Y/N?

@LWisteria

My name is ”LuckyWisteria is StillAlive”. 起小→尾一中→岐阜高専→京都大工学部→同工学研究科→プログラム高速化の技術者。

東京ときどき愛知
2010年5月に登録

ツイートと返信

@LWisteriaさんはブロックされています

本当にこのツイートを表示しますか?これによって@LWisteriaさんがブロック解除されることはありません。

  1. さんへの返信

    了解です!!

  2. さんへの返信

    が、がんばりますw。明日の時間とかお店とかは既に決まってるんですか?

  3. さんへの返信

    何話したんですか・・・w。じゃあ明日ぜひ参加させてください!

  4. さんへの返信

    私とかが行って良いなら・・・

  5. 今年の夏はいつになく旅行して充実した夏って感じでした。8月上旬には(出張ついでに)神戸へ行って、中旬には栃木に行って、下旬には山梨、そして先週末は社員旅行で沖縄と、ほぼ毎週末どこかに行ってたことになります。楽しかったですけど流石に色々まずいので、しばらくはゆっくりします・・・!

  6. さんへの返信

    ほんとやしらんかった

  7. さんへの返信

    原作はもう無理かなぁと諦めている・・・。新装版とか出ちゃってるし。

  8. さんへの返信

    十二国記はほんとやってほしい。というかNHKさん、ちゃんと続編やって・・・

  9. 「最適解を出せれば」って前提にたどり着くことが困難だってことが分かってるから、そうじゃない道を選んだわけで。理論性能は高くても現実的に達成困難ではなぁ。。

  10. それはちょっと同意できない。いやコンパイラの良し悪しが速度性能に大きな影響を与えるのは確かですけど、複雑な命令セットであればあるほどコンパイラが最適解を出しにくくなるのは自明なので、VILWがスーパースカラより優れているかと言われるとそうではないと思う。

  11. さんへの返信

    すごかった、あれがモテ術だと思った

  12. さんへの返信

    良い仕事だ

  13. 女の子との約束があるのに!

  14. リア充おつかれさまです

  15. さんへの返信

    まぁ夢は起きて気づくまでは現実と同じだからなー。大事なのは自信過剰でも卑下でもなくて今あるものを正常に評価することですよ

  16. さんへの返信

    こだわる必要はないけどPなんとかっていう素晴らしいものが日本にはありましてですね

  17. 某勉強会お疲れ様でした。久しぶりにがっつりとした勉強会だったので非常に内容が濃くて有意義な会でした。また次も発表できるよう、とりあえず社内のKNLを磨いてきます。 あ、ちなみに今日勉強会で私を見かけた方、中の人と外の人は違うということで会社で見かけても話題にはしないでくださいw。

  18. むしろためたら血液に色々出そう

  19. さんへの返信

    しょうちー。 おだいじに!

  20. さんへの返信

    ちょっと遠いんよなぁ・・・そして私よく考えたら今日19時まで会議やわ・・・。先にはじめててください。。

読み込みに時間がかかっているようです。

Twitterの処理能力の限界を超えているか、一時的な不具合が発生しています。もう一度試すか、Twitterステータス(英語)をご確認ください。

    こちらもおすすめです

    ·