1. トップ
  2. ユニバーサル・サプライズ・ハロウィーン

ユニバーサル・サプライズ・ハロウィーン“やり過ぎハロウィーンでRE-BOOOOOOOORN!”

踏み入れては、いけない 新ホラーエリア誕生 Jホラー・エリア

Jホラー・エリア

パーク史上初、純国産の恐怖に突き落とされるジャパニーズ・ホラー・エリア、解禁。
無数に立ち並ぶ赤い鳥居の先には、不気味な村。
その奥には、かつて「人形供養」を行っていたが、「ある痛ましい事件」を最後に封印された神社があるという。
外界から隔絶された村へ迷い込んだあなたは今まで味わったことのない恐怖に侵されていく―。

毎日開催

2016年9月10日(土)~11月6日(日) 18:00~パーククローズ

不気味な村の奥に現れる、朽ち果てた神社。そこには、奇怪な現象を起こす“いわく付き”の人形が封印されていた―。
実在の神社で供養に出された人形を安置、本当の恐怖体験があなたを待つ。

※協力:淡嶋神社(和歌山県)

淡嶋神社/前田光穂宮司のコメント

人形は人に見てもらい、遊んでもらうために生まれてきており、多くの方々に遊んでもらうことは、人形たちにとっても良い供養になるのです。

ホラーレベル Lv.10

年齢制限
未就学児×/
小学生以下は大人同伴必須

※呪いや祟りなど奇怪な内容を含むため、
小学生 以下は大人の判断、同伴が必須です
※ショーの演出には、液体、粉末、ジェルなどを使用しています
※過度の反応や周囲のゲストを脅かす等の行為はご遠慮ください

ハロウィーン・ホラー・ナイト開催中の注意事項

祟(TATARI) ~生き人形の呪い~(Jホラー・エリア内)

祟(TATARI) ~生き人形の呪い~(Jホラー・エリア内)

いっしょに、あそぼ…

不気味な廃村の奥に現れる、朽ち果てた神社。そこに安置されるのは、怨念の宿る“生きた”人形―。奇怪な現象が次々と降りかかる中、呪いを鎮めるため暗闇に眠る人形を探し出す、恐怖の道のりが今、始まる。

詳細はこちら

キャンペーン

史上最悪“やり過ぎ”ゾンビに大絶叫!10月30日(日)ご招待キャンペーン 応募期間:9月13日(火)まで

キャンペーンの注意事項

キャンペーン概要
キャンペーン期間中に、ユニバーサル・スタジオ・ジャパン®公式Twitterアカウントの応募対象ツイートをリツイート(フォロー必須)した方の中から抽選で5組10名様に、2016年9月10日(土)の「トラウマ2~最恐実験病棟~」へご招待いたします。スタジオ・パス(パーク入場券)も当選賞品に含まれます。
キャンペーン期間
~2016年8月15日(月)23:59まで
プレゼント詳細
抽選で5組10名様に、ハロウィーン・ホラー・ナイトの初日(2016年9月10日(土))の「トラウマ2~最恐実験病棟~」へご招待します。
※スタジオ・パス(パーク入場券)も当選賞品に含まれます。別途お買い求めいただく必要はありません
※賞品内容の変更や日付を変更することはできません
※このアトラクションは、非常に過激な内容を含むため、中学生以下の体験はご遠慮ください
グロテスクな表現および行為が苦手な方は、ホラー・コンテンツが苦手な方は、体験をご遠慮ください
※安全のため、各アトラクションには、利用基準を設けています。アトラクションの利用基準を満たさない場合は体験できません
当選結果発表
厳選なる抽選後、当選者には、2016年7月中旬より順次TwitterのDM(ダイレクトメッセージ)にて、ご本人のアカウントへご連絡します。
※電話/DMでの当選結果のお問合わせには、一切お答えできません
その他注意事項
・いかなる場合でも、申請後の情報変更はできません
・賞品を金銭やクーポン、他の物品と引き換えることはできません
・当選者の権利は当選者本人のものとし、第三者へ譲渡・転売・変更、また換金することはできません。
 当日は、当選者本人であることを確認できるもの(運転免許証・健康保険証等)をお持ちください。
 第三者へ譲渡・転売、また換金をおこなった場合、規約違反者が購入した、パークに関連するすべてのチケットのQRコードを無効化します。
 規約違反者からパークに関連するチケットをゆずり受けたり、購入した第三者は、当該チケット利用によるパーク入場ならびにパーク内の利用ができません(規約違反者本人も利用できません)  当選者本人であることが確認できない場合、入場をお断りいたします。
 なお、当社は、チケットの転売防止の取組みを行っております。詳しくはリンク先をご覧ください。
転売されたチケットのQRコード無効化について
・悪天候やシステムトラブル等により、ショーがキャンセルになった場合、返金、換金等はいたしません
・取得した個人情報は賞品発送のために利用するものとし、それ以外の目的では利用いたしません。なお、個人情報は当社のプライバシーポリシーに従って取り扱います。
応募の注意事項
株式会社ユー・エス・ジェイ(以下、「当社」といいます)が運営/管理するウェブサイトにおける「トラウマ2~最恐実験病棟~」(以下、「本サイト」といいます)を利用するお客様(以下、「利用者」といいます)は、以下の応募規約(以下、「本規約」といいます)に従って本サイトのサービスをご利用ください。なお、本サイトの利用者は、本規約の内容を承諾したものとみなしますので、あらかじめご了承ください。

