デートで男が女におごるのが当然ではない
私はアラサー女ですが、デート等で男が女におごるのは当然ではないと思います。
別にかわいこぶってる訳でも、男に媚を売りたいわけでもありません。
自分の食べたもののお金を払うのは当然でしょ?
ネットでは良く言われるけど、現実ではあまり聞かない話トップ10には入るであろうこの話ですが、こんなことを言う女は少数派だと思います。(書いた本人もそう言われていますが)
マギーがおごれとつぶやいて話題になったみたいですね。これを男前だと言われましても・・・。マギー位の美女なら喜んでおごる人もいると思うけど、残念な顔ならぶん殴りたくなりますね。
あくまで一般女性についての話です。お嬢様とかは別です。
夜の仕事をされているという事で、ちょっと普通の考えとはずれているのかな?
他にも男性側からの意見もあります。
画像の女性たちに激しくムカつきます。すげーいきってますね!
こんな若い子でもこんな風に思う子がいるんだなぁ・・・」(驚愕)マスコミの陰謀に思えてしまうよ、インタビューして面白そうなの選んだろうなぁ。
私はおごる事がダメなんではなくて、おごられて当然だと言う態度をすることがダメだと思うし気分が悪いです。おごってもらったら感謝するしお礼を言うし少し申し訳ない気持ちにもなります。当然とかどこのバブル女だよ。
この手の話を読むといつも、おごられて当然女の話が、さも女性ではありがちみたいに言われることがもやもやもやもやするので色々考えてみました。
女はオシャレにお金がかかるから出せという謎理論
男がおごって当然だという理由にいつも筆頭としてあがるのがこちら、
女はオシャレにお金がかかるの!だからその分男がお金を出すべき!
という謎理論です。
確かに、セリーヌのバッグ(30万)ルブタンの靴(10万)盛り盛りネイル(2万)マツエク(1万)とかしたらお金かかります。美容院にメイクにってかけようと思えばどんどんかけられますけど・・・、
それ男が望んでると思ってるの???
ハイブランドで固めろとお願いでもされたの???
男にはたぶんそんなにお金かかってるって分からないと思う・・・、ブランドに詳しい男なら分かると思うけど。それだけのお金をかければいい女として認識されるわけではないし、ネイルに至っては逆効果だし。
サザビーのバッグ(2万)にダイアナの靴(1万)、ネイルはセルフ(600円)マスカラ(2000円)とどう違う効果が表れるのだろうか。デートにオールしまむらは私もどうかと思うけど、潔感があって身綺麗にしてたら十分でしょ!
うまくやればこれよりももっとお金かけずにいけます。
おしゃれって結局自分の為だと思うんです。
男がおごって当然女は多くない
今のアラサーって物心ついてからずっと不景気だし、お金持ち以外はそんなに贅沢して育ってないと思います。
だからバブル期のようにタクシー代くれとかご飯おごれって言う女は多くないです。
おごってもらって当然という女が多いと感じるなら、男の方にも問題があると思います。当然だと思っても別にいい、気にしないとい、むしろ当然だと思う方にはあてはまらないですが。
見る目がない
おごられて当然だという態度をするのが嫌いなのに元カノはそうだとか、彼女がそうだというなら見る目がないの一言に尽きます。
だってそうでしょ?そういう性格なんだって見抜けなかったわけじゃないですか。嫌だったら別れればいいし、我慢して付き合い続けるかの二択しかないです。
そこまで振り切れてる女が彼氏に注意されたからって変わるとは思えないし、器の小さい男として逆にフラれるかもね。
魅力がない
性悪キモブサ男(女)と優しいイケメン(美女)のどちらから誘われたら嬉しいですか?もちろん後者ですよね。同じ誘うとかメールとかでも反応は段違いです。
女に傲慢な態度を取られるなら、あなたのことをちゃんと思ってくれていないかもしれません。心が離れているとか、こいつはどうでもいい金づるだとか、将来は考えてないんじゃないの?と思う。女にとって魅力がないのかもしれませんね。
だって、本当に好きで付き合いたいとか結婚したいなら相手の懐事情も気にします。今やネットでおよその年収なんてすぐ分かるし当然だと思いません。
環境がゴミ
彼女だけじゃなくて、友人や知人や同僚の女にも多いと言うならそれはあなたのいる環境がゴミなだけですよ。
類は友を呼ぶといいますしね、同じような人ってやっぱり集まってくるんだと思います。
デートでご飯代とタクシー代払ってもらって当然っていう女性の気持ちが理解できない - 涙拭けよ
「そんな女観測範囲にいない!」と言うが、婚活サイトとか行くと8割こんな女性ですよ/先日行った婚活パーティーでは8割が「ニートという名の家事手伝いorフリーター」且つ「専業主婦希望!」と。泣いた。
2016/07/14 00:54
これとかその婚活パーティーがだめだったんだね、ハズレだねと思う。そりゃ家事手伝いなら働く気ないわお金ないわでおごれって言うだろうね。
収入格差や年齢差がある場合
男が年収数千万で女が年300万とか(その逆もしかり)年齢差10歳以上や社会人と学生の場合は臨機応変にするのがいいと思う。
支払割合を変えるとか、払ってない方が手料理をふるまうとかまぁやり方はいろいろありますが、差があっても割り勘を求めてくる男女はどうなんだろう?
これは器が小さいと思われても仕方ないかもなぁと思います。一円単位まで割り勘男(女)も同じですが、その辺は思いやりと言うかスマートにしてほしいですよね。女友達とでも一円単位までは割り勘にしないわ(汗)
結婚前に分かっていいかもしれない
たぶん、おごられて当然というタイプの人って結婚しても、思いやりはないし堅実な家庭運営はしないとおもいます。(家計も含めて)
その点では先に分かっていいんじゃないかと、でもいい気持ちはしないですがね。
男だろうと女だろうと、おごってもらったら感謝するし別の店では払うとか、カフェ代は出すとか、ちょっとしたプレゼントをするとかそうした気遣いが出来る人の方が多いですよ。
女がおごってもらって当然だと思われるのがすごく嫌だし、腹立たしいです。一緒にしないでほしい!
おごってもらえない!!と騒ぐ女はまずおごってもらえるような努力して魅力的な女になれと思う、本当に思う。対価としてやらせてるとか言うのは育ちが悪いのかな?と思ってしまいますね。自分の価値を自分で下げない方がいいのにね。
こちらもどうぞ
コメントを書く