000045

    引用元: http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1473758588/


    1001: にっかんななし 2016/01/01 00:00:00 ID:nichiyakyu



    おーぷん2ちゃんねるはこちら


      • 1
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2016年09月13日 18:45
      • ID:rfwxJ1.E0
      • 糸井がアホだから球速を感じなかった可能性。
      • 2
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2016年09月13日 18:45
      • ID:nQuUi7XA0
      • 棒球164km
      • 3
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2016年09月13日 18:45
      • ID:DFi.oCbQ0
      • いくら球速を出しても、タイミングが合えば打たれるのは当然
        今の大谷はタイミングを外すことを全然考えてないから打たれる
      • 4
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2016年09月13日 18:45
      • ID:igdssaDb0
      • 引っ掛かって164か
        ちゃんと指に掛かってれば165いけたんだろうか
      • 5
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2016年09月13日 18:45
      • ID:f9..c4h40
      • あっさり返されてて草
        スピードが早くても遅く見えるもんなんやろか
      • 6
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2016年09月13日 18:46
      • ID:yT5xdAKh0
      • ほんとハム戦絶対打つマンやな糸井は
        どっちもバケモノ杉谷ww
      • 7
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2016年09月13日 18:46
      • ID:nObZ0Wzq0
      • 新記録出したのに褒められるのは糸井という流れに草生える
      • 8
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2016年09月13日 18:46
      • ID:brWwFHwd0
      • ドン詰まりだったけど振り切った分飛んだ、って感じの打球だけどな
      • 9
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2016年09月13日 18:46
      • ID:UWFdfFNR0
      • ストレートにはってたんだろ
      • 10
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2016年09月13日 18:46
      • ID:r34dtLL.0
      • これをタイムリーにする糸井とバットがやばい
      • 11
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2016年09月13日 18:46
      • ID:kmsV..Pr0
      • 「164キロって150キロくらいですか?」
      • 12
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2016年09月13日 18:47
      • ID:y3QMgV1m0
      • まぁ一般人だってバッセンの150キロもずっと見てれば目が慣れるしな(打てるとは言ってない)
      • 13
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2016年09月13日 18:47
      • ID:o32tIINb0
      • 163 中西球道
        164 ノゴロー
        165 藤村甲子園
      • 14
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2016年09月13日 18:48
      • ID:EkmS7XL50
      • どっちもすげーわ
      • 15
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2016年09月13日 18:48
      • ID:Za3E5cvw0
      • 糸井「この164キロのボールのスピードは何ですか?」
      • 16
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2016年09月13日 18:48
      • ID:OZ00ks7P0
      • 「164キロ?さすがに自分、そんなに体重ないっすよ」
      • 17
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2016年09月13日 18:48
      • ID:fCJgVtlX0
      • 160キロから3%くらいしか変わらんし、打てん球ではないやろ
      • 18
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2016年09月13日 18:48
      • ID:4ZMpWMPw0
      • 163だか投げた時もメヒアに打たれてなかったっけ?
        打てるもんなんだな
      • 19
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2016年09月13日 18:48
      • ID:vqgMpXwJ0
      • アゴ畜生が言うには150越えるとそこからはもう関係ないらしい
      • 20
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2016年09月13日 18:48
      • ID:fwzHUzgR0
      • 164キロはすごいことだけどこの回2ベース→よんたまからの暴投で1アウト23塁だったし内容としては良くないよな
        次は164で三振とるところを見たい
      • 21
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2016年09月13日 18:48
      • ID:Sequh1ZC0
      • ハムさんの反応が気になるなあ
        大谷スゲーなのか糸井何やねんなのか
      • 22
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2016年09月13日 18:48
      • ID:1IjuDA1h0
      • 札幌って球速高めに出るんやろ
      • 23
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2016年09月13日 18:48
      • ID:yGrVKAYf0
      • 164記念パピコ
      • 24
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2016年09月13日 18:48
      • ID:JY698g2v0
      • ※7
        どーせスポニューでは大谷大谷アンド大谷だし、多少はね?
      • 25
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2016年09月13日 18:49
      • ID:FXJt2NC10
      • 球速出したって棒球なんだからもっと質を上げる練習しろよ
      • 26
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2016年09月13日 18:50
      • ID:t7YufM.X0
      • それより今日はスライダーがエグいわ
        ダル並みにキレッキレ
      • 27
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2016年09月13日 18:50
      • ID:NxZ5u04N0
      • 糸井とかいう3割15本打つ機械
      • 28
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2016年09月13日 18:50
      • ID:k8b4IQIK0
      • おかしな事やっとる
      • 29
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2016年09月13日 18:50
      • ID:.Tx9Ebsn0
      • ※13
        中西球道と藤村甲子園の間ってヤバいなw
      • 30
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2016年09月13日 18:50
      • ID:jQE.7HI10
      • 大谷、投球テンポを学ぶために牧田に弟子入りしよう。
      • 31
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2016年09月13日 18:51
      • ID:tACWox.h0
      • ストレート1本に絞ってれば打てるってことかね
      • 32
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2016年09月13日 18:51
      • ID:jX4.juNp0
      • メジャーでポコポコ打たれそう
      • 33
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2016年09月13日 18:52
      • ID:6L1.ZDGj0
      • 一方中島はクルックル
        メジャーで通用しなかったのも納得
      • 34
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2016年09月13日 18:52
      • ID:1SvBoZS.0
      • これテレビどうニュースにするか楽しみだなあ
      • 35
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2016年09月13日 18:52
      • ID:9sGLsT7H0
      • 今日なんか球離れが早すぎるらしいね
        解説が言ってた
        しかしバット折れた詰まった当たりとはいえ糸井は流石だな
      • 36
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2016年09月13日 18:53
      • ID:7KwQanEHO
      • (´ω`)164㎞もそれを打ち返すのもびっくり。

