【悲報】ゲームバー終了のお知らせ、任天堂「ゲーム機およびソフトの営利目的での利用は認めていない」

  • follow us in feedly
ゲームバー 不正営業 任天堂に関連した画像-01
探偵ファイル〜スパイ日記〜/話題の東京ゲームバー、不正営業だった!任天堂の規定に違反していたと発覚/高橋

ゲームバー 不正営業 任天堂に関連した画像-02

秋葉原にオープンして話題の「東京ゲームバー」。同店の営業内容は不正ではないかと、疑問視する声が上がっている。店内には、各種のゲーム機やゲームソフトが設置されている。ところが、同店HPにある店内を撮影した画像には、ゲーム機が写っている部分にボカシ加工等が施されている。

ゲームバー 不正営業 任天堂に関連した画像-03

本件との関連で注目されたのは、任天堂HPのサポート情報の「Q&A」に掲載されている内容だ。当該ページには、次のように記されている。

「料金を受けない場合でも、お店に置いて使用させる行為は、営利目的を有していると解されますので、各権利者からの許諾が必要となります。当社では、当社製ゲーム機器およびゲームソフトの営利目的での利用(商業利用)について、許諾を行っておりません」

当サイトでは任天堂の本社に連絡を取った。同社では、今回の件は把握していなかったという。そこで、発覚に至る経緯と現状を説明した。各地のゲームバーで、同社のゲームを店内に設置して客に利用させることを認めているのかと尋ねると、「HPに記載の通りです」と担当者は述べ、不正行為であることを明言した。

東京ゲームバーの件への対応を、これから社内で検討するという。検討内容や今後の対応の詳細については、「ノーコメントとさせてください」とのことだった。東京ゲームバーには、プロのゲームプレイヤーもスタッフとして勤務しており、業界のモラルが問われる事態になりそうだ。

以下、全文を読む


ゲームバー 不正営業 任天堂に関連した画像-04
ゲームバー 不正営業 任天堂に関連した画像-05
ゲームバー 不正営業 任天堂に関連した画像-06
ゲームバー 不正営業 任天堂に関連した画像-07


<この記事への反応>

東京ゲームバーってどこかで聞いたなーって思ったら、ふ〜ど氏が来たってツイート見たやつか

ゲーム機にボカしかかってたのは気になってた

最近知人にゲームバー何店か連れていって貰ったけど全部アウトだわ

マジかよ

だよねぇ 今回の件に限らずゲームバーは法的な問題が多い…

定期的にこの話題見るNe!!

厳密には全て不正なのはわかってるでしょみんな・・・




ざっけんなよ任天堂!!
ファンコミュニティを潰してどうすんだ!!
お前ほんとそういうところダメだぞ!!
やる夫 ドンッ 怒り


任天堂がダメって言うならダメなんだろ
まぁでも任天堂も黙認してたのに
探偵ファイルが藪をつついた感はあるが…
全国のゲームバー消えるのか?
やらない夫 コスプレ クッパ 汗

ペルソナ5 [PS4]

発売日:2016-09-15
メーカー:アトラス
カテゴリ:Video Games
セールスランク:1
Amazon.co.jp で詳細を見る

ウイニングイレブン2017

発売日:2016-09-15
メーカー:コナミ
カテゴリ:Video Games
セールスランク:9
Amazon.co.jp で詳細を見る


今週の人気記事

その他おすすめサイト


Amazonお買い得品ランキング

COMMENT

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・稀に連続でコメントするとスパム扱いになりコメントできなくなる場合がある様です、しばらく待ってからコメントしてください。
名前
コメント

この記事へのコメント

  • 1  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する

    ゴキブリこれにどう答えるの?
  • 2  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ケチ
  • 3  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    无智能的变态小支那蟑螂的特技是盗窃和强奸.只为了没有什么的才能的烦恼的变态小支那蟑螂们应该为地球灭绝.

    没有能夸耀的文化和传统衣服的变态小支那蝗虫是看起来不舒服的恶劣的生物.
    无智能的变态小支那蝗虫的特技是盗窃和强奸.只为了没有什么的才能的烦恼的变态小支那蝗虫们应该为地球灭绝.

    世界上给您添麻烦的难看的变态小支那蝗虫们吃粪,应该全部毁灭.

    说真实的历史.战时中的日本是清洁了垃圾变态小支那的正义的国家.
    不知羞耻的难看的变态小支那蟑螂正捏造战前.

    是质量差的变态小支那蝗虫在欧美列强吃,被得到了的寒碜的卖春动物.

    无作为无礼的存在价值的烦恼变态小支那蝗虫应该用低能消失.

    很喜欢谎话和盗窃的变态小支那蟑螂的历史只是捏造和欺瞒.
  • 4  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    变态小支那蝗虫应该在保持了的日本军感谢大量.战前的变态小支那蝗虫是从属于欧美的卑怯的加害者,并且日本军是受害者.很喜欢鸦片的变态小支那蝗虫被日本军惩罚应该感到高兴.

    世界第一愚蠢,庸俗的变态小支那蝗虫是无理性的罪犯.出生,陪的犯罪民族变态小支那蝗虫感到痛苦,应该死.

    没有能夸耀的文化和传统衣服的变态小支那蟑螂是看起来不舒服的恶劣的生物.

    日本军和气地接触了变态小支那蝗虫.变态小支那蝗虫正捏造历史.被日本军治理了的南京侥幸.

    人口贩卖侵略拿手的庸俗的变态小支那蝗虫们的国技,是盗窃,偷拍,强奸,强盗,捏造.用小的容貌和外表贪婪的变态小支那蝗虫.

    出生,陪的犯罪民族变态小支那蟑螂感到痛苦,应该死.世界上用被嘲笑的粗俗不合常识的变态小支那蟑螂们是奴隶民族.不舒服的变态小支那蟑螂们很喜欢被控制的.
  • 5  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まあ任天堂が黒字だったらOKだっただろうなw
  • 6  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    当たり前だろ、この犯罪者どもめ
  • 7  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    是笨的变态小支那蝗虫吃狗,喝下水道的发狂了的恶劣的动物.

    日本处理了住在南京的肮脏的猴子.
    日本军和气地接触了变态小支那蟑螂.变态小支那蟑螂正捏造历史.
    被日本军治理了的南京侥幸.

    没对只有被影响了的历史的奴隶民族的变态小支那蝗虫有正经的文化.

    很喜欢鸦片的变态小支那蝗虫被日本军惩罚应该感到高兴.
    日本军和气地接触了变态小支那蝗虫.变态小支那蝗虫正捏造历史.被日本军治理了的南京侥幸.

    是笨的变态小支那蟑螂吃狗,喝下水道的发狂了的恶劣的动物.

    只产生做得不好的畜生的污染变态小支那是世界的癌细胞.
    做坏了的变态小支那蝗虫们在筑巢的垃圾变态小支那是在列强国家打开胯了的愚蠢的地域.

