2016-09-10

ご飯が作れる男性結婚に有利?

大学から一人暮らしするであろう中学生の息子に、少しずつ料理の習慣をつけてあげたいのですが、

男女問わず大学生社会人はどのくらいのレベルになっておくと困らないでしょうか。

息子は始めるまではしぶしぶでしたが、自分で作ったカレーなどはおいしく感じるようで、週末楽しんでいます

主人は大学時代サバ缶とごはんを週2日、自作カレーを週2日、パスタソースパスタを週2日、残りの1日は好きな外食をしていたそうです。

ほとんど100均でまかない、野菜は時々ュースやカット野菜を追加していたそうです。

合理的だとは思いますが、もう少し彩りのある生活をすると共働きもしやすいし彼女もできやすいのではないかと思いますが、

一方でできてしまうとかえって家事スキルの低い女性に見つかって支えてしまったり苦労する可能性もあると友人に聞かされ動揺しています

まり極めさせないほうがいいのでしょうか、栄養管理さえすれば本人が好きにやればいいのでしょうか。

トラックバック - http://anond.hatelabo.jp/20160910224038

記事への反応(ブックマークコメント)