PCデポの従業員がテレビに出演し全てを暴露 「従業員すら理解できない契約内容」「こんなの詐欺」と告発
2016/09/12 07:24:57
サムスンは10日に、「お客様の安全が最優先、ギャラクシーノート7の利用者は、可能な限り迅速に機器の電源を切り、新製品に交換してください」と声明を発表した。続いて「ギャラクシーノート7の交換製品を迅速かつ簡単に提供できるように急いでいる、お客様のご理解と忍耐に心から感謝する」と強調した。
サムスンは8月19日に『Galaxy Note 7』を一次発売国である韓国、米国、カナダ、台湾、メキシコ、プエルトリコ、オーストラリア、ニュージーランド、シンガポール、アラブ首長国連邦などで発売。
米国連邦航空局(FAA)と消費者製品安全委員会(CPSC)が『Galaxy Note 7』の使用中止を勧告し、米国と韓国の消費者に声明を発表。
『Galaxy Note 7』を正式に発売した10ヵ国の消費者に対しても同様の使用中止勧告が行われた。
ただ9月1日に発売された中国の市場ではバッテリーの問題がないとして、使用停止の勧告はしていなかった。
サムスンは中国を除く10ヵ国で『Galaxy Note 7』の交換プログラムを行っている。
『Galaxy Note 7』は発売してから充電中に発火、爆破するという事件が相次いでいる。当初は消費者の使い方の問題と指摘されていたが、同じ症状が相次ぎ、本体の欠陥と判断。史上初の全台リコールを行うと発表。バッテリーはサムスンSDI製で中国のバッテリーメーカーAmperex Technology Limitedで製造されたもの。
飛行機の中での使用禁止のほか韓国や米国では使用中止勧告が行われた。
関連:サムスンの『Galaxy Note 7』が供給停止 爆発事故が原因か?
関連:爆発が相次ぐサムスンの『Galaxy Note 7』が史上初の全台リコール 韓国政府も調査要請
関連:サムスンの『Galaxy Note 7』リコール発表後も爆破が続き国内外で35件に とうとう怪我人まで
ソース:http://www.insight.co.kr/newsRead.php?ArtNo=75002
この記事をシェア
ゴゴ通をフォローする
2016/09/12 07:24:57
2016/09/09 09:41:11
2016/09/09 08:02:15
2016/09/08 07:09:33
2016/09/08 06:10:44
2016/09/08 12:48:59
2016/09/08 04:56:37
2016/09/08 03:58:12
2016/09/08 02:50:04
2016/09/08 02:38:53
2016/09/12 19:24:57
2016/09/12 16:43:47
2016/09/12 15:07:38
2016/09/12 13:05:26
2016/09/11 18:07:17
2016/09/11 13:21:59
2016/09/11 11:19:37
2016/09/10 23:00:08
2016/09/10 15:05:26
2016/09/10 12:53:11
» 『Galaxy Note 7』使用禁止国が韓国と米国だけでなく10ヵ国に拡大 爆破事故が相次ぐ https://t.co/DGoUC5UVdU
» 『Galaxy Note 7』使用禁止国が韓国と米国だけでなく10ヵ国に拡大 爆破事故が相次ぐ https://t.co/QBL9C9ups1
» 『Galaxy Note 7』使用禁止国が韓国と米国だけでなく10ヵ国に拡大 爆破事故が相次ぐ https://t.co/8IDoRusPGi
ここまで酷くなってるがまだあのドコモの店員はギャラクシーは素晴らしいですよとか言ってんのかな。あの時点で頭沸いてるなって思ったが
» 『Galaxy Note 7』使用禁止国が韓国と米国だけでなく10ヵ国に拡大 爆破事故が相次ぐ https://t.co/ypuiwOoHDi
やはり奴等のテロ行為だったか!#倒せギャラクター » 『Galaxy Note 7』使用禁止国が韓国と米国だけでなく10ヵ国に拡大 爆破事故が相次ぐ https://t.co/XRZwH1njH9