    日本处理了住在南京的肮脏的猴子.
  • 8  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    現行機はともかく
    旧世代機は勘弁してやれよって感じだわなあ
  • 9  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    最新機種やゲームあるやん
    任天堂ゲーム売れなくなるからなw
  • 10  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    さすがに当然だろ
  • 11  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    战前的日本在愚蠢的变态小支那处理作为恶性的害虫了.没有魅力在的愚蠢的变态小支那的变态小支那蝗虫们世界的被厌恶,是者.奴隶生物变态小支那蝗虫不很有奴隶作派地反抗而劳动.

    没有魅力在的愚蠢的变态小支那的变态小支那蟑螂们世界的被厌恶,是者.奴隶生物变态小支那蟑螂不很有奴隶作派地反抗而劳动.世界第一愚蠢,庸俗的变态小支那蟑螂是无理性的罪犯.

    无作为无礼的存在价值的烦恼变态小支那蝗虫应该用低能消失.

    世界上用被嘲笑的粗俗不合常识的变态小支那蝗虫们是奴隶民族.不舒服的变态小支那蝗虫们很喜欢被控制的.沾满卑鄙的粪的变态小支那的猴子应该在污染大气灭绝.

    充满了正义的客气的日本军在凶恶的变态小支那猎作为野蛮的猴子了.

    战前的日本在愚蠢的变态小支那处理作为恶性的害虫了.


    小在吝啬的变态小支那蟑螂的男人很喜欢强奸和盗窃.脏的变态小支那蟑螂的女人很喜欢卖春.能够没有正经的文化的变态小支那蟑螂们窥视别国,模仿.
  • 12  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ファミコンとかなら古いから大丈夫なんじゃねえの?
    レトロフリークとかで吸い出すのも合法らしいし
    レトロゲームバーに看板かえて営業すりゃいい
  • 13  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    PS4ならOKなのにな
  • 14  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なるほど
  • 15  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そういや最近店で店頭プレイ見ねぇな
    気付いたらデモ垂れ流しスタイル
  • 16  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    任天堂最低だな
    これがダメなら漫画喫茶ネットカフェ全部ダメになる
  • 17  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    PS4じゃ誰も来ないだろw
  • 18  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する

    是质量差的变态小支那蟑螂在欧美列强吃,被得到了的寒碜的卖春动物.

    日本处理了住在南京的肮脏的猴子.吃粪,喝预先灯油的动物是变态小支那蝗虫.



    人口贩卖侵略拿手的庸俗的变态小支那蝗虫们的国技,是盗窃,偷拍,强奸,强盗,捏造.用小的容貌和外表贪婪的变态小支那蝗虫.

    没有耻和骄傲和常识和智能的下等的猴子是变态小支那蝗虫.

    沾满卑鄙的粪的变态小支那的猴子应该在污染大气灭绝.世界上给您添麻烦的难看的变态小支那蟑螂们吃粪,应该全部毁灭.

    充满了正义的客气的日本军在凶恶的变态小支那猎作为野蛮的猴子了.

    世界上变态小支那蝗虫的男人努力盗窃强盗,变态小支那蝗虫的女人努力卖身.偷敌国的色情,窥视,努力自慰的不知羞耻的盗贼变态小支那蝗虫应该灭绝.

    只产生做得不好的畜生的污染变态小支那是世界的癌细胞.做坏了的变态小支那蟑螂们在筑巢的垃圾变态小支那是在列强国家打开胯了的愚蠢的地域.

    没有耻和骄傲和常识和智能的下等的猴子是变态小支那蝗虫.
  • 19  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こうやって明日の昼飯代程度の為に何店舗潰すのやら
  • 20  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゴキちゃん・・・クタクタリーマンは暇つぶしに軽いゲームはしてもPS4の人殺しゲームなんてしないんだわ

    残念
  • 21  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    何故かPS4に八つ当たりの豚w
  • 22  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いや…これは許可とらなきゃ不味いやろ…
    しかも、よりによって任天堂ハードって…ww
    任天堂は許可してもかなりボリそうなのはわかるが…
  • 23  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>20
    コメする記事間違えたの?かわいいね!
  • 24  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こんな事する前にスマホから撤退するのが先でしょ?
  • 25  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ふと思い出したんだけど
    ZIPでイカを宣伝するためのスプラケット試射会が本体持込とかいう謎イベントだったのは
    便宜上日本テレビが勝手にやってることになってるから
    本体用意して遊ばせることが出来なかったってことだったのかな
  • 26  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    彼女と泊まりに行ったペンションにスーパーファミコンが置いてあって、ヨッシーアイランドに熱中したっけ。
  • 27  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ソニーのは人気無いから置いてすらくれないもんなwwwwwwwww
    万が一置いてあってもソニーも同じこと言うよ。
  • 28  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こういうのってソニーやMSはどうしてんの?
  • 29  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今年のTGSのPSは何も見るもんないな
    地球防衛軍5も期待外れだろうしな
  • 30  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    遠まわしに触れてすらもらえないソニーをディスってるよね。
  • 31  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゲーム機ぐらい置かせてやれよ
    漫画喫茶やラブホにゲーム機が置いてたら普通に嬉しいぞ
  • 32  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    ならばセガサターンやPS2でも置いてくれると有り難い。
    レトロゲームバーにしよう。
    ちなみにラブホのWii-Uも撤去やね。
  • 33  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    要するに 任天堂「営業したきゃ月にウチにいくらかシノギまわせ」って事よ

    金寄越せってこと
  • 34  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    何年か前にラブホかなんかので似たようなこと言ってなかったっけ
  • 35  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    カウンターでゲームソフトを販売(形だけ)して試遊台ってことにすれば大丈夫じゃないか?
    さすがの任天堂もゲーム屋の試遊台全部やめろとは言えんやろ
  • 36  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    PS4なんて国内じゃワンダースワンレベルだから
    置いてもマニア以外何これ状態だろw
  • 37  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    漫画喫茶にはPS4しかおいてない理由はこれか
  • 38  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    業務用のファミコンボックスは?
  • 39  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ソフトはわかるがハードを利用禁止にする権利なんかあるか?
    何権だ?
    もしこれが可能だったらテレビだって電話だってメーカーが使用禁止にできることになると思うんだが
  • 40  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゲームで金取ってるわけじゃないからセーフ
  • 41  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    任天堂は、会社で「営利目的での利用は認められているもの」だけを使用しているの

    このノートやボールペンは「営利目的での利用は認められているか確認しなきゃ」といちいち確認してるのか???