また、当社は本規約を予告なしに変更することがあります。改定後の本規約につきましては、遅滞なく本サイト内に表示するものとします。また、本規約に関連してご案内する個別の規定等も、名目の如何にかかわらず本規約の一部を構成するものとします。

1. 投稿サービスの利用について
利用者は本サイトを利用して応募対象ツイートを公式リツイート(以下、単に「投稿」といいます)するにあたり、以下の定めに従うものとします。
(1)利用者のアカウントからユニバーサル・スタジオ・ジャパン(R)公式Twitterアカウントをフォローおよび、本サイトから投稿することが応募の条件となります。投稿は本サイトの『リツイートして応募する』ボタンから進めてください。
(2)利用者1人あたり何回でも投稿可能です。
(3)投稿に際し、利用者自身または第三者との間で発生したトラブルや損害賠償については、当社は一切責任を負いません。
(4)Twitter、利用者の端末や回線の不具合等により本サイトのキャンペーンに参加等できない場合、当社は一切責任を負いません。

2. 賞品について
当社は、以下の定めに基づき賞品を取り扱うものとします。
(1)投稿の回数に拘らず、当選は利用者1人あたり1回限りとします。
(2)同時期に行われるキャンペーンに重複当選できない場合があります。
(3)当選した利用者(以下、「当選者」といいます)の権利は当選者本人のものとし、第三者へ譲渡・転売・変更、また換金することはできません。
(4)賞品を金銭や他の物品と引き換えることはできません。
(5)賞品は一部変更となる場合があります。
(6)ご応募の資格、賞品の発送等は、日本国内にお住まいの方に限ります。
(7)当選者の発表は、DMによる当選者アカウントへの連絡および賞品の発送によって行います。
(8)当選者のアカウントの停止・消失などご連絡先が不明の理由により、賞品の受け取りができない場合は、当選の権利が無効となる場合があります。

3. 本サイトの運営について
当社は、利用者に事前に通知することなく本サイト上のサービス内容の変更、追加、停止、中止、廃止等を行うことができるものとします。

4. 禁止事項
利用者は、本サイトの利用にあたり、本規約の各条項で禁止する行為の他、以下の行為を行ってはならないものとします。
(1)他の利用者、第三者または当社の著作権を含む知的財産権、プライバシー、財産権その他の権利または利益を侵害する行為、または侵害する虞のある行為
(2)他の利用者、第三者または当社に迷惑をかけ、または不利益もしくは損害を与える行為、またはそれらの虞のある行為
(3)公序良俗に反する行為、法令・条例に違反する行為、またはそれらのおそれのある行為
(4)本サイトの利用の際に虚偽の内容を申告等する行為
(5)メールアドレス、氏名その他の個人情報等を不正に使用する行為
(6)本サイトを利用した営業行為、営利目的行為またはその準備を目的とした行為
(7)その他本サイトの運営を妨げ、またはサービスの提供に支障をきたす虞のある行為

