読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる

フィーライン・アイズ

コミュ障だけど野心はあります

私の名前は「妙香(みか)」、新しいアイコンはいかがでしょうか?

はてな・ブログ・ネットのこと

f:id:feline3594:20160912165852j:plain

 

ブログも2ヶ月が経ったので

 

お気づきの方もいらっしゃると思いますが、

昨日から新しいアイコンになりました。

 

f:id:feline3594:20160912170216j:plain

 

これは旧アイコンで、HNが楫取はるなの頃から使っています。

 

「アンノン・ゲーム」のことを覚えていた方は意外と多かったので、

すぐに私だとわかるように、あんのんを目印にしました。

 

f:id:feline3594:20160912170606j:plain

 

新しいアイコンはもっちさんに制作をお願いしました。

詳しいことはこちらの記事に書いてあります。

 

feline3594.hatenadiary.jp

 

私が考えていたイメージとほとんど同じだったので、

ブログやツイッターのアイコンで使ったら、

インパクトがあっていいんじゃないかと思いました。

 

猫好きのみなさんはガッカリなさったかも知れませんが、

あんのんの写真はaboutページにありますし、

時々は彼の様子もブログに書いてゆくので、

そちらを見ていただければ幸いです。

 

フィーライン・アイズも2ヶ月が経過したので、

「もとのブログのイメージ」という補助輪を外して、

単独走行にチェンジする時が来たと考えています。

 

読みにくいHNでもお気に入り

 

実はアイコンを変えたキッカケは、

愛猫が妙香という名前だと思われたからなんです。

 

以前にツイッターでタメ口リプを飛ばした男性がいて、

私は「何か下心があるんじゃないか?」と驚いたんですが、

どうもアイコンのあんのんに対して話しかけていたみたいなんです。

 

私の説明不足から誤解を招いてしまいましたが、

HNを「あんのん」にしておけば良かったのかも知れません。

 

ただ、そうなると猫のイメージが強くなって、

他の記事が書きにくくなるんじゃないかと思い、

HNを変えることはしませんでした。

 

ちなみに、妙香というHNですが、

本名(=下の名前)に由来しているものです。

 

ネットデビューする前からペンネームやラジオネームで使っており、

たいへん愛着を持っています。

 

よく「たえか」とか「みょうか」、

または「みょうこう」と読まれてしまうんですが、

正解は「みか」なんです。

 

昔仲良くしていた友達で「みかちゃん」という子がいたのと、

ある英会話教室のCMで「妙香」と書いて「みか」と読む子がいたので、

それにちなんで名づけました。

 

妙香のまとめ

 

ブログにとっていちばん大切なのは記事ですが、

管理人の個性というのも、運営を左右する重要なファクターです。

 

1日平均70~100PVという小規模サイトなので、

いまのところお小遣い稼ぎは全く考えていないですが、

アクセスを伸ばすためには工夫が欠かせないんですよ。

 

難しいことはよくわからないので、

まずはアイコンから変更してみたということです。

 

実物はとても美人とはいえませんし、

それなりにいい年齢になっていますが、

ネットでは若々しく優雅に活躍したいと思っています。

 

広告を非表示にする