    本当か?
  • 42  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    じゃあ全国のラブホやべーな
  • 43  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    黙認じゃねえだろ
    過去にも騒ぎになっただろ
  • 44  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>17
    そうだな、みんなPS4持ってるもんなw
    やっぱり、誰も持ってないWiiUみたいな、珍しいゲーム機じゃないとね
  • 45  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    厳しいなぁ
  • 46  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>37
    満喫の客層は大人になってもアニメ漫画ゲームが趣味のキモオタだもんな
    仕方ない
  • 47  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    漫画喫茶も置いてるところ多いだろ?
  • 48  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>41
    なんだこいつ?
  • 49  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    法的に何の根拠もないでしょ、販売する側の権利の枠を超えた越権行為で不当な要求だね

    slap訴訟でもするのか?
  • 50  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ソニー・MSのハードの場合も同じで許可はいるだろ
    ボカシ入れてる=店側は許可いるのはわかってた
    だろうしな
  • 51  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    常識だと思ってたが
    時代が一回りして、これはヤバイと知らないガキが増えてきたのか
  • 52  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そういや満喫でもにたようなことしてなかったっけ?
  • 53  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そういやネカフェにはPSハードが多いけどそういう理由だったのか
  • 54  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    海外のどっかはゲーム機糞高くてそういうのがあるってのは知ってたが日本にもあったんだな
  • 55  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>41
    このキチガイっぷり・・・ひょっとして速報Alt民か?
  • 56  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    PSは皆自分で買うからな^^
  • 57  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>44
    涙拭けよ
  • 58  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    悪い事してないならボカす必要はないよな。
    任天堂の方針がどうであれ、自分らが悪い事をしてるって確信のある行為だから許せない。
  • 59  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ラブホで貸し出してるのもアウトだって前話題になってたきがする
  • 60  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    小さいなぁ・・・
    いつまでそんな旧時代のプライド保ち続けるの?
    任天堂以外だとバンナムとかも同じ考えだよな。古い。

    一方、ソニー、マイクロソフト、スクエニ、セガ、他海外メーカーなんかは、
    こんな小さい事にこだわらず、どんどん積極的に発信してる。
  • 61  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    PS置いても人気無くて誰も来ないもんなw
  • 62  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する

    長野が発狂してると聞いて

  • 63  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そんなおおっぴらにやらない分にはいちいち取り締まってなかったんだよ
    バカが堂々とやるからこうなる
  • 64  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ケチだなぁ
  • 65  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    PSのが人気だからな^^
  • 66  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>17
    >>20


    いやPS4はもう持ってるからやろ
    任天堂のゲームは買ってまでしてやりたくないから丁度いい

  • 67  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>60
    俺様の気に入らないものシリーズ
    〜俺様の気に入らないものはなんでもかんでも時代遅れ!編〜
  • 68  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ホテルとか旅館とかにたまにwiiとか置いてあるがあれはええんか?
    無料で出来るからええんか
    そういやゲームセンターCXでファミコン時間制有料でやってた回とかあった気がするが
  • 69  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    任天堂法務部を敵に回したか…
  • 70  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する

    やっぱ時代はPS4か

  • 71  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    バーじゃなく家という名目にして
    来客人が勝手にお金を置いていくというスタイルに変えればいいだけ
  • 72  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>68
    だからちょくちょく訴えられてるよ
  • 73  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ん?ゲームソフトの営利使用がダメ????あっ、実況もダメなんじゃね?
  • 74  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    仮に任天堂が黙認しててもACCSが警告投げてきて据え置きゲームは撤去されるよ
    ソースは近所のゲームバー
  • 75  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    営利目的の上映にあたるから上映権侵害
  • 76  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ネカフェはお金を払ってるからいいって聞いたけど、払ってればよかったのかな
  • 77  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    当たり前じゃん
    音楽やら映画とかもダメだろ
  • 78  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    昔のファミコンのゲームが一回100円で楽しめますとかやってたどっかの温泉だか旅館は大丈夫なのか?
  • 79  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>61
    ユーザーが買ってくれるからな
    買ってまでしたくないのが任天堂ハード
  • 80  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    WiiUだと遊べるソフト少ないから買わなくなっちゃうもん
  • 81  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>68
    よくないけどわざわざ文句言うのもアレなので見ない振りしてるだけ
    同人に対する対応みたいなもんだな
    やりすぎる奴がいると動かざるを得ない
  • 82  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ラブホのもアウトかね
  • 83  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>73
    マジでそうだぞ
    訴えられたら一発アウトの世界だよ
  • 84  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ここのゲームバーは
    どんだけ任天堂おし なんだ?ww
    その割りに、ボカシ入れたり スプラトゥーンやスマブラのイベント、スーファミ・64 とかモロに書いてある
    なのに許可申請無しww
    任天堂信者ってアホなのか?ww
  • 85  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    沈転は今日も流石の糞っぷりだなwwww

    漫喫でいじってもらえれば何匹かの馬鹿がwiiうんこ買ってくれただろうに爆

    けつの穴ちーせーからサードやユーザーから嫌われんだよ無能がwwww
  • 86  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    満喫の貸出はダメなの?
  • 87  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ねカフェでゲームハード貸出しなくなったのはそういうことか
  • 88  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゴキちゃんの嫉妬が心地良い
  • 89  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まあレトロゲームといえばSFC以前って感じだからなぁ
    と思ったらWiiUとか最近のも扱ってたのか
  • 90  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    任天堂機は飲み屋向けだな、パーティーゲームだし。
    PS4はPC見たいに個室向けだろう。
    ただ、PS4ユーザーとしては、さっさと家に帰ってフレンドとやりなさいって思う。
  • 91  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    流石に任天堂叩きは無理があるww
    任天堂に許可すらとってないからなここはww
    上手く交渉すれば任天堂は どうぞどうぞ だけど新作の宣伝なりはしてね?
    で済んだかもしれないからな
  • 92  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ここ最近、任天堂に朗報、ソニーに悲報ばっかでワロタよwwwwwあっはっはw
  • 93  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まずレンタルを認めている国内メーカーは無い
    んで、こいうのは擬似レンタルと見做される
  • 94  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    名古屋にもファミコンで遊べる店みたいなのがあったな
    もうないけど
  • 95  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ぴょこたんがよく使ってる店もアウトじゃね?
  • 96  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゴキブリは

    今日もひとりで

    シコゲーか
  • 97  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    著作権利権w
    自分の意思で表に出しておいて今更何言ってんだか…
    嫌なら表に出さず大事に抱えてるよw
  • 98  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>86
    JCCAという権利団体に
    使用料払ってるよ
  • 99  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    WiiUならスプラとかマリオでいいけど
    PS4じゃハーフ超えたソフト0だから何置いていいかわかんねーよw
  • 100  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    飲み屋や旅館にこっそりスーファミが置いてある程度ならセーフなんだろうけど
    ここまでゲームするための場として経営するのはそらアウトだろうよ
  • 101  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    WiiUなんて買う価値ないからこういうのは需要あるな
    いっそ任天堂がつくったら?
  • 102  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    店主が家から持ってきて客に貸してる体ならセーフ?アウト?
  • 103  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゴキイラが止まらない
  • 104  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    でも昔旅館にメガドラよくおいてたよな
  • 105  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    合法的なゲームバーがあるとしたら
    ハード&ソフトは客もちで、それ以外の環境を提供する形かな
    大画面モニタに飲食物、野良の対戦相手に、プレイを見てくれるギャラリー
  • 106  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    じゃあ何でもかんでもなくせよボケが
  • 107  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    悲報でもなんでもない。