        安西監督も『それだ』ではなくびっくり。
      • 37
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2016年09月13日 18:53
      • ID:fCJgVtlX0
      • ※19
        実際そうやろな
        150までは狙って打てる
        それ以上は反応で打つしかないってことやろ
      • 38
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2016年09月13日 18:53
      • ID:.92CPvnj0
      • 糸井は宇宙人だから164キロはそこまで速いと感じないんじゃないの?
      • 39
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2016年09月13日 18:54
      • ID:jc02qGMP0
      • 打たれたんかいwww
      • 40
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2016年09月13日 18:54
      • ID:OYKKge3W0
      • 160キロを絶対に打たれない魔球だと思ってるやついるよな
        ヒット打たれることだってあるぞ
      • 41
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2016年09月13日 18:54
      • ID:fbkTSrPz0
      • 速いだけで打ちにくくはないんだろうな大谷の球って
      • 42
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2016年09月13日 18:54
      • ID:Ltzbx0230
      • 打たれてる定期
      • 43
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2016年09月13日 18:54
      • ID:DfrPSpcH0
      • 「まあそれ(球速)はあちらが合わせてくることなんで大丈夫です」
      • 44
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2016年09月13日 18:54
      • ID:YOlWvp.T0
      • 問題はキレよ
      • 45
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2016年09月13日 18:54
      • ID:gF8oOEc.0
      • 糸井が凄い定期
      • 46
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2016年09月13日 18:55
      • ID:IW78Yxbz0
      • キレがないのだろうか大谷の球は
      • 47
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2016年09月13日 18:55
      • ID:APd64SsN0
      • 打たれたら意味ない・・・すごいけど。打ったほうもすごいけど
      • 48
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2016年09月13日 18:55
      • ID:PEuviNeE0
      • 大谷164km/hとかすげえ
      • 49
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2016年09月13日 18:55
      • ID:c3QRlEH50
      • 5回を0に抑えれば勝てる(抑えるとはいっていない)
      • 50
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2016年09月13日 18:55
      • ID:RKiJagwF0
      • そりゃストレートなんだから打てるパワーある人には打たれるわな
      • 51
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2016年09月13日 18:56
      • ID:6L1.ZDGj0
      • かたや大谷より20km/h遅い西が無失点
        これだから野球は面白い
      • 52
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2016年09月13日 18:56
      • ID:PEuviNeE0
      • 打った糸井もすげえ
      • 53
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2016年09月13日 18:57
      • ID:fCJgVtlX0
      • 今のところ4回で3ヒットやし打ちやすいってわけでもないやろ
      • 54
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2016年09月13日 18:57
      • ID:uWg8GF7L0
      • 135キロでメジャーリーガーをねじ伏せる上原
      • 55
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2016年09月13日 18:58
      • ID:QHWikdnD0
      • さすが糸井だな
      • 56
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2016年09月13日 18:59
      • ID:x1m03OJJ0
      • 球速を話題にしたいからと札幌ドーム本拠地の場合はガン甘くしてるだろ、他の球場だと159とかじゃね
      • 57
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2016年09月13日 18:59
      • ID:fCJgVtlX0
      • ※51
        野球の面白さって不確定要素の多さにあるよな
        どんな強打者でも6〜7割は凡退するし、化け物みたいな投手でも必ず0点に抑えられるわけではない
      • 58
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2016年09月13日 19:00
      • ID:sdsL0bVB0
      • 札幌ドームのときだけ160キロ連発ってやっぱり怪しいとしか思えないんだけど…
      • 59
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2016年09月13日 19:00
      • ID:UkmoQTQ50
      • これには桑田さんも激オコ
      • 60
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2016年09月13日 19:00
      • ID:nNnG0lU.O
      • 打たれんのかい
        マジで出てんのか?
      • 61
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2016年09月13日 19:00
      • ID:YO8x1ff.0
      • 棒球定期
      • 62
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2016年09月13日 19:00
      • ID:jRsXxqnY0
      • まあ実戦勘はまだまだだろうしタイミングの駆け引きでミスするのは仕方ないだろ