5. 著作権等
利用者は、本サイト上の著作物等の権利について以下の定めに従うものとします。
(1)
本サイトの各コンテンツに関する著作権、商標権、肖像権その他の一切の権利は、特に定めのない限り、当社またはパートナー企業に帰属するものであり、利用者はこれらの権利者の権利を尊重し、いかなる方法、手段でもこれを侵害しないものとします。
(2)利用者は、本サイトの利用により得られる一切の情報および本サイト自体(以下、「情報等」といいます)について、当社または当該情報等の権利者の許諾を得ずに、著作権法に定める個人の私的利用の範囲その他法律によって明示的に認められる範囲を超えて、これらの全部または一部の利用、転載、複製、頒布、翻案、送信可能化、公衆送信等をすることはできません。

6. 準拠法
本規約の成立、効力、履行および解釈に関しては、日本法が適用されるものとします。

7. 管轄裁判所
本サイトのご利用に関連して発生した利用者と当社との間の紛争については、大阪地方裁判所を第一審の専属管轄裁判所とします。
付則:本規約は2016年6月17日より施行します。

トラウマ2 アトラクションご利用基準

このアトラクションは、非常に過激な内容を含むため、中学生以下の体験はご遠慮ください。
グロテスクな表現および行為が苦手な方は、ホラー・コンテンツが苦手な方は、体験をご遠慮ください。
このアトラクションに関連して生じる可能性のある、いかなる性質および内容の傷害や損害についても、当社はその責任の一切を負いません。

アトラクション体験には「誓約書」の提出が必要です。
「誓約書」の内容に同意した方のみ、アトラクションへお越しください。

■体格によって座席に座ることができない方は利用できません

■安全上の理由により、つま先やかかとが露出した靴(例:サンダル、ミュール)やヒールの高い靴(例:ピンヒール、ウェッジソール)等での体験はご遠慮ください

■アトラクションを利用することにより悪化する症状をお持ちの方、以下に該当する方は利用できません

  • ・心臓疾患、血圧異常
  • ・背中、首、腰、脊椎の疾患
  • ・妊娠中
  • ・乗り物酔い、めまい
  • ・閉所恐怖症
  • ・肌の弱い方
  • ・虫恐怖症
  • ・体調不良
  • ・先端恐怖症
  • ・高所恐怖症

■以下の特殊効果を使用しています。この特殊効果により悪化する症状をお持ちの方は利用できません。

  • フォグ・スモーク、ストロボ、水、大音量、暗闇、におい、生きた虫、ジェル、VR映像効果、座席の動き、消毒用アルコール、接触、低周波治療器

■車イスをご利用の方は、事前にクルーへご相談ください

■以下の方には、付添者(精神的および肉体的に健康な高校生以上で、利用基準を満たす方)が必要となります

  • ・緊急時の対応が必要な方
  • ・精神に障がいのある方
  • ・視覚に障がいのある方
  • ・車イスをご利用の方
  • ・聴覚に障がいのある方
  • その他の障がいをお持ちの方はクルーまでご相談ください

