昔からある、「メシを残したら悪い」みたいな風潮に納得がいっていない。 家族や恋人から出される「無償のメシ」はわかるにしても、「外食」ではいくらメシを残そうがとやかく言わ...
http://anond.hatelabo.jp/20160910185500 「育ちが悪い」 「地獄に落ちろ」 「どんな育ち方したんだ」 「頭が悪い」 「呪われ続ければいい」 「お里が知れる」 「馬鹿じゃないの」 「頭悪い」 「...
共同体の共有財産の無駄遣いというブコメもあったけど、そういうのは読まないんだ
現代社会では消費こそが大正義だろ
抽出したコメントに偏りがあるという指摘だよ
はいご指摘真にもって正当当然。 自らの不徳恥じ入るばかりでございます。 申し訳ありません。
中国の礼儀では食べきれない量を客人に出すのがマナーというしね
http://anond.hatelabo.jp/20160910185500 食べきれなかったコンビニおにぎり半分を「要らないのか?」と聞いてきた知り合いにあげた。 彼は目の前でそれをビニール袋に入れてつばを吐き入れ、地...
そんなことされたらもったいない以前に「こいつ俺に歪んだ愛情持ってるんじゃないか」と思っちゃうよ・・・
ゴミ箱に捨てろよハゲ
ゴミ箱とはゴミを垂れ流すお前の口のことか? (ゴバッ
大盛り無料で残すのは多少申し訳なく思っとけよと思うがだいたい同意
こんなに長々とエクスキューズしないといけない何かを増田自身も感じてるんだろ?
金払えば、何したっていいって言っているのと一緒。良くないよ。道徳観の欠如。 外食だろうがなんだろうが食べ物は食べ物。 他の動物や植物の命を元に、食物として提供されたものは...
宗教の教義を人に押し付けるなよ
国民の大多数が信仰する宗教の教義に反する行為をしたら大ごとだというのは現代人ならご存知であろう
マジョリティの教義をマイノリティに押し付けないというのが 理性ある文明人のあるべき姿だよ
深く頷くフランス人とムスリム
紙ナプキンとか銀行の封筒とか大量に持ち帰ってそう
あの残さない俺らのほうが育ちが良い と思い込んでる下衆さも嫌いだわ
単純にメシを残すこと前提で食うやつって食い方が汚いんだよな。 育ちがいいとかっていうよりも一緒に食っててぐちゃぐちゃかき混ぜて自分が食えそうな部分だけ取り出すところが見...
子供に食べ物を残せという教育がほぼほぼ存在しないからねえ
ほんと飯残さない派の、あの罵詈雑言はなんだろうね 怖いわ
メシ残されて怒る人のほとんどは 前に自分が手をかけて作ったごちそうなりお弁当なりを さして重要でもない理由で残された経験がある人なんじゃね? 誰だって起きたくもない朝5時か...
http://anond.hatelabo.jp/20160910185500 を読んで。 元増田は「俺が金を払っている以上、俺がどんな食べ方をしようが自由だろ」と書いている。 そこで金を払えば何でも自由なのかを考察しよう...
トマト農家の人が「トマトを投げ捨てるなんて聞いてない、食べるものとし育てたんだ」って言ったらトマト祭りはつぶれるの?
そりゃそうだろ。節分もな。あとパイ投げのパイとかな。
トマト祭りがある文化圏ではトマト農家はトマト祭りを知っていて当然だろうと思う。 よって情報的には平等。 外国から輸入してたらしらん。
? 実際双子玉川のトマト祭りは大反対で中止になったろ?
一般的に買ったものをどうしようが買った方の勝手であり その取り扱いに条件を付けるなら売る側が事前にそれを明示しないと いけないに決まってるだろ
ネタツイートだったけど、 前の震災で被災地で無料で配布されてた焼きそばを「マジでただでもらえたーでも腹いっぱいだから捨てちゃお」とか書いて炎上してたバカがいたけど それも...