        打ち返した35歳が凄いわ
      • 63
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2016年09月13日 19:00
      • ID:EMddZait0
      • ホームランの飛距離かな?
      • 64
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2016年09月13日 19:01
      • ID:fCJgVtlX0
      • ※56
        初めて163を記録したのは東京ドームやし、他の球場でも160キロ越えは普通に記録してるぞ
      • 65
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2016年09月13日 19:01
      • ID:M8lhTra40
      • ストレート待たれてるだろこれ
        癖でもあんのかな
      • 66
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2016年09月13日 19:01
      • ID:YO8x1ff.0
      • なお2失点の模様
      • 67
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2016年09月13日 19:02
      • ID:Zu.bv.Dp0
      • 糸井にとって速さは早寝早起きのことなんやで。
      • 68
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2016年09月13日 19:02
      • ID:UkmoQTQ50
      • ※63
        札ドから164km先ってどこまで行けるやろ
      • 69
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2016年09月13日 19:02
      • ID:t7YufM.X0
      • 内角攻められないニキ
        規定未到達ニキ
        札ドだけガン甘いニキ

        こいつらは永遠につきまとうんだろうな
      • 70
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2016年09月13日 19:02
      • ID:tjpzpiZH0
      • まぁ打ったほうを褒めるしかない・・・
      • 71
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2016年09月13日 19:03
      • ID:OZHAJ7C90
      • 170でも投げないと糸井抑えれないだろ
      • 72
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2016年09月13日 19:04
      • ID:0eNBXtbZ0
      • どん詰まりで飛んだコースが悪かった
      • 73
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2016年09月13日 19:04
      • ID:tjpzpiZH0
      • 札ドだけガン甘いニキ

