- 人気コメント (10)
- 新着コメント
- すべてのブックマーク
-
matsuwo こういうの見るたび思うけど、いくらネットで炎上しててもどこか胡散臭くて、テレビが報道してようやく信頼されるんだよね。ネットの限界を感じる
-
poko_pen 顔出さない上場企業の広報って。
-
gfd00016 一部利用者と真面目な従業員には気の毒だけど、この店にはもう存続してほしくないね。あるいはトップと幹部を入れ替えて誠実な商いサービスをしてもらうように祈ります。
-
rajahbrooke ここまでnetgeekの独自取材なし
-
timetrain 少し下火になってきたけど、焼き尽くすまでいってほしいな。netgeekが妙に本気なのが面白い
-
asahiufo 相変わらず許可取ってんのか分からないテレビ画面のキャプチャベタベタ貼ってるnetgeek超キライでページ開きたく無いけど開いてしまった。コラテラル・ダメージってやつか・・・。ホント冷静と情熱の間。
-
satoshi-yamamoto66 ネット⇒テレビのニュースの流れとしてここまできたら満了かな。
-
amamiya1224 ネット発でテレビまで行ったのは日本死ね以来か?テレビまで行かないと社会的な認知がされないってのもなんかね、とは思うが、まぁ良かったんじゃないかな。不誠実な企業滅びろとしか言えん。
-
kei_1010 「当然ですかっっ!!」 「当然でーす!!!」 (言ってみたかっただけ)
-
Laylack 最後の一文に賭けた駄洒落魂は燃料的にもいい。
-
proverb いい加減PCデポが可哀想になってきたな。もっとやれ/でもこの案件は、PCデポ以外にも積極的に延焼して欲しいところ。
-
Pgm48p プランもノルマも変えず店員の押し売りスキルを以て強引に客を納得させる場当たり的対応に終始するデポに救いのなさを感じる。行政の腰が重く業績への影響も軽微な現状では内部崩壊と従業員の決起に期待するほかない
-
masafiro1986 テレビでなんでやらないのか不思議に思ってた。いやPCデポって、あんだけ儲かってて基本はテレビ広告出さない方針だったから、テレビ的には叩きやすい相手のはずなのになと思ってて。ようやく来た。他局も来るね。
-
makomatuoka も苦しいね。潰れちゃってもとうぜんかーどかも。
-
strawberryhunter 消費者庁とかいうこんにゃくゼリー庁は仕分けすべきだな。全く役に立っていない。
-
pribetch 斜に構えたインタビュアーだなあ。
-
sekiyado 別にPCデポを擁護するつもりは全く無いけど、鬼の首とった勢いでdisりまくるnetgeekがムカつく
-
quality1 だいたいPCデポに引っかかる層はネットしないからね。テレビも常時見てるか怪しい。新聞雑誌も見てるかどうか。マーケティング的に頑張っても届かない層がたくさんいるという現実。
-
mohno こうも堂々とパクって報道面するのもねぇ。「netgeek の従業員がすべてを暴露」とかならんのかな。
-
sima_pan うまく締めやがつてw
-
crystaline 「OT=おもいとどまり」ってなんだよ。あとテレビ番組の内容をそのままキャプチャしただけの記事ってどうなの。
-
datemakio TV朝日さんこいつです
-
pmint
"OT"←思いとどまり。ロッカーのDAIGOさんかよ
-
toshiyam 久々にテレビつけてこの番組観てたけど、玉川なんたらが必死に擁護しようとしてて「こいつヤベェな」って思って名前で検索したら案の定で、俺のアンテナ鈍ってないと確信した案件。
-
algot キッカケは個人のSNS、拡散はニュースサイト、そしてとどめはやっぱりテレビや雑誌。やっぱり映像や書籍の形になると訴求力は強い。
-
dragonrori 泥沼だな…
-
heartbook もっとテレビで取り上げるべきだと思う。悪質。
-
speeeeeeeed テレビ局員先回りして空売りしてそうだ
-
nomnom_777 取材をしないのにギークを名乗るnetgeekも詐欺みたいなもんじゃないすかねw
-
tekimen それが一因の可能性はあるけど9/12にPC DEPOTの株価が下がったのは先週の8月前年同期比で10%くらい売上が下がったというのが主要因です。
-
beerbeerkun お、buzzfeedの記事だ
-
aceraceae 楽しいな。
-
psciencist サポート重視の経営じゃなくて近所のパソコン屋感覚だった数年前のPCデポにもどってほしい
-