    引きこもってせいぜいゲームするわ
  • 108  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    任天堂ハードだけ早急に撤去すれば。
    頭おかしい客が減って店も健全化されるだろ
  • 109  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    一旦ハードとソフト全部客が買って、退店時に店が買い取るってシステムならイケるんじゃねーか?
  • 110  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ラブホは昔の同業者だからな
    融通が効くんじゃないの
  • 111  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゲームは家でやれ、ゆとりカス
  • 112  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    PSVRで何か営業しようとすると権利費が発生するのか ますます流行り難いな
  • 113  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    つか任天堂が直営すりゃええやん
    ギミックありきの任天ハードは
    とりあえず触れてもらわないと話にならないんだから
  • 114  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    近々それ系の新たな法案ぶっ込んでくる時が目安だな
  • 115  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    当たり前だよなぁ

    毎度思うのだが何故許可を取らないのか
    金かかるとか面倒だとか社会を舐めてるとしか思えない
    お前がやってる事は元々そういうもんなんだよ
  • 116  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>92
    うわぁ惨め
  • 117  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    PS4がないのは単純に人気ないからかソニーがうるさいからだな
    どっちみち糞だわ
  • 118  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>112
    なんでも無料でやりたがるのは日本人の悪い癖だね
    本当に価値あるものなら有料でも儲かるから

    ていうか商売ってそういうもんじゃないの?
  • 119  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>79
    WIIUもPS4も本体の売り上げ台数ほぼ同じだけどな。
    つまりPS4よりも注目して貰えてるってことだ。
    はい完全論破。
  • 120  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    知的財産なんだからダメに決まってるじゃん
    これを認めるなら最新作の上映がウリの映画バーも著作権を払わないカラオケボックスもOKって事になる
    ハードもソフトも客が持参で場所だけ提供する商売ならアリだが


  • 121  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ネカフェのPCですらライセンス費
    払わないといけないぞ
  • 122  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゲームバーなんてがっつりゲームやる空間じゃなくて、あくまで体験版なのにな
    そこでハードが気に入れば買うんだよ
    ビジネスチャンスを自ら潰すとかアホ過ぎるだろ
  • 123  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>115
    【悲報】「任天堂『Wii』、特許侵害でフィリップスに敗訴」

    俺的ゲーム速報 2014年06月20日23:26

    任天堂 のゲーム機「Wii(ウィー)」の動作感知とジェスチャー認識が
    特許を侵害しているとして、オランダのロイヤル・フィリップス が
    任天堂を相手取り訴えた裁判で、英高等法院はフィリップスの訴えを認めた。
    コリン・バース判事は20日、任天堂がフィリップスの特許2件を侵害したと判断した。
  • 124  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    業界全体でカラオケみたいなシステムにすればいいのにな
  • 125  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    DSのソフトを割れで楽しんでた様な奴らのモラルなんかこの程度なんだろう
    何がいけないのかとさえ、思ってるんじゃないか
  • 126  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    この論理だとゲーム配信なんて絶対ダメだよな
  • 127  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ていうかわざわざ金払って店内で家ゲーをやれる奴って精神おかしいわ
  • 128  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>119
    なるほどなるほど
    1200万と4000万はほぼ同じなんだw
  • 129  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >当社製ゲーム機器およびゲームソフトの営利目的での利用(商業利用)について、
    >許諾を行っておりません
    ホテルとかの各部屋に設置されてるファミコンやスーパーファミコンのやつも正規品ではなかったのか
  • 130  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ほんと金が絡む話だとガメツイよな任天堂は
  • 131  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そもそも任天堂ハードで遊べるゲームじたいが無いんだから
    良いんじゃね
  • 132  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ん?

    既に判例あるだろ?
  • 133  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    別に任天堂のゲームがやりたくて客が来るわけじゃないし
    どれだけ自意識過剰なんだよ
    単なる背景の一分なんですが
  • 134  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>119
    そうやってすぐ嘘つくからバカにされるんだろがwwwwwwwww
  • 135  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゴキブリ震えて眠れ
  • 136  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まぁ任天堂は悪くは無いわな
    今回任天堂の言ってることは当たり前な訳で…
    営業許可は申請してるのにゲームハードは許可得てないとかあほやんww
  • 137  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>128
    日本のゲームバーの話なんだが?
    世界の売り上げと何の関係も無いんだが?w
  • 138  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    昔ファミコンショップで30分100円とかで
    ファミコンのゲームプレイさせてたくせに
    バーはアウトとか笑
  • 139  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>134
    は?じゃあ売り上げ台数だしてみろやボケ。
    根拠は無いけどとりあえず適当に煽ってる感まるだしwww
  • 140  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なんでWIIUなんだろうね。
    あ、WIIUだとお客さんがいっぱいくるからか^^
  • 141  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    ニンテンドマジ糞会社
  • 142  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ファミコンバー定期
  • 143  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    バーの隣に住むたまたまファミコンを持ってるおばちゃんから500円で買い取って
    帰り際にファミコン買い直したいっていうおばちゃんに500円で返す三店方式を提案します
  • 144  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゴキちゃん涙目
  • 145  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どうしてPS4はおいてないの?ねえどうして?
  • 146  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>139
    PS4 2億0843万本 ミリオン56本
    1131万本 【PS4】 Call of Duty: Black Ops 3
    1002万本 【PS4】 Grand Theft Auto V
    747万本 【PS4】 Call of Duty: Advanced Warfare
    723万本 【PS4】 FIFA16
    692万本 【PS4】 Star Wars Battlefront (2015)
    649万本 【PS4】 FIFA15
    612万本 【PS4】 Fallout 4
    553万本 【PS4】 Destiny
    422万本 【PS4】 The Last of Us
    404万本 【PS4】 Watch Dogs
    382万本 【PS4】 Far Cry 4
    377万本 【PS4】 Assassin's Creed: Unity
    372万本 【PS4】 Uncharted: The Nathan Drake Collection
    348万本 【PS4】 Call of Duty: Ghosts
    342万本 【PS4】 Batman: Arkham Knight
    325万本 【PS4】 The Witcher 3: Wild Hunt
    324万本 【PS4】 Minecraft      317万本 【PS4】 Battlefield 4
    311万本 【PS4】 NBA 2K16     307万本 【PS4】 Metal Gear Solid V: The Phantom Pain
  • 147  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ○○○のOBを雇わないから……
  • 148  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ホテルや旅館に置いてあるファミコンも本当はアウトだけど
    ファミコン目当てで来るやつはいない事
    「ファミコン遊び放題」などと謳い集客をしていない事
    現行機ではないので業績に影響しない事

    以上のような理由から黙認されてたわけだが
    ゲームバーみたいに現行機を集客、利益目的で使うのは黙認するわけにはいかない
    これは列記とした犯罪です
  • 149  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    第三者が騒ぎ立てたせいでオシャカになる物事は多い
  • 150  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ファミコンバー定期
  • 151  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そりゃ、経営してるやつが任天堂信者だからなぁww
    PS・箱・任天堂以外のレトロゲー がないしww
    まぁ、その任天堂信者経営者が無許可だったってのがねぇww
  • 152  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    悲報?なんだお前も犯罪者の仲間なのか?
  • 153  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>139
    煽りに乗って草まで生やして必死だな
  • 154  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>139
    「国内PS4ソフト累計販売がWiiUの累計を上回った模様」
        ハード売上        ソフト売上    タイレシオ 発売週
    WiiU 12/12/08
    2012 *627287/**627287 **848202/**848202 1.35/1.35 **4
    2013 *898143/*1525430 *1978062/*2826264 1.30/1.85 *56
    2014 *618150/*2143580 *2826564/*5652828 1.32/2.64 108
    2015 *823535/*2967115 *3526949/*9179777 1.19/3.09 160
    2016 *210646/*3177761 *1254471/10434248 0.39/3.28 182

