ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

川崎フロンターレのイベントに元プロ野球選手の山本昌氏が登場 得意のラジコンでレースに挑むもまさかの…

川崎フロンターレは10日のホーム・アビスパ福岡戦で、「川崎ものづくりフェアin等々力」というイベントを実施しました。
このイベントの中に、タミヤの「1/1ミニ四駆実車化プロジェクト」の一環として、実車版ミニ四駆「エアロアバンテ」VSラジコン版「エアロアバンテ」というレース対決があり、ラジコンの操縦者として神奈川県出身の元プロ野球選手・山本昌氏がゲストに招かれました。



[川崎公式]9/10 福岡「川崎ものづくりフェアin等々力」開催のお知らせ|ハーフタイム走行
http://www.frontale.co.jp/info/2016/0829_5.html
(一部抜粋)◆実車版ミニ四駆 エアロ アバンテハーフタイム走行
実車版エアロ アバンテがハーフタイムに等々力陸上競技場を疾走します!ただ走るだけではフロンターレらしくないということでラジコン版のエアロ アバンテと競走いたします!ラジコンの操者はラジコンといえばこの方、元プロ野球選手でスポーツコメンテーターの山本昌さんです!この日限りのスペシャルなイベントをお楽しみください!

00




[YouTube]9/10 福岡「元プロ野球選手 山本昌さん」登場!!
https://www.youtube.com/watch?v=W-OE7MsFDCs





こちらが当日のレースの模様。



[YouTube]【川崎フロンターレ】2016年9月10日 ハーフタイムイベント(山本昌)
https://www.youtube.com/watch?v=vx9V5DNyJWs






フロンターレのユニフォーム姿で登場した山本昌さん。

00


対決するのはこちらの2台。実車版エアロアバンテとラジコン版エアロアバンテ。

01


いつものフォームでラジコンを操縦するも、電波状況が悪かったのか、

001

02


スタート直後に看板に激突 → 復帰するも今度はベンチ近くに突っ込む。
まともに走れず、そのままリタイアしてしまいました。


03


まさかの結果にがっくりな山本昌さん。

002


申し訳なさそうにスタンドへ謝る山本昌さん。ぜひまた等々力でリベンジを!
 
03


関連記事:
FC岐阜のイベントに元プロ野球選手の山本昌氏がゲストとして登場 ラジコン操縦テクニックを披露
http://blog.domesoccer.jp/archives/60051963.html




ツイッターの反応

































56 コメント

  1. 野球のうまいラジコンおじさん、生涯所属したチームの都市ではなく川崎に登場w

  2. マサさんが楽しそうでよかった(小並感)

  3. サッカー場訪問は岐阜に次いで川崎か。

  4. 岐阜とセレッソの試合の時もおったぞwwww

  5. 練習時に破損したサスが、本番の衝突で完全破壊でこんなだったようです。
    タミヤさんなんとかして

  6. 次はクワガタ対決しようぜ!

  7. この日の山本昌はコントロールがピリッとせず早々と降板

  8. 山本昌とかいう野球の上手いラジコンプロ
    小宮山悟とかいう野球の上手いJリーグ理事

  9. 山本昌は川崎球場での登板はないので、川崎初出場

  10. このイベントむっちゃ気になってたけど、こんなオチとはwww

  11. ちなみに山本昌が来ているのはただのフロンターレユニフォームではなく、野球のユニフォームに似せた特製品です
    https://twitter.com/frontale_staff/status/774192146823774208

  12. 電子機器が一斉作動してる電波の荒らしのなかでラジコンの精密操作をできるものなの?

  13. 昌さんが川崎のユニ着てるってのはすごい新鮮味な。

  14. 相変わらずの企画力。

  15. 来年は中日首脳陣に入閣してる可能性もあるから、リベンジできないかもなぁ

  16. ・3日間5レースは当たり前、3日間8レースも
    ・山本昌にとっての野球はラジコンの調整日
    ・シーズン中にラジコンレース開催も日常茶飯
    ・地方への移動日も余裕でレース
    ・一本のゲームを三日でクリアしてみせる
    ・桃鉄で食品物件買い占めが特技
    ・マウンドに立つだけで相手打者が130kmの球が打てなくなった、失策を起こす森野も
    ・あまりにレースしすぎるからシーズン中でもオフ扱い

  17. 現地に居たけど昌さんのラジコンがフラフラしてたねw

  18. っ周波数

  19. 山本昌邦「解せぬ」。

  20. 最後の写真から投球フォームに入れば完璧

  21. もし柏戦のやっていたなら、盛大なフラグになっていただろうな~

  22. あれ、こんなに太かったっけか…
    俺も気をつけよう

  23. 山本昌広さん

  24. トラックのあるスタジアムは呼ぶべきだよな

  25. そういや山山杯ってまだやってるのかな

  26. 井川慶ヘリコプター事件とか検索しちゃダメだぜ?

