【トレンドアフィリ】トレンドブログに衝撃!?キーワードプランナーの仕様変更。

今日、

何気に、

キーワードプランナーにアクセスしてみると、

いつもと違っていた。

 

キーワードプランナー

 

↑ このような画面に仕様変更になっていました。

 

以前は、

といっても、

その画像がありません・・・。

 

画面上には、

「名古屋」と検索語句に入力しましたが、

平均月間検索ボリュームといって、

棒グラフで表記がされていました。

 

それが、

10万~100万というように、

かなり雑な感じになっています。

 

kiyogawa的には、

このキーワードプランナーはあまり使用しません。

 

大体の検索ボリュームを見るためにだけに使用していますが、

ほとんど使用しません。

 

しかし、

トレンドアフィリエイトブログ(トレンドアフィリ・トレンドブログ)専門のブロガーの皆さんには、

かなり衝撃的だったのではないでしょうか?

 

トレンドアフィリエイトブログ(トレンドアフィリ・トレンドブログ)とは、

トレンド(流行)に乗り、

その時その時の旬な情報をいち早くキャッチし、

ブログにまとめる。

 

一般的なものとして、

  • 芸能人のスキャンダル
  • ニュースの速報

このような流行をいち早くキャッチしてまとめることにより、

インターネット上で検索され、

上手くいけばバズる可能性がある。

 

そのインターネット上での検索キーワードを探すツールとして、

キーワードプランナーが使用されることがあるみたい。

 

ちなみに、

バズるとは、

爆発するみたいな感じです。

 

バズる方法には、

検索からの流入だけでなく、

ツイッター(Twitter)やフェイスブック(Facebook)等のSNSで取り上げられ、

拡散やシェアがされるとバズります。

 

ここ1カ月以内のバズったキーワードは、

ご存知の通り、

「SMAP解散」でしょうか?

 

このキーワードは、

SMAPが年末を持って解散となるということなので、

2016年末までは、

このキーワードはかなりの検索ではないかと考えられます。

 

しかし、

このキーワードプランナーの仕様変更は、

普通にAdWordsでの使用は特に問題なくできるとのこと。

 

Google側が、

トレンドアフィリエイトブログ(トレンドアフィリ・トレンドブログ)対策として、

「キーワードプランナーの仕様変更をしてきたのではないか?」

とも噂されています・・・。

 

トレンドを追うだけでなく、

自分で観たこと、

自分で聴いたこと、

自分で感じたこと、

を発信していきたいですね。

 

 

↑ 流行の天使(トレンディエンジェル)?

  • Pocket
  • LINEで送る
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメントを残す




関連記事

noimage
noimage
【衝撃】英国のEU離脱による日本への影響は最悪の事態が!?
noimage
noimage
noimage
noimage
2020年の東京五輪(オリンピック)招致による不正疑惑や問題とその真相・・・。
スマップ(SMAP)、解散?存続?その真相
noimage
【エアコン】冷房つけっぱなしで電気代の節約に?コスパを比較してみた。
noimage
noimage
noimage
【Youtube】収益化ができないときの対処法を実践してみた!

Menu

HOME

TOP