メインメニューをとばして、このページの本文エリアへ

「人を殺す予算」と発言、取り消す

共産党の藤野保史政策委員長

 共産党の藤野保史政策委員長は26日のNHK番組で、初めて5兆円を超えた今年度予算の防衛費について「人を殺すための予算でなくて、人を支えて育てる予算を優先する改革が必要だ」と述べた。これに対し他党からの批判が相次ぎ、藤野氏は同日、発言を取り消すとコメントを発表した。

 藤野氏はコメントで「安全保障法制と一体に海外派兵用の武器・装備が拡大していることを念頭にしたものだが、発言はそうした限定を付けずに述べ不適切」とした。

 番組では藤野氏の発言に対し、自民党の稲田朋美政調会長が「言い過ぎだ。(防衛費は)日本を守るためだ」と反論した。【松本晃】

関連記事

毎日新聞のアカウント

話題の記事

アクセスランキング

毎時01分更新

  1. 質問なるほドリ 豊洲市場のベンゼンって何?=回答・鳴海崇
  2. 小池都知事 豊洲市場移転延期を正式発表「三つ疑問ある」
  3. はしか集団感染 新たに7人 兵庫・尼崎で計18人
  4. 豊洲市場 設計時、盛り土なし…都、変更諮らず
  5. 築地移転延期 都、業者側に謝罪 「納得できぬ」反発も

編集部のオススメ記事

のマークについて

毎日新聞社は、東京2020大会のオフィシャルパートナーです

[PR]