今回は巷で人気のレア度Sであるプテラの巣(出現場所や発見場所)や
入手方法の最新情報と、ステータス(強さや性能)をご紹介しようと思います
ポケモンGO攻略していくぜぇ!ヽ(`∀´)ノ ウヒョー
プテラの基本情報
ではまず、プテラの基本的な性能から見ていきましょう。
タイプはいわとひこう レアリティはSですね( ̄ー ̄)ニヤリ
CPは2100オーバーと、中々の強さを誇っています。見た目も原始時代の鳥っぽくてカッコイイですよね
強さもさることながら、見た目もポケモンでは重要視されている項目です!特にこのプテラは携帯機版でも人気が高く、強さよりも見た目!
というユーザーさんからすれば喉から手と足が出るほど欲しいのではないでしょうか?
ちなみに私は持っていません、 欲しいです(´・ω・`)w
私のことはさておき、種族値(ポケモン各々が持っている隠しステータス)も上位に組み込むレベルの高さで
バトルでも効果抜群な相手なら早めの決着がつけられるほど良ポケモンです
ステータスを総括すると、バランスの良いモンスターと言えるでしょう。基本的にHP、攻撃、防御に差がないので、
殴り合いにも向いていますし、持ち前の攻撃力の高さを活かしたアタッカーとしても使えるでしょう
ただ、弱点タイプが5種類存在しており、代表的なみず、こおり、でんき、などが出てきた場合は即座に手持ちに戻すことをおすすめします。
プテラの技一覧とおすすめ構成
では、お次はプテラの技についてご紹介しましょう。
かみつく 威力:6
はがねのつばさ 威力:15
アイアンヘッド 威力:30
げんしのちから 威力:35
はかいこうせん 威力:120
全体的にみると、タイプ一致技が少ない上に、威力の高い技も少ないのが目立ちますね
おすすめの構成は、
かみつく 通常技
はかいこうせん ゲージ技
はかいこうせんはゲージが長いですが、殴り合いに向いているプテラなら問題はないと思います
はがねのつばさ 通常技
はかいこうせん ゲージ技
でもいいかもしれません。 はかいこうせんはとりあえず入れておきましょう
やはり威力が高い上に、なによりカッコイイ! やはり見た目の派手さやカッコよさも重要です
残った技のアイアンヘッドやげんしのちからは、余分にプテラを育てている方であれば、ゲージ技で入れてもいいかもしれません
弱点を突くという視点で、絶対にいらないとは言い切れないでしょう
プテラの巣(出現場所・発見場所)についての最新情報
では、ついにこの情報に入りたいと思います
皆さんが気になっている、プテラの巣、出現場所や発見場所についてですね!
まずは、巣について
現在は、渋谷や、つくし野駅前が一番有力な巣の情報となっております。
そこで手に入れたという情報がチラホラと上がっているので信ぴょう性は高いでしょう
しかし、やはり情報が少ないと言わざるを得ません(。-∀-)
そして、出現場所、発見場所についてなのですが、野生だと平地に出現とのこと
しかし、入手確率は全体的でも結構低めです。おこうやモジュールといったアイテムを使用してもなかなか手に入らないそうで、皆さん苦戦しているようです(;´∀`)
ちなみにたまご孵化からも入手可能ですので、手に入ったらラッキーですね!
ただやはり、育てるのはかなり困難を極めるでしょう。最大CPまでの道のりは長いので、コツコツと探してみましょう
まとめ
では、まとめに入らせて頂きます。
今回はプテラに関するご紹介でしたが、如何でしたでしょうか?
プテラはやはりなんといってもバランスが良い
アタッカーでも受けでもどちらでも対応可能であり、はかいこうせんを持っているというのが大きな利点でしょう
見た目のカッコよさも中々のもので、ゲットした祭は飛び上がって喜んでもいいかもしれません
入手困難なモンスターの一体ではありますが、諦めずに頑張ってくださいね(^o^)