速報 > 社会 > 記事

住吉会トップら争う姿勢 特殊詐欺使用者責任訴訟

2016/9/12 21:11
保存
印刷
その他

 暴力団住吉会系組員らの特殊詐欺グループの被害者が西口茂男・住吉会総裁らに計約2億2千万円の損害賠償を求めた訴訟の第1回口頭弁論が12日、東京地裁(宮坂昌利裁判長)で開かれた。西口総裁らは争う姿勢を示した。

 原告は詐欺グループに現金をだまし取られた高齢女性7人。西口総裁ら幹部に暴力団対策法が定める「使用者責任」があると主張している。弁護団によると、特殊詐欺で暴力団トップの賠償責任を問う訴訟は極めて異例。

保存
印刷
その他

電子版トップ速報トップ

関連キーワード

西口茂男トップ使用者責任詐欺特殊詐欺

【PR】

【PR】

主要ジャンル速報

【PR】



日本経済新聞社の関連サイト

日経IDの関連サイト

日本経済新聞 関連情報