        ワイも昔はこれやったな・・・もうやめたけどw
      • 74
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2016年09月13日 19:04
      • ID:9KFJJaSf0
      • 素直に糸井褒めてやれよおハムは
      • 75
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2016年09月13日 19:05
      • ID:FXJt2NC10
      • 160以上は他の球場でもでる、ただ最高記録を更新するのは大体札幌ドーム
      • 76
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2016年09月13日 19:05
      • ID:HnYduJjv0
      • 糸井かっこええな
      • 77
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2016年09月13日 19:06
      • ID:38khYEOH0
      • やっぱ球速よりも、上原みたいなリリースポイントが最後までわからないフォームの方が大事って事なんやろか?
      • 78
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2016年09月13日 19:06
      • ID:O6b7Wi110
      • いっつも思うんやけどパワプロの大谷ってノビCもあるけど空振り取れてないあたりどうなん?
        自分があんま見てないだけってのもあるけど...
      • 79
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2016年09月13日 19:06
      • ID:nNnG0lU.O
      • 札幌が甘めなのは事実なんだから言われてもしゃーないだろ
      • 80
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2016年09月13日 19:06
      • ID:.tLSALmu0
      • 全盛期杉内投手、全盛期岩隈投手、田中投手。
        彼らみたいな安定感がない。
      • 81
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2016年09月13日 19:06
      • ID:jRsXxqnY0
      • ※51
        そのコメントは気が早杉谷・・・
      • 82
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2016年09月13日 19:09
      • ID:99AuDgqi0
      • ※78
        4回現在8三振
      • 83
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2016年09月13日 19:10
      • ID:wU7g8anW0
      • 誰も三振数に触れないのが不思議
      • 84
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2016年09月13日 19:10
      • ID:QToeRK3v0
      • フォームが悪いだのキレがないだのいわれてるけど普通に防御率トップクラスだからな
        変化球コントロール球のキレ…球速以上のものがあるにこしたことはないけど
        スピードボールが投げられるならそれだけで打たれにくいものよ
      • 85
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2016年09月13日 19:11
      • ID:wU7g8anW0
      • ストレートで空振り取れてる定期
      • 86
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2016年09月13日 19:12
      • ID:gKAteZwB0
      • 見てないって
        見ろよとしかいえないわ

        贔屓見ながら大谷くんの試合はチラチラみてしまうほどほんまええたまほおるんやが糸井がほんと凄かったわ
      • 87
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2016年09月13日 19:15
      • ID:L9mFqttNO
      • >84
        まあ、アンチに何言ってもていうね…。

        普通に成績上位だし、札幌以外でも160以上連発してるが何故か見ないからあの人達は。
      • 88
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2016年09月13日 19:15
      • ID:.92CPvnj0
      • ※83
        まあ投手を問わず奪三振をいくら取っても負ける試合(まだ決まって無いけど)は別に珍しくないからな
      • 89
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2016年09月13日 19:16
      • ID:h.TOslH10
      • あああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!(ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!! )
      • 90
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2016年09月13日 19:17
      • ID:FXJt2NC10
      • 毎回2ベース打たれるマンになってるな、3回連続だぞ
      • 91
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2016年09月13日 19:17
      • ID:h.TOslH10
      • 糸井「150キロくらいに感じました」
      • 92
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2016年09月13日 19:17
      • ID:axKH5HNh0
      • のごろーかよ
      • 93
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2016年09月13日 19:20
      • ID:h.TOslH10
      • 最前線で投げてるベテラン投手ってやっぱ皆球遅くても速く見えるらしいな