    PS4 14/02/22
    2014 *970667/**970667 *2441876/*2441876 2.52/2.52 *45
    2015 1264983/*2235650 *4823888/*7265764 2.16/3.25 *97
    2016 *632782/*2868432 *3315374/10581138 1.16/3.69 119
  • 155  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>146
    日本のゲームバーの話なんですがそれは・・。
    これ世界で売れてるんですよ〜!って売れてない日本で言ってもなーんの意味もねぇぞ。
  • 156  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>153
    PSを置いて貰えないゴキちゃんの可哀想な姿を見てるつい笑いがな。
  • 157  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>155
    日本を含む 累計 やで??
  • 158  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そらこんなもん認めてしまったら
    色んな店が任天堂のゲーム置いて集客するだろw
    でも任天堂的には黙認してきたものを
    こうして掘り出す豚はかなり性格悪いな
  • 159  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >155
    途中で国内で〜とか言って逃げたもんな
  • 160  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    世界の売り上げでしか誇れないゴキちゃん。
    そんなに世界が好きならこんなPSの売れない国なんて出て行けばいいのにな。
  • 161  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    客に持ち込ませてやらせるっていう形態もあるらしい
    その場合はどう出るんだ任天堂法務部は
  • 162  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これがおkならDVD上映も金取れるからな
  • 163  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本で100万本超えてるPS4ソフトなんて
    あるわけねぇだろ。そっとしといてやれよ
  • 164  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>155
    「国内PS4ソフト累計販売がWiiUの累計を上回った模様」

        ハード売上        ソフト売上    タイレシオ 発売週
    WiiU 12/12/08
    2012 *627287/**627287 **848202/**848202 1.35/1.35 **4
    2013 *898143/*1525430 *1978062/*2826264 1.30/1.85 *56
    2014 *618150/*2143580 *2826564/*5652828 1.32/2.64 108
    2015 *823535/*2967115 *3526949/*9179777 1.19/3.09 160
    2016 *210646/*3177761 *1254471/10434248 0.39/3.28 182

    PS4 14/02/22
    2014 *970667/**970667 *2441876/*2441876 2.52/2.52 *45
    2015 1264983/*2235650 *4823888/*7265764 2.16/3.25 *97
    2016 *632782/*2868432 *3315374/10581138 1.16/3.69 119
  • 165  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    裁判でOKになるかもしれないぞ。

  • 166  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>157
    お前頭おかしいな、ついていけないわ。
  • 167  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>161
    リアル集会所って実際それよな
  • 168  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これじゃゲームバーじゃなくてゲームオーバーだよ笑
  • 169  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    落ち目の任天堂が何を言っても効果ないんじゃないんですかねえ?
  • 170  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゲームは映画とは違うしナァ。
  • 171  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これじゃゲームバーじゃなくて
    ゲームオーバーだよ笑
  • 172  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>164
    ゴミソフト乱発してるだけだしな。
    客を引き寄せる力の無いソフトばっかりだからゲームバーに見向きもされないんだよ。
  • 173  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>160
    ホントそれ。なんで日本にいるんだろうな
  • 174  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    WIIUに勝ってる所を必死にかき集めてるゴキちゃんが必死すぎて草。
    そんなのやってもゲームバーには置いて貰えないよw
  • 175  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    豚ちゃんごめんなww
    ソフト売り上げではPSのが上だよww
    販売台数も1年先行あるから実質PS4はWiiU抜いてるよ。
    まさか…1年先行の有利がある状態でで大口たたいてるの?ww
  • 176  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>172
    PS4 2億0843万本 ミリオン56本 (日本含む 総累計)
    1131万本 【PS4】 Call of Duty: Black Ops 3
    1002万本 【PS4】 Grand Theft Auto V
    747万本 【PS4】 Call of Duty: Advanced Warfare
    723万本 【PS4】 FIFA16
    692万本 【PS4】 Star Wars Battlefront (2015)
    649万本 【PS4】 FIFA15
    612万本 【PS4】 Fallout 4
    553万本 【PS4】 Destiny
    422万本 【PS4】 The Last of Us
    404万本 【PS4】 Watch Dogs
    382万本 【PS4】 Far Cry 4
    377万本 【PS4】 Assassin's Creed: Unity
    372万本 【PS4】 Uncharted: The Nathan Drake Collection
    348万本 【PS4】 Call of Duty: Ghosts
    342万本 【PS4】 Batman: Arkham Knight
    325万本 【PS4】 The Witcher 3: Wild Hunt
    324万本 【PS4】 Minecraft      317万本 【PS4】 Battlefield 4
    311万本 【PS4】 NBA 2K16     307万本 【PS4】 Metal Gear Solid V: The Phantom Pain
  • 177  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    何で日本のゲームバーの話してんのに世界の累計売上本数出してる奴いんの?www
  • 178  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>177
    PS4 2億0843万本 ミリオン56本 (日本含む 総累計)
    1131万本 【PS4】 Call of Duty: Black Ops 3
    1002万本 【PS4】 Grand Theft Auto V
    747万本 【PS4】 Call of Duty: Advanced Warfare
    723万本 【PS4】 FIFA16
    692万本 【PS4】 Star Wars Battlefront (2015)
    649万本 【PS4】 FIFA15
    612万本 【PS4】 Fallout 4
    553万本 【PS4】 Destiny
    422万本 【PS4】 The Last of Us
    404万本 【PS4】 Watch Dogs
    382万本 【PS4】 Far Cry 4
    377万本 【PS4】 Assassin's Creed: Unity
    372万本 【PS4】 Uncharted: The Nathan Drake Collection
    348万本 【PS4】 Call of Duty: Ghosts
    342万本 【PS4】 Batman: Arkham Knight
    325万本 【PS4】 The Witcher 3: Wild Hunt
    324万本 【PS4】 Minecraft      317万本 【PS4】 Battlefield 4
    311万本 【PS4】 NBA 2K16     307万本 【PS4】 Metal Gear Solid V: The Phantom Pain
  • 179  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>173
    PS4 2億0843万本 ミリオン56本 (日本含む 総累計)
    1131万本 【PS4】 Call of Duty: Black Ops 3
    1002万本 【PS4】 Grand Theft Auto V
    747万本 【PS4】 Call of Duty: Advanced Warfare
    723万本 【PS4】 FIFA16
    692万本 【PS4】 Star Wars Battlefront (2015)
    649万本 【PS4】 FIFA15
    612万本 【PS4】 Fallout 4
    553万本 【PS4】 Destiny
    422万本 【PS4】 The Last of Us
    404万本 【PS4】 Watch Dogs
    382万本 【PS4】 Far Cry 4
    377万本 【PS4】 Assassin's Creed: Unity
    372万本 【PS4】 Uncharted: The Nathan Drake Collection
    348万本 【PS4】 Call of Duty: Ghosts
    342万本 【PS4】 Batman: Arkham Knight
    325万本 【PS4】 The Witcher 3: Wild Hunt
    324万本 【PS4】 Minecraft      317万本 【PS4】 Battlefield 4
    311万本 【PS4】 NBA 2K16     307万本 【PS4】 Metal Gear Solid V: The Phantom Pain
  • 180  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    豚ちゃんのミリオン厨きましたww
    豚ちゃんのミリオンミリオンのせいでサード寄り付かなくなったんやで?ww
  • 181  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    客が持ち込むのは何ら問題はなく合法だよ
    携帯ゲームの持ち込みの店なら既に沢山ある
  • 182  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>160
    世界で売れてるからサードがソフト出すんやで
  • 183  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こういうコピー乱発するやつってゴキちゃんばかりだよな。
    岩田社長とかニシくんとかのAAとかも貼ってるのゴキちゃんだし。
    脳が溶けてるからコメント内容を自分で考えられないんだろうな。
  • 184  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    PS4も置いてあるじゃねーか、ちょっとググるだけで分かることも調べ無いあたりさすがは豚ちゃん
  • 185  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これじゃゲームバーじゃなくて
    ゲーム「オー」バーだよ笑
  • 186  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>183
    【現実】PS4 2億0843万本 ミリオン56本 (日本含む 総累計)
    1131万本 【PS4】 Call of Duty: Black Ops 3
    1002万本 【PS4】 Grand Theft Auto V
    747万本 【PS4】 Call of Duty: Advanced Warfare
    723万本 【PS4】 FIFA16
    692万本 【PS4】 Star Wars Battlefront (2015)
    649万本 【PS4】 FIFA15
    612万本 【PS4】 Fallout 4
    553万本 【PS4】 Destiny
    422万本 【PS4】 The Last of Us
    404万本 【PS4】 Watch Dogs
    382万本 【PS4】 Far Cry 4
    377万本 【PS4】 Assassin's Creed: Unity
    372万本 【PS4】 Uncharted: The Nathan Drake Collection
    348万本 【PS4】 Call of Duty: Ghosts
    342万本 【PS4】 Batman: Arkham Knight
    325万本 【PS4】 The Witcher 3: Wild Hunt
    324万本 【PS4】 Minecraft      317万本 【PS4】 Battlefield 4
    311万本 【PS4】 NBA 2K16     307万本 【PS4】 Metal Gear Solid V: The Phantom Pain
  • 187  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>184
    ヒマなんだな君。
  • 188  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    法人のまとめ買いからも見放されるとか…
  • 189  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>187
    コンシューマーから撤退するから