■安全のためクルーの指示に従いご利用ください。また、出演者(エンターテイナー)への暴力行為や迷惑行為は固く禁止します

■監視カメラが常時作動しています

■その他の注意事項

  • ・施設内は禁煙です
  • ・施設内は写真、ビデオ撮影は禁止です
  • ・施設内での飲食は禁止です
  • ・施設内にお手洗いはありません
  • ・大きなお荷物は事前にロッカーにしまうか、アトラクションを利用しないお連れの方にお預けください
  • ・車イス、電動式車イスをご利用の方は、アトラクション内の座席への乗換えが必要です
  • ・義手、義足を使用している方はお申し出ください
  • ・ギプスをつけている方はお申し出ください
  • ・メガネを着用している方はお申し出ください
  • ・足元が不安定な場所があります
  • ・このアトラクションはフィクションであり、実在する人物、団体、史実等とは一切関係ありません
  • ・低周波治療器の使用するため以下の方はご利用できません
    (1)ペースメーカ・人工心肺・心電計等、医用電気機器を使用している人
    (2)医師の治療を受けている人や、特に身体に異常を感じている人
    (3)悪性腫瘍がある人
    (4)心臓・脳神経に異常のある人
    (5)妊娠している人、出産直後の人
    (6)体温38℃以上(有熱期)の人
    (7)感染症疾患の人
    (8)皮膚知覚障害、または皮膚に異常のある人
    (9)急性(疼痛性)疾患のある人
    (10)安静を必要とする人
    (11)薬を服用している人
    (12)血圧に異常のある人
    (13)四肢の不自由な人
    (14)自分で意思表示できない人
    (15)糖尿病の人
    (16)低温状態の人
    (17)血行障害のある人

キャンペーンの注意事項

キャンペーン概要
キャンペーン期間中に、ユニバーサル・スタジオ・ジャパン®公式Twitterアカウントの応募対象ツイートをリツイート(フォロー必須)した方の中から抽選で5組10名様に、2016年9月10日(土)の「祟(TATARI)~生き人形の呪い~ 」へご招待いたします。入場チケットは必要ありません。
キャンペーン期間
~2016年8月15日(月)23:59まで
プレゼント詳細
抽選で5組10名様に、2016年9月10日(土)の「祟(TATARI)~生き人形の呪い~ 」へご招待。
※パーク入場は無料です。
※賞品内容の変更や日付を変更することはできません
当選結果発表
厳選なる抽選後、当選者には、2016年7月中旬より順次TwitterのDM(ダイレクトメッセージ)にて、ご本人のアカウントへご連絡します。
※電話/DMでの当選結果のお問合わせには、一切お答えできません
その他注意事項
・いかなる場合でも、申請後の情報変更はできません
・賞品を金銭やクーポン、他の物品と引き換えることはできません
・当選者の権利は当選者本人のものとし、第三者へ譲渡・転売・変更、また換金することはできません。
 当日は、当選者本人であることを確認できるもの(運転免許証・健康保険証等)をお持ちください。
 第三者へ譲渡・転売、また換金をおこなった場合、規約違反者が購入した、パークに関連するすべてのチケットのQRコードを無効化します。
 規約違反者からパークに関連するチケットをゆずり受けたり、購入した第三者は、当該チケット利用によるパーク入場ならびにパーク内の利用ができません(規約違反者本人も利用できません)  当選者本人であることが確認できない場合、入場をお断りいたします。
 なお、当社は、チケットの転売防止の取組みを行っております。詳しくはリンク先をご覧ください。
転売されたチケットのQRコード無効化について
・悪天候やシステムトラブル等により、ショーがキャンセルになった場合、返金、換金等はいたしません
・取得した個人情報は賞品発送のために利用するものとし、それ以外の目的では利用いたしません。なお、個人情報は当社のプライバシーポリシーに従って取り扱います。
応募の注意事項
株式会社ユー・エス・ジェイ(以下、「当社」といいます)が運営/管理するウェブサイトにおける「祟(TATARI)~生き人形の呪い~ 」(以下、「本サイト」といいます)を利用するお客様(以下、「利用者」といいます)は、以下の応募規約(以下、「本規約」といいます)に従って本サイトのサービスをご利用ください。なお、本サイトの利用者は、本規約の内容を承諾したものとみなしますので、あらかじめご了承ください。

また、当社は本規約を予告なしに変更することがあります。改定後の本規約につきましては、遅滞なく本サイト内に表示するものとします。また、本規約に関連してご案内する個別の規定等も、名目の如何にかかわらず本規約の一部を構成するものとします。

1. 投稿サービスの利用について
利用者は本サイトを利用して応募対象ツイートを公式リツイート(以下、単に「投稿」といいます)するにあたり、以下の定めに従うものとします。
(1)利用者のアカウントからユニバーサル・スタジオ・ジャパン(R)公式Twitterアカウントをフォローおよび、本サイトから投稿することが応募の条件となります。投稿は本サイトの『リツイートして応募する』ボタンから進めてください。
(2)利用者1人あたり何回でも投稿可能です。
(3)投稿に際し、利用者自身または第三者との間で発生したトラブルや損害賠償については、当社は一切責任を負いません。
(4)Twitter、利用者の端末や回線の不具合等により本サイトのキャンペーンに参加等できない場合、当社は一切責任を負いません。