        球威って大事だわ
      • 94
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2016年09月13日 19:20
      • ID:axKH5HNh0
      • ホームランにはされないからせーふせーふ
      • 95
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2016年09月13日 19:21
      • ID:tba3ZAbE0
      • まあ糸井クラスなら打つだろ
      • 96
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2016年09月13日 19:21
      • ID:7QffyKPX0
      • 糸井とかいうギブソンJr.ww
      • 97
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2016年09月13日 19:22
      • ID:2aR1UOm30
      • 糸井を放出したハム運営絶許。ぽーんと年俸あげたればよかったんや!!!
      • 98
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2016年09月13日 19:26
      • ID:NEJ3HjT10
      • いくらスピードガンで164出しても、棒球だから意味無い。騒いでるのはただのにわか。糸井はそれほど速いと感じて無いんじゃないかな。
      • 99
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2016年09月13日 19:26
      • ID:NvSHo.is0
      • たしかに球速ほど圧倒的かって言われるとそうでもないから、いろいろ言われるのはしゃーないよ
      • 100
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2016年09月13日 19:29
      • ID:.uqHkQI50
      • 糸井で草
      • 101
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2016年09月13日 19:30
      • ID:zHutGeu60
      • 大谷もおかCけど糸井もおかC
      • 102
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2016年09月13日 19:31
      • ID:oQU37Uf90
      • リアル茂野吾郎やな
      • 103
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2016年09月13日 19:31
      • ID:BqQP3NXs0
      • ※98
        すまし顔で書いとるんやろなぁ
      • 104
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2016年09月13日 19:33
      • ID:a3AFMoMd0
      • 164とか170でも打たれたらなんの意味もないわな
        あほくさ
      • 105
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2016年09月13日 19:34
      • ID:gA8kAZdL0
      • 糸井ほんますごいな。本能で野球やってる感がすごい。野球人間というか。
      • 106
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2016年09月13日 19:35
      • ID:KbPJBRh70
      • 「球速?それは向こうが合わせるので大丈夫です。」
      • 107
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2016年09月13日 19:36
      • ID:53Y.4C.z0
      • やっぱ糸井はネ申
      • 108
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2016年09月13日 19:36
      • ID:mCvN9RaR0
      • つーかとても164kmには見えない気が。。。
      • 109
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2016年09月13日 19:36
      • ID:P5gTzQ2.0
      • ※99
        ホンマそれ 普通にいい成績ではあるけど160キロ投げてこの成績は正直ガッカリ感はあるわな
        大谷が出てくる以前は日本球界で160キロ投げる先発とか防御率0点台で無双出来るやろ・・・くらいに思ってたから
        それくらいロマンのある数字やったからなあ大谷が出てくるまでの160キロは 大谷のおかげで夢が壊れた

