私たち女性にとって、「人生を共にする」といっても過言ではないのが、化粧品たち……。化粧品一つでお肌の調子や、メイク持ちが左右されるのだから、頼れる一品に出会いたいものですよね。
となれば、とっておきのコスメを探すのみ!と、奮闘するその前に……、今回は、美容ライターである筆者が、“一度使ったら手放せない!人生を変える運命の神コスメ”を3つご紹介します。
■1:イヴ・サンローラン『ヴォリュプテ ティントインオイル 11』
突然ですが、皆さんは一日に何度リップを塗り直しますか? 食事やティータイム、乾燥などで塗りたてリップをキープするのは、なかなか難しいもの……。「落ちなくて発色のよいリップはある?」と聞かれたら、筆者が即答でオススメするのが、イヴ・サンローランのリップです。
発色の良さはピカイチ、そして何よりも落ちにくい。なかでも、この『ヴォリュプテ ティントインオイル』は、ルージュのような鮮やかな発色と、グロスのようなみずみずしさを兼ね揃えた最強リップなのです。中でも筆者は、ラブミーヌードの色がイチオシ!
メイクをしながら唇をケアするオイル配合なので、ひと塗りでふっくらツヤツヤリップになります。このリップ以外を使用する際は、下地に口紅、グロスと最低3本は使う筆者ですが、このアイテムを使用する際は、たった1本のみ!
もちろん、結婚式や二次会、パーティーなど、華やかさとキープ力が求められる場では、このリップしか考えられません。クレンジングする直前まで、しっかり理想の唇をキープしてくれますよ。
■2:スキンシークレット『EGF-BOOST EFB』
美容皮膚科の先生からオススメされ、ここ最近手放せないアイテムなのがこちら。美容医療の知識をベースに開発された、ブースター美容液『EGF-BOOST』です。
年齢を重ねるにつれ、お肌の細胞分裂速度が遅くなり、成長因子が減少し、シワ・シミ、たるみなどの肌老化を招きます。いつまでも若々しいお肌を保つためには、成長因子を維持させることが必要不可欠なんです!
中でもこの『EGF-BOOST EFB』は、細胞の生成を促す5種類の成長因子をナノ化し、さらにコラーゲン、ヒアルロン酸、プラセンタなどの美肌成分が配合されているので、アンチエイジングケアをしながら美肌を叶えてくれます。
保湿液や乳液の前に1、2滴付けるだけ。濃密なテクスチャーなので、筆者の場合は、医師から勧められた乳液と混ぜて使用しています。美容液マスクでケアした後のような、ぷるぷるとハリのあるお肌へ導いてくれますよ。
■3:コスメデコルテ ラクチュール『ルースファンデーション N』
ファッションでも秋服はトーンも変わります。軽い春夏ベースメイクのままだと、顔だけ浮いてしまう……なんてことありますよね。リキッドか、パウダーにするべきかとお悩みの方も多いのでは? そこで筆者がおススメするのが、“ふんわりマシュマロ肌”になれる同ファンデーション。
このパウダーは、肌を均整にカバーしながら、ふわっとベールをかけて補正したような美肌に見せてくれるのです。まさに毛穴レスな肌に、メイクをするたびに感動します。
筆者は下地に、同ブランドの『ブライトニング ベース』を使用していますが、明るいピンクパールのテクスチャーが肌のくすみを軽減し、ワントーン輝く肌に仕上がります。
コスメフリークな筆者は、どんなに見た目が可愛くても、口コミが良くとも、自身の肌でその良さが分からなければ、「また買いたい」と思うことはありません。今回ご紹介したアイテムは、どれもオススメできるものばかり。ぜひ試してみてくださいね。
【関連記事】
※ メイク下手さんは何使うべき?目元印象アップ「アイライナー」の選び方
※ キノコブラシにスプレーメイク!NYで発見「最新コスメトレンド」4選
※ モデル仲間で評判の「プチプラコスメ」3つ!発色もコスパも優秀すぎ
※ 美容ライターがリピ買い愛用中!プチプラコスメ3選【リップ&チーク編】
※ 「濃い色ジューシー」が秋の気分!失敗しない塗り方と新作3アイテム
【おすすめ記事(PR)】
※ チクチク・黒ずみ… 自己処理派にすすめたい最新脱毛トレンドとは
※ 商品代金0円でスタート!? スルスル「自然とスリム」になれる秘策って?
※ パサ髪から変身!? 「自宅でサロン級ヘッドスパ」濃密セルフヘアケア法
※ 永久ってどこまで本当?「最新ムダ毛対策」皮膚科医が徹底解説!
※ 20kg痩せたダレノガレ明美も実践!「楽すぎる」話題のダイエットって?
※ 朝と夕方で別人女子がほぼ当てはまる!メーク崩れを招く朝のNG習慣3つ
【姉妹サイト】