bml 内容はネットと同じだがテレビでやられるのは会社としてきついわな。でもまだ続けるんだろうなぁ。
-
Redcolor 情報の取捨選択も取材として認めて欲しい。>独自取材なし
-
tsjtksh 携帯会社も同じようなもんだけどな
-
yoiIT 「おかしいと思っていない従業員がいたら、その従業員がたぶんおかしい」
-
hemon デポの広報が顔出しNGって。絵面が完全に元詐欺師のインタビュー。
-
u_eichi 読みたいけどnetgeek…。|この件はターゲットがターゲットだけに、ネットの中で盛り上がってても伝わらない。テレビで話題にならないとダメなんだよね。
-
minatonet 「潰れてトウゼン」で吹いたw
-
nakaji999
-
ardarim
-
yoyoprofane
-
proverb いい加減PCデポが可哀想になってきたな。もっとやれ/でもこの案件は、PCデポ以外にも積極的に延焼して欲しいところ。
-
Pgm48p プランもノルマも変えず店員の押し売りスキルを以て強引に客を納得させる場当たり的対応に終始するデポに救いのなさを感じる。行政の腰が重く業績への影響も軽微な現状では内部崩壊と従業員の決起に期待するほかない
-
tubaki56
-
masafiro1986 テレビでなんでやらないのか不思議に思ってた。いやPCデポって、あんだけ儲かってて基本はテレビ広告出さない方針だったから、テレビ的には叩きやすい相手のはずなのになと思ってて。ようやく来た。他局も来るね。
-
gmo1976
-
toronei
-
swingwings
-
makomatuoka も苦しいね。潰れちゃってもとうぜんかーどかも。
-
strawberryhunter 消費者庁とかいうこんにゃくゼリー庁は仕分けすべきだな。全く役に立っていない。
-
francesjones132
-
pribetch 斜に構えたインタビュアーだなあ。
-
copyrightjp
-
k_ega
-
yyuuzzuu
-
arlu
-
sekiyado 別にPCデポを擁護するつもりは全く無いけど、鬼の首とった勢いでdisりまくるnetgeekがムカつく
-
quality1 だいたいPCデポに引っかかる層はネットしないからね。テレビも常時見てるか怪しい。新聞雑誌も見てるかどうか。マーケティング的に頑張っても届かない層がたくさんいるという現実。
-
meteora0711
-
mohno こうも堂々とパクって報道面するのもねぇ。「netgeek の従業員がすべてを暴露」とかならんのかな。
-
sima_pan うまく締めやがつてw
-
crystaline 「OT=おもいとどまり」ってなんだよ。あとテレビ番組の内容をそのままキャプチャしただけの記事ってどうなの。
-
advblog
-
konekonekoneko
-
datemakio TV朝日さんこいつです
-
cubed-l
-
pmint
"OT"←思いとどまり。ロッカーのDAIGOさんかよ
-
bundoru2011
最終更新: 2016/09/12 14:26
ユーザーはみんなでブックマークを共有して、効率良く情報収集しています。あなたもはてなブックマークを始めてみませんか?
このエントリーを含むエントリー(1)
-
はてなブックマーク - 【速報】PCデポの従業員がテレビに出演して全てを暴露 |...
- 2 users
- アニメとゲーム
- 2016/09/12 20:04
-
- b.hatena.ne.jp
このエントリーを含むはてなブログ(1)
関連エントリー
-
PCデポ「ノルマは課してません。現場の暴走です」→怒った従業員がトウゼンカ...
- 1098 users
- テクノロジー
- 2016/09/04 08:55
-
- netgeek.biz
- あとで読む これはひどい PCデポ 炎上
関連商品
-
Amazon.co.jp: ELECOM 取っ手付きインナーバッグ BM-IB017BK 15インチ~16.4イ...
- 4 users
- 2010/06/30 17:10
-
- www.amazon.co.jp
-
ASUS ノートブック EeeBook X205TA ( WIN10 Home 32Bit / インテル Atom Z3735...
-
Canon キヤノン 純正 インクカートリッジ BCI-371(BK/C/M/Y/GY)+370 6色マルチ...
-
三菱化学メディア Verbatim CD-R 700MB 1回記録用 48倍速 スピンドルケース 50...