秋の足音もそこまで近づいてめっきり涼しくなってきた昨今。
以前は読書の秋とか食欲の秋とか天高く馬肥ゆる秋とか言われておりましたが、秋の夜長はやっぱ「ゲーム」ですよね(いつから?w)
そんな感じで、今まで据え置きゲームメインだったおっさんゲーマーが、スマホゲームにを手を染め始めまして。
ちょこちょことレビュー記事なんかも書き始めてるので、そこらへんのまとめ記事としてこの記事を投下しておきます。
基本的には「スマホゲームっぽくない」とか「据え置きゲームの懐かしさを感じるような」とかそっち系のセレクトが多くなると思いますが、そこらへんは「一昔前のゲーマーの好み」と言うことで多めにみてやってください(笑)
第4位 ドラゴンクエストモンスターズスーパーライト
- 簡単操作でドラクエの世界へ
- お馴染みのキャラで安心の世界観
- 次の部屋が見えないスリル
- 片手操作に特化した絶妙な操作感
暇つぶしに最適な軽量お手軽ゲームです。
レビュー記事はこちら
www.toma-g.net
第3位 War and Order
- リアルタイムシミュレーション好きにオススメ
- 建設・研究・築城などやること一杯
- 魔族ユニットならではの多彩で派手な戦闘シーン
- 目玉は戦闘シーン再生機能
タップしてるだけのスマホゲームなんてもう飽き飽き!って人におすすめ。逆にやる事いっぱい過ぎて忙しいです(笑)
レビュー記事はこちら
第2位 セブンナイツ
- 重厚なストーリー
- 豪華声優陣(三木眞一郎、森川智之、松本梨香、関智一、山口勝平、浪川大輔 他多数)
- 陣形・スキルなど戦略要素多め
- イベントシーンは基本フルボイス
- 戦闘シーンは派手
タクティカルながらも簡単操作な戦闘と、合間の重厚なストーリーに目が離せません
スクリーンショット(始めたばかりなのでレビューは後ほど)
第1位 ヴァルキリーコネクト
- フル3Dの戦闘画面
- スキル発動のタイミング次第で戦局が変化
- キャラ設定や造形、戦闘画面などが往年のテイルズシリーズみたいな懐かしさを感じる
初音ミクがぽっちゃりしたみたいな女王ヘルがツボ
闇系キャラ(ただし後に仲間になる)は正義です♪
レビュー記事はこちら
まとめ
ううむ・・・なぜか1位だけは、完全に個人的嗜好の感想になってしまった気がするんだけど・・・。
女王ヘルのインパクトで1位にしたと言っても過言ではないのでしょうがないよねw
まじめな評価としては
- やりこみ要素やフルボイスを求めるならセブンナイツ
- キャラの個性や豊富さ、戦闘シーンの派手さならヴァルキリーコネクト
そんな感じでございます。
ではでは みなさんも楽しいスマホゲームライフを♪