2. 賞品について
当社は、以下の定めに基づき賞品を取り扱うものとします。
(1)投稿の回数に拘らず、当選は利用者1人あたり1回限りとします。
(2)同時期に行われるキャンペーンに重複当選できない場合があります。
(3)当選した利用者(以下、「当選者」といいます)の権利は当選者本人のものとし、第三者へ譲渡・転売・変更、また換金することはできません。
(4)賞品を金銭や他の物品と引き換えることはできません。
(5)賞品は一部変更となる場合があります。
(6)ご応募の資格、賞品の発送等は、日本国内にお住まいの方に限ります。
(7)当選者の発表は、DMによる当選者アカウントへの連絡および賞品の発送によって行います。
(8)当選者のアカウントの停止・消失などご連絡先が不明の理由により、賞品の受け取りができない場合は、当選の権利が無効となる場合があります。

3. 本サイトの運営について
当社は、利用者に事前に通知することなく本サイト上のサービス内容の変更、追加、停止、中止、廃止等を行うことができるものとします。

4. 禁止事項
利用者は、本サイトの利用にあたり、本規約の各条項で禁止する行為の他、以下の行為を行ってはならないものとします。
(1)他の利用者、第三者または当社の著作権を含む知的財産権、プライバシー、財産権その他の権利または利益を侵害する行為、または侵害する虞のある行為
(2)他の利用者、第三者または当社に迷惑をかけ、または不利益もしくは損害を与える行為、またはそれらの虞のある行為
(3)公序良俗に反する行為、法令・条例に違反する行為、またはそれらのおそれのある行為
(4)本サイトの利用の際に虚偽の内容を申告等する行為
(5)メールアドレス、氏名その他の個人情報等を不正に使用する行為
(6)本サイトを利用した営業行為、営利目的行為またはその準備を目的とした行為
(7)その他本サイトの運営を妨げ、またはサービスの提供に支障をきたす虞のある行為

5. 著作権等
利用者は、本サイト上の著作物等の権利について以下の定めに従うものとします。
(1)
本サイトの各コンテンツに関する著作権、商標権、肖像権その他の一切の権利は、特に定めのない限り、当社またはパートナー企業に帰属するものであり、利用者はこれらの権利者の権利を尊重し、いかなる方法、手段でもこれを侵害しないものとします。
(2)利用者は、本サイトの利用により得られる一切の情報および本サイト自体(以下、「情報等」といいます)について、当社または当該情報等の権利者の許諾を得ずに、著作権法に定める個人の私的利用の範囲その他法律によって明示的に認められる範囲を超えて、これらの全部または一部の利用、転載、複製、頒布、翻案、送信可能化、公衆送信等をすることはできません。

6. 準拠法
本規約の成立、効力、履行および解釈に関しては、日本法が適用されるものとします。

7. 管轄裁判所
本サイトのご利用に関連して発生した利用者と当社との間の紛争については、大阪地方裁判所を第一審の専属管轄裁判所とします。
付則:本規約は2016年8月2日(火)より施行します。

ハロウィーン・ホラー・ナイト開催中の注意事項

小さなお子さまにとっては過度な恐怖を感じる可能性がありますので未就学児の体験はご遠慮ください。
ハロウィーン・ホラー・ナイト開催中は、安全のため、以下を必ずお守りください。

  • ・一部暴力的なシーンやグロテスクな表現を演出に使用しているため、未就学児の体験はご遠慮ください
  • ・安全のため、ベビーカーでのハロウィーン・ホラーナイト・エリアへの入場はご遠慮ください
  • ・肌の露出の多いサンダルやミュールでの来場は危険です。スニーカーなど安全なシューズの着用をお願いします
  • ・ゾンビやクルーへの暴力など、不当な行為は禁止しています
  • ・パーク内、施設内では走らないでください
  • ・ハロウィーン・ホラー・ナイトには、多くのゲストが来場します。ストリート上でのパフォーマンスも実施しますので、ベビーカーやキャリーバッグなどの大きな荷物はご遠慮ください
  • ・過度の反応や周囲のゲストを脅かす等の行為はご遠慮ください
  • ・安全のため、肌の露出の多い服装での来場はご遠慮ください

