(cache) 世界びっくりカーチェイス2 | 交通取締り情報

世界びっくりカーチェイス2
サイトキャッチコピー

皆様からの交通取締り情報をお待ちしております。


2016/08/Text No.18

9月21日(水)~30日(金)秋の全国交通安全運動。
運動実施期間中の9月30日(金)は「交通事故死ゼロを目指す日」



当サイト情報提供者の方より頂いた設置式ネズミ捕り準備中画像。ありがとうございます。
巻尺を引いてのうきうき準備。撮影は白老郡白老町社台方面 国道36号。


現場を地図で確認。きっちり押さえていきましょう。発見し次第ガッツリ撮影といこうぜ。


こちらも設置式ネズミ捕り現場。撮影は登別市若山町2丁目 道道782号。


地図で確認。ここも押さえておきたいポイントだ。


雨の中での設置式。濡れるのが嫌なのでまずこの手の取締りは行われない。にも関わらず
行われるのは何故か。なんでなんだろうねー。もちろん検挙するかしないかの違反速度の
設定も低くしている場合が多い。いやだってほら雨だから。危ないから。濡れるのを我慢
してまでやるのはノルマ達成に焦っているからとか、だから普段検挙しない速度でも検挙
するんだとか、そういう事じゃないんですよグヘヘヘヘ。



当サイト情報提供者の方より頂いた瀬戸大橋画像。ありがとうございます。岡山県と
四国を結ぶスケールのでかい橋だ。


橋は「2段構造」になっていて、上段に瀬戸中央自動車道、下段にJR本四備讃線が行く。


そんなすんげぇ橋の見学ツアーが行われたという。素晴らしい。


JR。普段見る事のできない場所っては素晴らしい。こうした巨大建造物や工場の内部を
見る事ができるのは貴重。


かっこいいなぁ。


こちらも凄い。正に絶景だ。軽いめまいすら起きそうな光景。道行くクルマが異次元の
アングルで見られる。


道行くクルマ。ナイスショットです。またとない機会にキッチリ押さえる所を押さえる。
流石です。


腕組みノーヘルの助手席。大丈夫か?豆腐の角がすぐそこにあるかもしれないぞ~。
それしても、まさか遥か上空から見られているとは思うまい。ナンバーは「香川300 ま
73-36」だ。


アンテナレス仕様。グレードエンブレムレス。ナンバーと特徴をしっかり頭に叩き込め。


地上に降りると同車がうきうきサイン会。停止旗をふんどしの様にして使っているのが
面白い。停止旗の使い方が上手だねぇ。


過去に撮影して頂いた同車。今後も皆様からのバックヤードツアー画像、覆面パトカー
画像をお待ちしております。



当サイト情報提供者の方より頂いた新潟県JR長岡駅前画像。ありがとうございます。
タクシー用のプールにそれ以外の車両が。違和感は他にもある。ドラえもん服がやはり
同プールに。目的外使用はなはだしいが、こういう事を警察だからと傘に着てやる事は
歓迎だ。目立つ事をしてくれればそれだけ我々も発見しやすい。続けたまえ。


新潟県警高速隊所属と思われる200系クラウン「長岡300 は 95-25」だ。きっちり押さえて
いきましょう。


こいつは駅前交番から出てきた私服を迎えに来ていたそうだ。送迎業務、これからも
どんどん頼むよ。


ルーフの蓋もハッキリだ。パトサインもしかり。ナイスショットです。今後も皆様からの
交取覆面画像をお待ちしております。



当サイト情報提供者の方より頂いたドクターヘリ臨場画像。ありがとうございます。
公園グラウンドにて要救助者の到着を待つ。


ユーロコプター EC135。


手稲渓仁会病院、中日本航空のマーキング。


状況変化に向けて待機中。


航空隊支援出動での出場。


ヘリの離発着の際に巻き起こる砂埃を散水によって防ぐ事、現場周辺の安全確保を
する事。これらが同出動の主任務となる。


散水。


要救助者をひたすら待つ。


救急車両到着。


3代目ハイメディック。


ここからは搬送をヘリに引き継ぐ。


衆人環視の中での搬送。プライバシー保護の為のブルーシートも用意される。


しかし結局搬送は見送りに。救急車も要救助者を乗せたまま緊急走行でこの場を後に。
多分、元気になっちゃったんだろうな。きっとそうだよ。


離陸準備。


エンジンスタート。各部チェックを行う。


離陸開始。


あっと言う間に高度を開始していく。


青空とドクターヘリ。


機体下部。


次なる出場に向けて帰還していく。





Sponsor Link













Back Number


Back Number





Archives






Night Shift











ステッカー無料配布について



Favorite



Daiki Kasho -5OUL ON D!SPLAY



装甲騎兵ボトムズ ペールゼン・ファイルズ 予告編集.flv




Sponsor Link