    業界を荒らしに来てんな 撤退堂
  • 190  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>187
    お、おう・・・
    暇だからこんな時間におまえみたいなのと話しとるわけだな・・・
  • 191  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そりゃマリオメーカーやスプラトゥーン置いてます!ってなったら おぉ〜ってなるよな。
    逆にオーバーウォッチ置いてます!とか言われても なにそれ?とか難しそう、でその店いかないもんなwww
    PS4はネームバリューが無さ過ぎる。
  • 192  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ハードとかソフトとか関係なく駄目なものは駄目だな
  • 193  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>190
    なんかごめん・・。
  • 194  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    探偵ファイルぐっじょぶw
  • 195  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>193
    いやそれ皮肉じゃ・・・
  • 196  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    酒飲みながらゲームなんか出来るか?
  • 197  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>191
    でも任天堂には無許可ww 任天堂は激オコですよww
  • 198  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    むかーしゲームセンターCXのたまゲーの中で喫茶店の座敷にスーファミと
    いくつかのソフトがあって自由にどうぞみたいなとこあって
    有野と店員さんが対戦してた店あったけどあんなのも元来NGだったんだな
  • 199  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ミリオンどころかハーフすら出てないハードなんかあるわけないよな?
  • 200  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    コメ欄がばかばっかりで呆れる

    これで問題になるのはハード側じゃなくてソフト側やぞ
  • 201  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ふーど氏wwwww
    誰だよそれwwww
  • 202  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    当たり前だろ池沼乞食
  • 203  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>92
    245億の赤字は確かに朗報だなw
  • 204  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    最低だな任天堂
  • 205  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>201
    ググったら実況だった
    こいつら身内以外だれも知らないようなのを有名人かなんかと勘違いするからな
    気持ち悪い
  • 206  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>57
    お前が涙拭けよ。客観的な数字として販売台数の差が出てるんだよガイジ。
  • 207  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    任天堂ハードってラブホにかならずあるじゃん
    あれって無許可なん?
  • 208  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>183
    どうでもいいがゴキブタよ
    コピーだけしてどうする
    ペーストしなきゃ意味ないだろ
  • 209  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    任天堂は赤字。ソニーは黒字。
    PS4の方が売れてる。これが真理
  • 210  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>191
    箱でもPCでも出てるね
    ハブられてるからって泣くなよw
  • 211  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    任天堂のゲームを置くなって言うのなら置かなきゃいいやん
    プレステ系やセガ系のゲームだけラインナップしてれば良かったのに。
    もったいねぇな。
  • 212  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    プロゲーマーがいるとこだけ認めるとかだったら大炎上するな
  • 213  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ハーフ超え0とか恥ずかしくないのかな
  • 214  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アーケードの移植ゲーがたくさんあるのに、これ有りにしたらゲームセンター潰れる
    何のためにゲームセンターは高い金を払って筐体を買っているのか
  • 215  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これで問題になるのはハード側じゃなくてソフト側やぞ


    それはちと違うな。ハードが無きゃがソフトの意味がないわけで…
    そのハードの許可をとってないんだからな
  • 216  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>200

    同意
    これ許したらハードメーカーよりもソフトメーカーの方がダメージでかい

    任天堂とSONYだけの問題じゃない
    そもそもゲームバーに行くようなゲーマーはハードくらい持ってる

    ゲームバーで最新作のソフトまで遊べるなら
    短時間でクリア出来るようなジャンルのソフトならゲームバーでやればいいや、ってなって買う必要がなくなる

    どっちの信者とかで対立してる場合じゃなく
    ゲーマーなら本気で怒らないといけない問題なのに本当に馬鹿が多い
  • 217  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゲーム配信、動画もうざいから消えてくれ
  • 218  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>160
    ゴメンな
    毎週4桁の売れないUンコちゃんと違って売れててさ

    違ったのは新機種準備前に在庫引っ込めた先週だけだしな
  • 219  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    飲食店に雑誌を置くのはokでこういうのはダメって法的根拠はあるのか?
  • 220  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いや…任天堂以外のハードも許可得てないなら PSだろうがMSだろうが駄目なものは駄目やぞ
  • 221  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    探偵ファイルの一部転載っていくら貰えるの?
    他のアフィブログにも結構ばら撒いてるよね
  • 222  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    売上が全部幼児だよりとか恥ずかしくないのかな
  • 223  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>213
    国内ですら一年先行しておきながら販売台数抜かされそうな赤っ恥ハードWiiU
  • 224  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゲームって、映画なんかと同じで、色んな人の著作物の塊なんだよね。
    任天堂が、本体の使用を認めても、ソフトは各社のものだし、レンタルや公共での使用について、契約なんかの整備もちゃんと出来てなくて、そのへんの管理体制作るのも、莫大な予算が必要とか、そういう感じなんじゃなかろうか。
    しかたないね。
    イイかと聞かれれば、ダメと答えるが、永久にグレーゾーンであれ!というのが、本音かもしれない。
  • 225  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>219
    その感覚でやっちゃったんだろうね
    単価が違うから比べてもな

