おはようございます。
今日はお友達が遊びにきてくれます♪
…どしゃ降りの中、申し訳ない感じだけど^ ^;
久しぶりに会えるので楽しみ〜♡
スポンサーリンク
行こう行こうと思いつつ、
ずーっと受けていなかった健康診断。
昨日ついに行ってきました。
来年40歳なので、「健康診断を受けましょう」と通知がきます。
ですが、それを待たずに「今年は絶対受けよう‼︎」という気持ちになりました。
人間ドックは予約が必要ですが、
健康診断は予約不要。行けばやってくれます。
8時過ぎに家を出て、歩いて病院へ。
受付を済ませて呼ばれるまで待つこと数十分。
まずは身長・体重。 そして視力。
次に聴力、腹囲。
そして胸の音、血圧、むくみチェック。
採血、レントゲン、尿検査。
受付番号が27。
27日生まれなので、27番とかだとちょっと嬉しい♡
検査結果が出るのが夕方になるというので
ここで一度受付に戻り、会計を済ませ帰宅。
ここまでにかかった時間は3時間。
病院は待ち時間が長いのが大変ですよね。
ただでさえ混むのに、この日はコンピュータシステムの不具合が発生してしまったそう。
「コンピューターシステムの不具合により、診療と会計に大変な時間がかかっている」という院内放送が何度も流れました。
私が会計をしている頃に「直った」と放送が流れました。
そして午後3時過ぎに結果をもらいに再度病院に行きました。
いつ受けたかわからない健康診断。
(妊娠中に尿検査や血液検査は受けましたが)
今回受けて、異常なしとのことだったので安心しました。
子供達が大きくなるまで、まだまだ倒れるわけにはいきません。
結果を取りに行ったついでに子宮がん・乳がん検診の予約もしてきました。
来月行ってきます。
子宮がん、乳がん検診だけでなく、
来年からは健康診断の補助券ももらえることだし、健康診断も定期的に受けようと思います。
お読みいただきありがとうございました。
参加しています♡