わかりやすい時事解説

フォローする

Myニュース

有料会員の方のみご利用になれます。
気になる連載・コラムをフォローすれば、
「Myニュース」でまとめよみができます。

iPhone7、Suicaが選ばれた理由  編集委員 関口和一

(1/3ページ)
2016/9/11 3:30
情報元
日本経済新聞 電子版
保存
その他

 米アップルが7日、スマートフォンの「iPhone7」と腕時計型端末「アップルウオッチ」の新モデルを発表しました。カメラや防水性などの機能を高めたのが特徴ですが、日本のユーザーにとって最も歓迎すべきことは、電子乗車券の「Suica(スイカ)」などに採用されている非接触型ICチップ「Felica(フェリカ)」を採用したことです。ネットメディアなどでは以前から噂になっていましたが、「世界共通モデル戦略…

電子版トップビジネスリーダートップ

関連キーワード

技術開発販売計画iPhone7アップルウォッチFeliCaアップルソニー東日本旅客鉄道ティム・クックNTTドコモグーグル三菱UFJフィナンシャル・グループフィリップス華為技術三星電子工業アップルジャパンジェーシービー

会員登録

[有料会員限定] この記事は会員限定です。電子版に登録すると続きをお読みいただけます。

秋割実施中 お申し込みは10/10まで

今すぐ登録(無料・有料プランを選択) ログイン(会員の方はこちら)

【PR】

【PR】

わかりやすい時事解説 一覧

フォローする

Myニュース

有料会員の方のみご利用になれます。
気になる連載・コラムをフォローすれば、
「Myニュース」でまとめよみができます。

アップル提供

iPhone7、Suicaが選ばれた理由
 編集委員 関口和一
[有料会員限定]

 米アップルが7日、スマートフォンの「iPhone7」と腕時計型端末「アップルウオッチ」の新モデルを発表しました。カメラや防水性などの機能を高めたのが特徴ですが、日本のユーザーにとって最も歓迎すべきこ…続き (9/11)

ブラジル大統領を罷免され、失職したルセフ氏=ロイター

ロイター

ドミノ倒しか 中南米の左派政権
 編集委員 飯野克彦
[有料会員限定]

 ブラジル上院は8月31日、5月から職務を停止されていたジルマ・ルセフ大統領の弾劾裁判で、正式に大統領を罷免しました。これを受け、リオデジャネイロ五輪の開幕式に「国家元首」として出席するなど大統領代行…続き (9/4)

今、株式市場で最も注目されているのは日銀だ=ロイター

ロイター

株式市場は「隷属への道」を歩む
 編集委員 小平龍四郎
[有料会員限定]

 今、株式市場で最も注目されている投資家は、外国人でも個人でもありません。1年間に上場投資信託(ETF)を6兆円購入すると宣言した日銀です。中央銀行が株式市場にこれほど直接、手を突っ込む例は世界的にご…続き (8/28)

新着記事一覧

最近の記事

【PR】

リーダーのネタ帳

[PR]