4a11 (cache) フレネルの反射公式とは - コトバンク

コトバンクはYahoo!辞書と技術提携しています。

フレネルの反射公式 Fresnel formula of reflection

1件 の用語解説(フレネルの反射公式の意味・用語解説を検索)

法則の辞典の解説

フレネルの反射公式【Fresnel formula of reflection】

屈折率 n の媒質から n′ の媒質へと,界面に垂直に光が入射したとき,反射光の強度は,入射光の強度を I0 としたとき

となる.

入射面内に偏光している光が透明な媒質の表面で反射されたとき,入射角を i,屈折角を r とすると,反射光の強度は II0sin2ir)/sin2ir)で表される.

入射面に垂直な方向に偏光している光の場合には,反射光強度は I′=I0tan2ir)/tan2ir)となる.

出典|朝倉書店
Copyright (C) 2009 Asakura Publishing Co., Ltd. All rights reserved.
それぞれの用語は執筆時点での最新のもので、常に最新の内容であることを保証するものではありません。

フレネルの反射公式の関連キーワード開口数屈折率全反射絶対屈折率相対屈折率アッベの不変量ガウスの結像公式(球面)ハヴロックの法則フレネルの式ペッツヴァルの湾曲

今日のキーワード

パラリンピック

障害者スポーツ最高峰の大会。国際パラリンピック委員会(IPC : International Paralympic Committee)が主催している。もう1つのオリンピックという意味を表すparal...

続きを読む

コトバンク for iPhone

0