トップ > 日直予報士 > 記事概要 > 台風16号 敬老の日の3連休に影響

台風16号 敬老の日の3連休に影響

2016年9月13日 16時34分

望月 圭子望月 圭子
[日本気象協会本社]気象予報士 熱中症予防指導員

今年最強の台風14号を追いかける台風16号。週末は進路を北よりに変えて、発達しながら日本に近づく可能性。18日の予報円が西日本にかかり、3連休は台風の動きに警戒。

名前の通り「強い」台風へ

13日3時に発生した台風16号。「マラカス」という名前ですが、これはフィリピンの言葉で「強い」という意味です。その名の通り、この後「強い勢力」に発達するでしょう。

【豆知識 ①】
台風が発達するエネルギーは、暖かい海から蒸発した水蒸気です。台風16号の進む海域では、海水の温度が高いので、大量の水蒸気を沢山含んだ空気を吸い込んで、発達するのです。

【豆知識 ②】
台風の「強さ」を決める条件は、「最大風速」です。つまり、「強い勢力に発達する」ということは、「最大風速が強まる」ということなので、大荒れの天気をもたらす恐れがあります。

沖縄 週末は「大雨」「大荒れ」「大しけ」の恐れ

そして、気になるのが、台風16号の進路です。初めは、台風14号の後を追うように進む予想ですが、週末から、進路を大きく変えるでしょう。「強い勢力」を保ったまま、16日頃には、沖縄の南に進む見込みです。

このため、沖縄地方では、16日~17日頃は、台風の進路によっては大雨や大荒れ、海は大しけとなる恐れがあります。今回の台風は、まだ近づくまで時間がありますが、早めの台風対策を心がけて下さい。

予報円が 九州など西日本に

その後も、台風の動きからは、目が離せません。台風16号は、17日頃から、進路を北~東よりに変えるでしょう。18日15時の予報円が九州など西日本にかかっていて、3連休は、九州など西日本も、大きな影響を受ける恐れがあります。19日は「敬老の日」ですが、おじいさんやおばあさんに会いに行ったり、行楽を予定している方は、交通機関が乱れる恐れがありますので、注意が必要です。

3連休 台風から離れても雨

そして、台風16号の影響は、沖縄や九州など、周辺だけではありません。台風が北上することで、広い範囲に暖かく湿った空気を運んでくるでしょう。暖かく湿った空気は、雨雲のもとになりますので、関東など台風から遠く離れた所でも雨が降りそうです。台風の動き次第では、日本列島の広い範囲が影響を受ける可能性があります。3連休のお出かけは、最新の台風情報や天気予報をご確認下さい。

(2016年9月13日 16時34分)

最新の5件

3連休も秋雨 日曜には台風接近か NEW!

9月13日 18時55分

14日(水)も秋雨前線の影響で雨が降り、局地的に強まることも。土曜から3連休という方も多いと思いますが、18日(日)には、台風16号が九州に...  [詳細を見る]

台風16号 敬老の日の3連休に影響

9月13日 16時34分

今年最強の台風14号を追いかける台風16号。週末は進路を北よりに変えて、発達しながら日本に近づく可能性。18日の予報円が西日本にかかり、3連...  [詳細を見る]

台風15号 半日で熱帯低気圧に

9月13日 16時23分

台風15号は、13日(火)午後3時にラオスで熱帯低気圧になりました。台風が発生したのは、13日(火)午前3時。発生してから、半日(12時間)...  [詳細を見る]

猛烈な台風14号 今年最強に

9月13日 14時30分

猛烈な台風14号は、フィリピンの東を西北西へ進んでいます。正午の中心付近の最大風速は60m/sとなり、今シーズン最強台風となりました。  [詳細を見る]
札幌の街角に咲くコスモス

札幌 空気ヒンヤリ 夏日はもうない?

9月13日 13時40分

今朝(13日)も、北海道では、晴れて道北やオホーツク海側で放射冷却で冷え込みが強まりました。 宗谷地方の稚内市沼川では、3度6分まで気温が下...  [詳細を見る]

日直予報士一覧

    • 松井 渉
    • 松井 渉
    • [日本気象協会九州支社]気象予報士 防災士
    • 篠原 正
    • 篠原 正
    • [日本気象協会本社]気象予報士 防災士
    • 佐藤雅義
    • 佐藤雅義
    • [日本気象協会北海道支社]気象予報士 第一級小型船舶操縦士
    • 住友 静恵
    • 住友 静恵
    • [日本気象協会北海道支社] 気象予報士 北海道防災教育アドバイザー 理科教員免許所持
    • 持田 浩
    • 持田 浩
    • [日本気象協会北海道支社] 気象予報士

今日の天気(全国)

13日18:00発表

全国のコンテンツ

iPhoneアプリ App Storeからダウンロード
推奨環境:iOS7.0以降
iPadアプリ App Storeからダウンロード
推奨環境:iOS7.0以降
Androidアプリ Google playからダウンロード
推奨環境:Android4.2.2以上

このページの先頭へ