    そもそもゲーム機はハードとソフトだけでも複数の会社が関わってるし
    たとえハード側が許可してもソフト側が不許可ならダメでしょ
  • 226  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    実質的に
    PS4はWiiUをとっくに抜いてるからな
    後は1年先行の差だけ。これも迫ってきてるが
    豚ちゃんは1年先行で口だけデカイ馬鹿なだけww
  • 227  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>223
    あんなゴミを未だに抜けてない方が恥ずかしいから
    それやめて
  • 228  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    発売前は統一機とか言ってたくせに買わずにポイ捨てしてゴミ扱いである
  • 229  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    他人のセーブでやるのか?
  • 230  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本じゃゲームのレンタルすら認められてないからな
  • 231  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>219
    ゲームやCDにも上映権が存在することになってるから、店でプレイさせるだけでもアウト
    漫画や雑誌にはないのでセーフ
  • 232  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ハードばっか売れてソフトが売れないってことは
    買った人は後悔してるだろうな、やるソフトがなくてw
  • 233  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まあ心配しなくてももう差は10万以内だし今月のP5と値下げ新型でとどめでしょ
  • 234  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>227
    どう考えてもゴミを自信満々で世に出したことの方が恥ずかしいわ
  • 235  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>232
    たしかになw
    何このヒッデエ予定w

    9月 テラリア
    10月 レゴSW、ペーパーマリオ
    未定 ゼルダ
  • 236  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    『当サイトでは任天堂の本社に連絡を取った。』よけいなことするよね
  • 237  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こう言う所はそこそこ需要あるからな
    遊びに行ったとかの序でに寄る人が利用するんだろ
    部屋が狭い・部屋が狭い・家に行くまでの距離・家にあんま呼びたくない とかあるし
    ハードがあってもコントローラーが1つ2つしかないとか 今から色々買い込むと時間がかかるとか。
    ゲームバーってもカードゲームやらボードゲームもあるみたいだしな
  • 238  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    たぶんだが>>200が言ってるのは、この問題は著作権の上映権の侵害に当たるが
    ソフトには上映権が当然認められるのに対してハード側は根拠が薄いし、問題の本質ではないって話だと思うぞ
  • 239  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ハード300万台売っといてハーフ0は逆に難しいレベルw
    任天堂にはできないよ、凄いねソニーは
  • 240  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゲームバーという名称がいけないんだろ。

    CSゲームを無料サービスで遊べるカフェとかにすれば営利目的にならないじゃん。
  • 241  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本じゃゲームのレンタルは認められてない


    TSUTAYAは、ゲームソフトのレンタルしてたぞww
    今はどうかわからんが近隣のTSUTAYAはもう廃止されてるが
  • 242  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ミリオン売れたソフトが有ってたった3年で予定全4本はソニーには真似できねえわ
    ありがとう任天堂
  • 243  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    豚ちゃんww
    ミリオンガー出来ないからハーフガー にしたの?ww
    ハーフガーにしても任天堂にソフト出すハードルがハーフになるだけで、サードは帰ってこないよww
  • 244  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    GCCXで見かけるような旅館のゲームコーナーにファミコンやらスーファミ置いてるのはセーフなんかな?
  • 245  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>239
    そら任天堂ハードには客が分散するほどソフトが出ないから出来ないだろうよ
  • 246  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>236
    余計も何も犯罪だからな
    数年前にラブホでWiiやPS3などを貸し出して経営者逮捕されたの知らないのか
  • 247  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ラブホのゲーム機はどうなるんだろ?
    ネカフェのゲーム機リースとかも
  • 248  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>16
    だから漫画家が訴えてるんじゃねぇの
  • 249  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>245
    その理論はちょっと無理があるんじゃない?アフィの管理人さん
  • 250  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ソニーなら許可するみたいなスレタイだな
  • 251  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    さよーならー
    ざまー
  • 252  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自分でゲーム文化潰していく方向なのかw
  • 253  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    カプコンには許可取ってSNKには許可取って無いみたいな状況なのかもしれない
  • 254  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゲーム機店内貸し出しの話しに戻ると、ゲームの映像を画面に表示する行為は著作物の上映なので「利用」に相当し著作権法によりコントロールされます(権利者の許諾がなければ違法)。一方、本を読む行為は著作物の「使用」なので著作権法によりコントロールされません
  • 255  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こうしてUンコちゃんは叩いてるけど流石にこの件はニンテンの言い分が正しいでしょ
    >>321の言う通り完全に法的にアウトだし
  • 256  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>244
    最古のTVゲームでも著作権切れまで遠い以上、許可とってなきゃアウト
  • 257  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>231だった
  • 258  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>247
    金とってるならアウト。
    無料サービスとして置いてあるのならセーフ。
  • 259  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>252
    ゲハまとめアフィブログのことかな?
  • 260  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>252
    いや普通なこれは
    SONYもMSも無許可ならそりゃ黙ってないし、ゲームだけじゃないからな黙ってないのは
  • 261  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こういう商売はゲーム業界的にはやっぱ損なのかな
    それともいい販売促進とかになってたりするのかな
  • 262  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>258
    ラブホで貸し出して逮捕された事件あるけどあれ無料だったよ
  • 263  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>249
    現実として総ソフト売上でWiiUちゃんはボロ負けしてるんやで
  • 264  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>263
    もうちょっと考えてつっこみどころ満載の対立煽りしろよ
  • 265  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    販売促進にはならない

    ゲームバーでプレイして面白かったから自分でも買おう、って奴よりも
    ゲームバーでプレイしたので充分だわ、って買わない奴の方が圧倒的に多い
  • 266  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>46
    へーゲームバーに来る奴は未成年ばっかりなんだへー
  • 267  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>261
    宣伝や間口を広げるという意味でプラスはあるが、規制がないと好き放題されて損失の方がデカくなる
    しかし法律上で「何人までの公開ならセーフ」とか具体的に定めると応用が利かない糞法になる
    だから全面アウトとした上で親告罪とし、著作者の意志にゆだねて柔軟に運用するというのを法学的な解法とした
  • 268  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    というか記事タイトルの「悲報」ってなんなの?
    アフィって頭おかしいんじゃない?
  • 269  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    中古やマン喫と同じでメーカーにお金入らないからね
  • 270  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    「上映権」は、著作物を公に上映する権利のことで、もともとは映画の無断上映を禁止する目的で定めたもの。2000年に施行された改正法からは、この上映権のおよぶ範囲が拡大され、ゲームや写真、文書などすべての著作物が対象になった。