  27. いいなあ!いいなあ!今日名古屋の事もコメントしてくれたし、うちのとこにも来てくれよ!

  28. そういや春先に選手の車にラジコンヘリが突っ込んだ事件があったの思い出した・・・

  29. ※11
    その細部までの拘り、いつも本当に素晴らしい

  30. これは反省会

  31. 野球関係者だと桑田につづいて山本昌か
    川崎出身で中学時代サッカー部レギュラーだったと噂の元阪神の平野はいつ来るかな

  32. トラックを活用して車を走らせる→まぁ分かる
    車とラジコンカーで競争させる→!?
    ラジコンの操縦者は元プロ野球選手→?????

    今更だけど、川崎さんの企画力凄すぎませんかね…

  33. 岐阜やセレッソのときはうまくいったのかな?
    他所でもトラック走らせたのか知らんけど

  34. これ現地いたんだけど、山本昌さんって何者かガチで知らなかった野球オンチなオイラ
    どのくらいすごい人なのか、誰かキャプ翼に例えて教えてくれ

  35. そういや名古屋の小川のレクサスにラジコンが墜落した時、山本昌が思い浮かんだよ…

  36. ※34
    カズクラスといっても過言ではない

  37. ※29
    なおガンバそっくりの野球ユニフォームは特注しなくてもある模様(ついでにバレーも)
    http://panasonic.co.jp/sports/baseball/
    http://panasonic.co.jp/sports/volleyball/

  38. ※34
    43歳(今でいうと小倉隆史の歳)で2ケタ勝利してます

  39. ※35
    むしろ山本昌しか思い浮かばなかった

  40. キャプ翼に例えてあげようよぉ…

    ※34
    日向君が南葛小に転入してくるぐらいのインパクト

  41. この企画、呼ぶことになった理由と手段がおかしいw

    http://www.frontale.co.jp/diary/2016/0904.html
    >しかしただ走らせるだけではつまらないと感じたプロモーション部はこのエアロ アバンテのラジコンバージョンがあることに着目。ラジコンとの競争という形でハーフタイム走行をすることに決めました。そんな時にサポーターからの、「だったらラジコン大好きの山本昌さんを呼べばいいじゃん」…。その手があったか!と早速タミヤさんに相談。ラジコンの競技大会などで上位に食い込む実力者だけに太いパイプがあり、山本昌さんに直接連絡を取っていただき、神奈川出身でサッカーもとても好きということで出演を快諾していただきました!

  42. 川崎と言えばロッテつながりで小宮山じゃないのか

  43. 経営努力が素晴らしいね

  44. ※42
    小宮山さんは柏のサポーターだからムリ
    ジェフとロッテのコラボの時、柏サポを理由に出番を断ったっていう話があるくらいだし

  45. ※42
    あの人は柏レイソルおじさんだから川崎に呼ばれても行かないでしょ

  46. ※31
    その昔パンチ佐藤っていてだな…

    久末小→西中原中だからバリバリあの辺よ。
    パンチの母親が井田に住んでたような。

  47. ※33
    すこぶる上手くいってた。華麗なるドライビングテクニックでしたよ。
    その時の模様はここでも上がってなかったけ?

  48. ※9

    山本昌が若手の頃って、まだロッテがマリーンズじゃなくてオリオンズ(川崎劇場)だったんだよね。記憶が正しければ、あの近鉄が涙をのんだダブルヘッダーがあった88年に、日本シリーズに山本昌は先発で投げていた気がする。…って考えると凄いよね。(ちなみに、88年をもって南海がダイエーに、阪急がオリックスに身売りしました)。

  49. ※35
    あれ今年だよな。
    あの頃はまだほのぼのしてたね

  50. 現地で観てたんだけど
    『富士通SSL』の看板 と言うよりも
    三角の『トンネル』に
    『ぎょぃ~ん!』って入り込んでっちゃった感じ 笑
    申し訳なさそうな山本昌さんが 愛おしいです w

    ※11
    おぉ!
    気がつかなかった!
    TAMIYA入ってるね♪

  51. ※34
    海外編の時代のロベルト本郷が現役プロサッカー選手

  52. ※49
    確か隣に駐車してたのが小倉のア○ディだったが、掠っただけで無事だったんだよね

  53. マシンがなかなか動かなくて電波捕まえようとしたときの動きはさながらワインドアップのモーション
    操縦時の態勢はセットポジションと完全に一致

  54. 昌楽しそうやんwいい企画やなぁ

  55. ※31
    次はバースとか呼んじゃえばいいんじゃね。川崎に関係ないけど大物だし
    川崎球場つながりで金田とディアスとか

  56. 今度は蕪の日に哀川さんと一緒にカブトとクワガタ配布にしよう

コメントする

サイト内検索

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。(広告掲載のご依頼はお断りしています)

メールフォーム

このサイトについて

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

人気記事

        カテゴリ

        月別

        ページ先頭へ