ホラー・アトラクション利用について

安全のため、アトラクションには利用基準を設けています。詳しくは各アトラクション・クルーにおたずねください

  • ・一部のアトラクションはホラー・バージョンでの運営のため、通常より体験時間が短くなります。詳しくはアトラクション・クルーにおたずねください
  • ・アトラクション内での飲食、喫煙、カメラおよびビデオカメラでの撮影、携帯電話の使用はご遠慮ください
  • ・アトラクション内では驚かすような演出や一部足元が不安定な場所がありますので十分にご注意ください
  • ・雨天時は、ストリート・ゾンビの登場場所や内容などを変更、または一部を中止する場合があります
  • ・運営内容、ショーの内容などは予告なく変更する場合があります
  • ・混雑緩和のため一部エリアにおいて通行規制を行うことがありますので、クルーの指示に従って通行してください
  • ・ゾンビ(エンターテイナー)に触れる、驚かす、フラッシュやストロボ等を直接向ける等の行為はご遠慮ください

ユニバーサル・ワンダーランド付近の仮装について

ユニバーサル・ワンダーランドはファミリーエリアのため、ゾンビや幽霊など、他のゲストに恐怖感を与えるホラーの仮装での入場はご遠慮ください

呪われたアトラクションの体験にあたっての注意事項

■アトラクションを利用することにより、悪化する症状をお持ちの方、以下に該当する方は利用できません

  • ・心臓疾患、血圧異常
  • ・首・背中・腰・脊椎の疾患
  • ・妊娠中
  • ・乗り物酔い
  • ・めまい
  • ・閉所恐怖症
  • ・体調不良

■以下の特殊効果を使用しています。この特殊効果により悪化する症状をお持ちの方は利用できません。

  • フォグ・スモーク、ストロボ、水、大音量、暗闇、座席の動き

■ギプスをつけている方はお申し出ください

■貞子 ~呪われたアトラクション~

  • 安全のため座席に深く腰掛け、常に背中を背もたれにつけた状態でご観賞ください。
    体格によって座席に座ることができない方は利用できません

■学校の怪談 ~呪われたアトラクション~(バックドラフト®)

  • 安全上の理由により、つま先やかかとが露出した靴(例:サンダル、ミュール)やヒールの高い靴(例:ピンヒール、ウェッジソール)等での体験はご遠慮ください

ウォークスルー型ホラー・メイズの体験にあたっての注意事項

■安全上の理由により、つま先やかかとが露出した靴(例:サンダル、ミュール)やヒールの高い靴(例:ピンヒール、ウェッジソール)等での体験はご遠慮ください

■アトラクションを利用することにより、悪化する症状をお持ちの方、以下に該当する方は利用できません

  • ・心臓疾患、血圧異常
  • ・背中、首、腰、脊椎の疾患
  • ・妊娠中
  • ・めまい
  • ・閉所恐怖症
  • ・体調不良

■以下の特殊効果を使用しています。この特殊効果により悪化する症状をお持ちの方は利用できません。

  • フォグ・スモーク、ストロボ、水、大音量、暗闇、におい(「祟(TATARI) ~生き人形の呪い~ 」)

■アトラクション内の一部に、姿勢を低くしたまま、通行、体験する場面があります(「祟(TATARI) ~生き人形の呪い~」、「チャッキーのホラー・ファクトリー 3」)

■車イスをご利用の方は、事前にクルーへご相談ください

■以下の方には、付添者(精神的および肉体的に健康な中学生以上の方)が必要です。

  • ・緊急時の対応が必要な方
  • ・精神に障がいのある方
  • ・視覚に障がいのある方
  • ・車椅子を利用されている方
  • ・聴覚に障がいのある方
  • その他の障がいをお持ちの方はクルーまでご相談ください。

