今週のラブライブ!サンシャイン!!は、「#11 友情ヨーソロー」でした。
タイトル、「ヨーソロー!」でなく「ヨーソロー」ですね。
「ヨーソロ・・・」でないだけ良かったと思います。
冒頭でいきなり円満に梨子を東京へ送り出していたので拍子抜け。
てっきり、梨子のラブライブ予選不参加について曜が「ふざけんじゃないわよ!」とキレる回だと思っていたのですが、予想が外れました。
じゃあ何?というと、梨子がいなくなるとステージで千歌の隣が空いてしまう為、その代役を曜が務めることになるという、曜がキレるのではなく曜が苦しめられる回でした。
泥棒猫から千歌へ着信。
写真、あざといですね。
千歌と半分こしたい曜。
でも結局、渡せません。
これは何?
ミカン味でヂュルヂュル吸うものという情報しかありませんでした。
曜の表情が曇ってる。
八つ当たり(嘘)
鞠莉を痴漢と間違えて一本背負い。
関係ないけど、Aqoursメンバーは3年生を敬うということを知りませんね。
鞠莉はガチ百合の先輩として、曜を気遣って相談に乗りに来てくれたのです。
涙ぐむ曜。
さすがガチレズ先輩、鞠莉は曜の本音を引き出します。
それでも本音を千歌へ伝えられない曜。
眼鏡です。
眼鏡の曜。
自分の本音をどう伝えるか悩みます。
男らしくいくか。
女らしくいくか。
うちっちーでいくか。
うちっちー?
シリアスに見えて実は余裕あるのか?
そこへ泥棒猫からの着信。
やはり写真があざとい。
あざとすぎて、出るのをちょっとためらう曜。
よりによってライバルに心底を見透かされます。
そういえば梨子は百合好きなので、以前から曜の気持ちに気付いていた可能性があります。
「この泥棒猫!」とは言わないし言えない、それが渡辺曜という女性。
思えば曜は、自分から人にぶつかるということを知りません。
体育会はサバサバ系かと思いきや、常に受け身で合気道タイプです。
ヤンデレでもないし、ただ伝えられないだけ。
実を言うと今回、最終的に千歌に何も伝えていません。
それでも曜は気持ちを昇華できたようです。
千歌に抱きつく曜。
夜空には流れ星。
そういえば曜という字には星という意味もありますね。
梨子の代役ではない曜の存在を千歌を認めてくれただけで、曜は満足したようです。
結局のところ、千歌はレズではなくリーダーであって、梨子と曜を比べてもいませんでした。
「ああ、この人は(レズ的に)何も考えてないんだ。ただ皆で輝きたいだけなんだ」
と、それが曜と梨子の結論です。
終わってみれば、むしろ曜の辛そうな姿を見て千歌が苦しむべき回でした。
今週のヨハネこと善子。
毎回思うのですが、曜とルビィとヨハネの作画は気合いが入ってるのに、千歌とダイヤに関してはそうでもないような気がします。
追記:うちっちーとは、沼津の水族館、伊豆・三津シーパラダイスのゆるキャラだそうです。曜ならうみまるを選ぶかと思ったけど、そこは地元愛が勝るんですね。