こんにちは、ひよしゃんです。
いきなりですが、みなさん餃子はお好きですか?
うんうん、おいしいですよね。
私は自分の中の好きな食べ物ベスト3位に入るくらい好きです。
最近久世福商店の記事ばかり書いてますが、また今日も久世福商店の記事です。(どんだけ好きなんだ)
この間富士宮イオンの久世福商店に行った際に、店内を見ていると
「おうちで作るぎょうざのたれ」という商品を発見。
ちょっと高値な700円代の商品なのに結構売れてる。様に見えました。(品数がとなりに置いてあった商品と比べてちょっとしか置いてなかったので)
ぬぬぬーここは餃子好きとして、ちょっと買ってみようかな。と思い購入。
商品はボトルにスパイスのみ入っていて、自分で醤油と酢をいれるだけ。
醤油と酢を入れた後の画像。
醤油と酢を加えて数時間するとできあがるそうです。
原材料は・・・。
はっ
八角だと・・・!?
まじか!
以前台湾に旅行に行った際に、八角の洗礼を受けてから
旦那に限っては微量の八角でさえ受け付けなくなっちゃったんだよなあ。
わたしも八角苦手なんですけど、微量なら問題なくいける感じです。
タレは数時間で出来上がる・・・と書いてあったので
1時間冷蔵庫に入れて置いておきました。
餃子も焼けたので、いただこうと思います。
いただきまーす!
う・・・うわわわわわわわ!!
香りがすごい!!
口の中でなんかよく分からない花がブワワワワっと咲いてるような感じです。
なんだこのタレすごい。ハーブの力ってすごいな・・・。
八角の香りは確かにすごく感じますが、私は全然平気でした。
旦那はやっぱり駄目でしたがw「贅沢なタレやね。」って言ってましたw
1回でたれを使い切ってしまったので、また酢と醤油を補充して
後日食べてみたのですが風味はまだ全然残ってますが
ブワワワワ感はやはり1回目に作った時より感じませんでした。
ネットでも販売してるのかなと探してみたんですけど、
見つけることができなかったので、久世福商店に行った際に見かけたら
八角が苦手じゃなければ購入してみてはいかがでしょうか。
ではでは!
他の久世福商店の記事はこちら。
hokkoriseikatsu.hatenablog.com
hokkoriseikatsu.hatenablog.com