■安全のためクルーの指示に従いご利用ください。また、出演者(エンターテイナー)への暴力行為や迷惑行為は固く禁止します

■監視カメラが常時作動しています

■その他の注意事項

  • ・施設内は禁煙です
  • ・施設内での写真、ビデオ撮影は禁止です
  • ・施設内での飲食は禁止です
  • ・施設内にお手洗いはありません
  • ・大きなお荷物は事前にロッカーにしまうか、アトラクションを利用しないお連れさまにお預けください
  • ・足元が不安定な場所があります

■このアトラクションはフィクションであり、実在する人物、団体、史実等とは一切関係ありません(「祟(TATARI) ~生き人形の呪い~ 」)

キャンペーンの注意事項

キャンペーン概要
キャンペーン期間中に、ユニバーサル・スタジオ・ジャパン®公式Twitterアカウントの応募対象ツイートをリツイート(フォロー必須)した方の中から抽選で5組10名様に、2016年10月30日(日)指定「ホラー・ナイト・エクスプレス・パス 5~トラウマ セット~」と1デイ・スタジオ・パスが当たるリツイートキャンペーンです。
キャンペーン期間
~2016年9月13日(火)23:59まで
プレゼント詳細
抽選で5組10名様に、 2016年10月30日(日)指定「ホラー・ナイト・エクスプレス・パス 5~トラウマ セット~~」と1デイ・スタジオ・パスをプレゼントします。
※賞品内容の変更や日付を変更することはできません
※このアトラクションは、非常に過激な内容を含むため、中学生以下の体験はご遠慮ください
グロテスクな表現および行為が苦手な方は、ホラー・コンテンツが苦手な方は、体験をご遠慮ください
※安全のため、各アトラクションには、利用基準を設けています。アトラクションの利用基準を満たさない場合は体験できません
当選結果発表
当選結果の発表は、DMでの本当選をもってかえさせていただきます。
電話、DM、メールでの当選結果のお問合わせには、一切お答えできません。
1. 応募期間終了後、厳選なる抽選の上、仮当選者のみに、TwitterのDM(ダイレクトメッセージ)にてご応募のアカウント宛にご連絡します。
2. TwitterのDMでお伝えする申請フォームにて、申請をお願いします。
※いかなる理由でも、申請締切を過ぎた場合は、本資格は無効となります。
3. 仮当選入力後に本当選を連絡いたします。
※9月下旬に当選連絡予定
その他注意事項
・いかなる場合でも、申請後の情報変更はできません
・賞品を金銭やクーポン、他の物品と引き換えることはできません
・当選者の権利は当選者本人のものとし、第三者へ譲渡・転売・変更、また換金することはできません。
 当日は、当選者本人であることを確認できるもの(運転免許証・健康保険証等)をお持ちください。
 第三者へ譲渡・転売、また換金をおこなった場合、規約違反者が購入した、パークに関連するすべてのチケットのQRコードを無効化します。
 規約違反者からパークに関連するチケットをゆずり受けたり、購入した第三者は、当該チケット利用によるパーク入場ならびにパーク内の利用ができません(規約違反者本人も利用できません)  当選者本人であることが確認できない場合、入場をお断りいたします。
 なお、当社は、チケットの転売防止の取組みを行っております。詳しくはリンク先をご覧ください。
転売されたチケットのQRコード無効化について
・悪天候やシステムトラブル等により、ショーがキャンセルになった場合、返金、換金等はいたしません
・取得した個人情報は賞品発送のために利用するものとし、それ以外の目的では利用いたしません。なお、個人情報は当社のプライバシーポリシーに従って取り扱います。
応募の注意事項
株式会社ユー・エス・ジェイ(以下、「当社」といいます)が運営/管理するウェブサイトにおける「ハロウィーン・ホラー・ナイト 10月30日(日)ご招待キャンペーン」(以下、「本サイト」といいます)を利用するお客様(以下、「利用者」といいます)は、以下の応募規約(以下、「本規約」といいます)に従って本サイトのサービスをご利用ください。なお、本サイトの利用者は、本規約の内容を承諾したものとみなしますので、あらかじめご了承ください。