        球速なんて所詮は数ある投手の要素の内の一つにしか過ぎないんやね(ガッカリ
      • 110
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2016年09月13日 19:36
      • ID:WmMtaNMU0
      • 糸井全然踏み込んでないからインコースのストレート狙いだったんだろうな、案の定きて早くても打てるというね、大谷は左打者のアウトコース全然投げんからな。
      • 111
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2016年09月13日 19:38
      • ID:t7YufM.X0
      • ※108
        動体視力悪いんだな
      • 112
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2016年09月13日 19:40
      • ID:uk3kOG8Z0
      • 大谷の160オーバーのストレートで空振り取れないのって、質が良くないから?
      • 113
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2016年09月13日 19:40
      • ID:PIrHuSiN0
      • 165kmで来いと言わんばかりの指5本。
      • 114
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2016年09月13日 19:44
      • ID:wWJHYkfK0
      • なお交代wwwwwwww
      • 115
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2016年09月13日 19:44
      • ID:RYJRSBvT0
      • 結局札ドだわ。
        しかも普通に打たれとるやん。
        ただ球速が大きく出やすい球投げてるだけのピッチャーだわ。
        球速なんてなんの意味もないのが分かった。
      • 116
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2016年09月13日 19:44
      • ID:gMRQU4m10
      • 大谷が165キロ出しても正直ほーんって感じだもんね
        デカい身体で速い球投げそうなフォームから速い球投げてるんだもん
        1、2の3でプロなら簡単に打っちゃうんじゃない
        まして身体能力激高な糸井だし
      • 117
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2016年09月13日 19:45
      • ID:39pgZKzV0
      • 今でもメジャーの6番手Pぐらいの実力はあるやろ
        160投げてあと一個適当な武器があるだけで防御率5-6程度に抑えてるピッチャー数人おるし大谷もいける
      • 118
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2016年09月13日 19:48
      • ID:gbGKTk9z0
      • 大谷スレに見せかけた糸井スレじゃねーか!
      • 119
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2016年09月13日 19:49
      • ID:fa358b2C0
      • どうせ札幌ドームって思ったら案の定札幌ドームだった
      • 120
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2016年09月13日 19:50
      • ID:45li4krX0
      • 速すぎて反発で当たれば長打みたいな傾向ある
      • 121
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2016年09月13日 19:50
      • ID:MAeKjG5o0
      • アンチウキウキ
      • 122
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2016年09月13日 19:54
      • ID:OAU.zYok0
      • 大谷のストレートは打たれるストレートか
        分かってても打てないストレートじゃないんだな
      • 123
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2016年09月13日 19:54
      • ID:O82vrCIX0
      • まあ、やっぱりプロってすごいわ
        160出す方も打つ方も
      • 124
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2016年09月13日 19:56
      • ID:bs.o9a6g0
      • ※122
        大谷は最強の優等生って感じ
        全盛期藤川は変態
      • 125
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2016年09月13日 19:57
      • ID:.rQynFoq0
      • なんかこういうのに棒球とか言ってるアホいるけど
        それならスタンド運ばれるだろ
      • 126
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2016年09月13日 19:57
      • ID:bs.o9a6g0
      • 球速で物理的に対応出来なくなるのは何キロなんだろう
        164キロでも駄目なのか
      • 127
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2016年09月13日 19:58
      • ID:t7YufM.X0
      • ※125
        インコース狙ってたようなスイングでドンピシャのタイミングだったけど結果バット折られてどん詰まりのラッキーヒットだしな
      • 128
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2016年09月13日 19:58
      • ID:QToeRK3v0
      • ※112
        打席にたったことがない捕ったこともない人間が質だのキレだのわかるわけないじゃん
        あとひとつ訂正するけど大谷の直球は他の投手より空振り率が高いからね
        けどバッティングマシンが当たり前のように存在する昨今ストレートでそんなに空振りとれるわけがないってだけ
      • 129
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2016年09月13日 19:58
      • ID:XArCXLwA0
      • 打たれたくせに
      • 130
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2016年09月13日 19:59
      • ID:xhPjYizz0
      • 来シーズン緩急の付け方上手くなったら15-20行けるんじゃないだろうか
      • 131
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2016年09月13日 19:59
      • ID:05hLQzzS0
      • 大谷化物定期スレかと思ったら糸井だった
      • 132
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2016年09月13日 20:02
      • ID:VXoAQf0s0
      • ※126
        ジャーマンがマシンの300キロに挑戦した時に
        「(このレベルだと)適当に振ったら当たることはあるかもしれないけど、リリースしたのを確認して反応するなら絶対打てない。
        打つぞ!っていう信号が脳から出て体動かす前に通過しちゃうからどうしようもない」
        みたいなこと言ってたの思い出した
      • 133
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2016年09月13日 20:03
      • ID:bs.o9a6g0
      • ※108
        分かる
        これが大谷史上最速のボールには見えない
        もっと速く見える球今までにもある
      • 134
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2016年09月13日 20:04
      • ID:a6c4mYUv0
      • てか一定超えたらもう1~2kmの差は体感できないと思うww
        にしても毎回当てられるのは締りが悪いから空振りとってクレや
      • 135
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2016年09月13日 20:06
      • ID:2S0DmJ.80
      • なんも野球わかってなくて草
        速ければ速いほど当てられたギャップで棒球扱いされるんやで
        遅ければ遅いほど空振とったギャップでキレがある認定されるんや
        ちなみに速ければ速いほどストレートを待たれるから球速と空振り率は上に行くほど差が開くんや
        ほんまにわかの酒場おっさんしかいなくて草生えるわ
      • 136
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2016年09月13日 20:07
      • ID:4rEQ1TRT0
      • 問キレ
      • 137
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2016年09月13日 20:08
      • ID:0TVTcbZu0
      • せっかく164キロ出したのに打球も話題も糸井に持って行かれてて草
      • 138
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2016年09月13日 20:14
      • ID:CsoQn7fO0
      • あのさ、先発なんだから全力な訳ネェーだろ

        抑えと間違ってないか?
      • 139
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2016年09月13日 20:15
      • ID:Gd7RPqhP0
      • この前も160キロ台をデスパイネ打ってたし(その時はなんかストレートゴリ押しだった)緩急やら配球やら組み合わせんと豪速球も活きないんやな。
      • 140
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2016年09月13日 20:19
      • ID:NvSHo.is0
      • これが空振り三振に取る高めの直球とかなら、分かりやすく大谷すげーになるんやけどね
        プロやきう選手でもないファンの目から見たら、せっかく164km/h出ても、それをタイムリー打たれたら、うーんやろ
      • 141
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2016年09月13日 20:20
      • ID:CsoQn7fO0
      • 身体が壊れない程度の投げ方してるよ
      • 142
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2016年09月13日 20:24
      • ID:1oGkFgY90
      • そりゃインコースのストレート一点読みされてたら164でも打たれるわ。
        実際バット折るわ糸井の手痺れさすわで滅茶苦茶重いストレートやで。
      • 143
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2016年09月13日 20:24
      • ID:Hx6vumm70
      • むしろ糸井相手に全力出さないのはな…塁に出られたら困るぞ
        あと大谷の球が打たれるのは大谷自身の問題もあるだろうけど打者のレベルも上がってる、とも言える
      • 144
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2016年09月13日 20:24
      • ID:agMNLNk.0
      • いくら早くても打たれたら意味ないやん
      • 145
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2016年09月13日 20:28
      • ID:7.wX47bI0
      • 164キロなんてギブソンJrでもホームラン打てる程度だからまあ多少はね?
      • 146
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2016年09月13日 20:32
      • ID:7.wX47bI0
      • 大谷のストレートって球速出る時は真ん中かやや低めなんだよな。
        高めで球速出てるのプレミアの時くらいしか見てないわ。
        そしてもちろんストレートは高めの方が空振り取れる。
      • 147
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2016年09月13日 20:46
      • ID:ZBLluSycO
      • 凄いと思ったが札幌ドームか…
      • 148
      • 名前: C-MOG/HIRO
      • 投稿日:2016年09月13日 20:46
      • ID:FyahChUs0
      • バットに2本ヒビを入れられつつも豪速球を
        打ち返し、サヨナラタイムリーヒットを
        放った長嶋茂雄の逸話を思い出した。
      • 149
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2016年09月13日 20:49
      • ID:toA.EysC0
      • バットに当たった時点で球速はあんまりあてにならん
      • 150
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2016年09月13日 20:55
      • ID:U74FvJTv0
      • 糸井の次の打席では、
        149㌔のフォークボールも
        大谷は投げたけど、
        ファールでカットしてきた。
      • 151
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2016年09月13日 20:56
      • ID:SDg6RwvH0
      • 最終的に167くらいまではいきそう
      • 152
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2016年09月13日 20:56
      • ID:E0fHogXR0
      • 打球速度かな?

    コメントの投稿

    大谷164キロwwwwwwwwwwwwwwwww にコメントする
    ※不適切な発言は予告なく削除&書き込み規制を致します。
     削除することにより番号がずれる為、アンカーもずれる場合があります。ご了承ください。
     悪質なコメントには一切構わず、無視するようお願いします。
    スポンサードリンク
    カテゴリ
    記事検索
    お知らせ
    • RSS
    • Twitter
    • はてなブックマーク
    • メールフォーム



    TOPE1-300x103

    120225
    120225
    120225
    120225
    ミスター様から頂きました

    当ブログはおーぷん2ちゃんねるのなんでも実況J板まとめサイトです。
    たまにコメントもまとめます。

    ブログパーツ アクセスランキング
    アクセスランキング
    野球ブログ更新情報
    スポンサードリンク
    • ライブドアブログ