また、当社は本規約を予告なしに変更することがあります。改定後の本規約につきましては、遅滞なく本サイト内に表示するものとします。また、本規約に関連してご案内する個別の規定等も、名目の如何にかかわらず本規約の一部を構成するものとします。

1. 投稿サービスの利用について
利用者は本サイトを利用して応募対象ツイートを公式リツイート(以下、単に「投稿」といいます)するにあたり、以下の定めに従うものとします。
(1)利用者のアカウントからユニバーサル・スタジオ・ジャパン(R)公式Twitterアカウントをフォローおよび、本サイトから投稿することが応募の条件となります。投稿は本サイトの『リツイートして応募する』ボタンから進めてください。
(2)利用者1人あたり何回でも投稿可能です。
(3)投稿に際し、利用者自身または第三者との間で発生したトラブルや損害賠償については、当社は一切責任を負いません。
(4)Twitter、利用者の端末や回線の不具合等により本サイトのキャンペーンに参加等できない場合、当社は一切責任を負いません。

2. 賞品について
当社は、以下の定めに基づき賞品を取り扱うものとします。
(1)投稿の回数に拘らず、当選は利用者1人あたり1回限りとします。
(2)同時期に行われるキャンペーンに重複当選できない場合があります。
(3)当選した利用者(以下、「当選者」といいます)の権利は当選者本人のものとし、第三者へ譲渡・転売・変更、また換金することはできません。
(4)賞品を金銭や他の物品と引き換えることはできません。
(5)賞品は一部変更となる場合があります。
(6)ご応募の資格、賞品の発送等は、日本国内にお住まいの方に限ります。
(7)当選者の発表は、DMによる当選者アカウントへの連絡および賞品の発送によって行います。
(8)当選者のアカウントの停止・消失などご連絡先が不明の理由により、賞品の受け取りができない場合は、当選の権利が無効となる場合があります。

3. 本サイトの運営について
当社は、利用者に事前に通知することなく本サイト上のサービス内容の変更、追加、停止、中止、廃止等を行うことができるものとします。

4. 禁止事項
利用者は、本サイトの利用にあたり、本規約の各条項で禁止する行為の他、以下の行為を行ってはならないものとします。
(1)他の利用者、第三者または当社の著作権を含む知的財産権、プライバシー、財産権その他の権利または利益を侵害する行為、または侵害する虞のある行為
(2)他の利用者、第三者または当社に迷惑をかけ、または不利益もしくは損害を与える行為、またはそれらの虞のある行為
(3)公序良俗に反する行為、法令・条例に違反する行為、またはそれらのおそれのある行為
(4)本サイトの利用の際に虚偽の内容を申告等する行為
(5)メールアドレス、氏名その他の個人情報等を不正に使用する行為
(6)本サイトを利用した営業行為、営利目的行為またはその準備を目的とした行為
(7)その他本サイトの運営を妨げ、またはサービスの提供に支障をきたす虞のある行為

5. 著作権等
利用者は、本サイト上の著作物等の権利について以下の定めに従うものとします。
(1)
本サイトの各コンテンツに関する著作権、商標権、肖像権その他の一切の権利は、特に定めのない限り、当社またはパートナー企業に帰属するものであり、利用者はこれらの権利者の権利を尊重し、いかなる方法、手段でもこれを侵害しないものとします。
(2)利用者は、本サイトの利用により得られる一切の情報および本サイト自体(以下、「情報等」といいます)について、当社または当該情報等の権利者の許諾を得ずに、著作権法に定める個人の私的利用の範囲その他法律によって明示的に認められる範囲を超えて、これらの全部または一部の利用、転載、複製、頒布、翻案、送信可能化、公衆送信等をすることはできません。

6. 準拠法
本規約の成立、効力、履行および解釈に関しては、日本法が適用されるものとします。

7. 管轄裁判所
本サイトのご利用に関連して発生した利用者と当社との間の紛争については、大阪地方裁判所を第一審の専属管轄裁判所とします。
付則:本規約は2016年8月23日(火)より施行します。

ハロウィーン・ホラー・ナイト エリア・マップ

Pagetop