     店頭でのゲームのプレイやプロモーションビデオの再生、講演会での写真や切り抜きのプロジェクタ投影といった、著作物をスクリーンやテレビ、パソコンのディスプレイなどに映写する行為は、営利を目的としない場合を除いて権利者に無断で行うことはできない。ネットカフェやまんが喫茶で行われているゲームの貸し出しについても同様だが、これに関しては、日本複合カフェ協会がそのための許諾システムを構築している。
  • 271  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>264
    ダッサ
  • 272  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    つまり、任天堂が経営するラブホには置いていいわけだ
  • 273  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>261
    いや、許可申請出して理由やらによって変わると思うぞ
    ウイイレバーとか期間限定だったかな?出してたし。ウイイレバーはコナミが大本だろうけど…
    ただ、企業側は解りました売り上げも取りません ってのは難しい話があるし、許可降りても売り上げの一部を とかだとなかなか経営は厳しいからなぁ…
  • 274  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    その理屈だと
    windows osのパソコンで営業するネットカフェもアウトでは?
  • 275  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>271
    ダッサ
  • 276  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>264
    対立煽り()
  • 277  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    任天堂がヤ◯ザなの知らん奴やな、しのぎ払わないカスは潰されるに決まっとる
  • 278  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>277
    全てのハードが著作権法違反(上映権の侵害)対象なのに何言ってるのか
  • 279  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>274
    それはWindowsがどうなってるか と 契約やら許可もらってるかどうかだと思うが…
    勘違いしてるみたいだが、これの根本は営利目的で任天堂に無許可でやってることだからな…
  • 280  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    バイトか豚ちゃん
    かはわからんが
    どうしても任天堂叩きに持っていきたい奴がいるなww
    煽りなら兎も角、これで任天堂叩きは流石に無理矢理過ぎるww
  • 281  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>274
    ネットカフェは基本的にDVD等も含めて許可とってるんやで
    前に海賊版のウィンドウズ使って逮捕された奴もおったけど
  • 282  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    店員にプロゲーマーがいるのにこんなことやってたらねぇ・・・
  • 283  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    メインではなくオプションならいいんじゃねえの
    あくまでゲーム攻略(本やサイト、雑談)が目的で
    ゲーム機やソフトは各自持ち込み推奨
    必要に応じてゲーム機やソフトの無料貸出もありと
  • 284  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本複合カフェ協会みたいに許可を取ってたらネカフェみたいに何も問題はない
  • 285  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    正論
  • 286  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    この店は馬鹿なんかね…
    許可必要なのは当たり前だとして
    WiiUにボカシ入れたりしてる割りに
    スマブラ!スプラトゥーン!
    とか平然と書いてあるし…そこで既にガバガバやんww
  • 287  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    盗人には容赦するな
  • 288  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>283
    それを店の売り文句にした所で客は来ないだろ…
    攻略なんてネットがあるわけだし、
    携帯機ならまだ良いが据え置きをその為に持ち込むとか…無いだろ…
  • 289  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    料金体系とかどうなってんのや?
    トラブルしかない商売やない??
    ようやるわww
  • 290  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>283
    営利目的じゃなかったらいいよ
    据え置きゲームができるってのを売りにして他の事で金取ってるとアウト
  • 291  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    東京ゲームバー @tokyogamebar
    お客様各位。
    誠に勝手ながら、9/12、9/13はお休みとさせて頂きます。
    大変申し訳ございませんが、ご了承下さい。
  • 292  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    14日以降も永久に休みじゃねえの?

    ハードもソフトも客持ち込みなら誰も来ねえし
    携帯ゲームの集会所なら沢山あるから今更感だし狩りゲーブームが沈静化して旬は過ぎてる
  • 293  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゲーム機置いてあるネットカフェは?
  • 294  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    旅館でファミコンおいてるとこあるテレビでやってたが
  • 295  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>293
    日本複合カフェ協会というとこがTVゲーム許諾とかを取得してる
    ネカフェがお金払ってここに加盟するとPC等のハードウェアやTVゲームなどが業務利用できるようになる
  • 296  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    5年半前にも、任天堂ゲーム機を設置していたラブホが摘発された逮捕者が出た前例を忘れたのか
  • 297  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>296
    あれWiiとPS3だよ
    マリカとバイオ5などで逮捕された
  • 298  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    任天堂は版権厳しいからね
    ポケモン含めて
    ディズニーと同じくらい厳しいよ
  • 299  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そういえば任天堂ってCMによくジャニーズを使ってたっけ・・・
  • 300  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これバレたらマジで警告くるよ
    カラオケ屋でバイトしてたときゲーム機貸出がバレて任天堂から警告来た
  • 301  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する



    言葉通りのゲームオーバー


  • 302  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    元々アウトだから・・・閉めてる店もあったやろ
  • 303  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    よくわかんねぇがちゃんと任天堂とかに許可貰って売上の何割かをあげてればこういう事態にならなかったんじゃねぇの?
  • 304  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    やっぱ任天堂ってダメだわ
  • 305  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ラブホにあるWiiはセーフなの?
  • 306  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゲームセンターバーにすればいいんじゃね
  • 307  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゲームセンターバーいいね!
    ゲーセンひっさびさに行きたいなー
  • 308  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    豚は何故任天堂様に害するゲームバーを叩かなかったの?
  • 309  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    任天堂「俺が赤字なのにお前らが儲かってるなんて絶許!ぶっ殺してやる」
  • 310  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これだから任天堂はなぁ
  • 311  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    うーん、この
  • 312  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まぁ実際これはあかんやろ
    PS4も普通に置いてあるしな
  • 313  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    確かにここで満足されたらゲーム買ってもらえんしな
    しかし、こんなところへ行くぐらいなんだから家にもあるんじゃ?
  • 314  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>76
    マジレスすると、ネカフェはネカフェ協会が許諾をとったゲームだけ置くことが許される
    置くゲームもネカフェ協会が管理しているハード、ソフトをレンタルしなきゃならん

    それ以外は全アウト
    ちなみにネカフェ協会でも許諾が取れてるのはPS2のごく一部とかだけで
    最新ゲーム機とかソフトは一切無い

    さらにネカフェ協会は営業形態がネカフェ以外の店舗は加入できない
    マンガや雑誌も同様
  • 315  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    やっぱなったか
    最近まとめられてて絶対アウトやんって思ってたところ
  • 316  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これだから任天堂は延びないんだよ
    考え古すぎ
    来店を機に「あのゲームが…」と客が気になって後日ハード購入に走る、とは思わないんだろうか
    もしくは、少し遊んだだけで満足するようなソフトしかないことを自覚してるのか
  • 317  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    年数で区切れば? スーファミとか64は定額制ですれば店からも摂取できるだろうに
  • 318  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    何年か前にネカフェが家庭用ゲーム機置いてて裁判になって
    ネカフェ側が負けてたじゃん
  • 319  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    現行機じゃなければいいだろ
  • 320  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    流石にこの件で叩いてる奴らは無知無教養の任豚と同レベルだろ
  • 321  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    普通に考えてダメだろw
    ゲーセンや旅館に家庭用ハードのまま置いてあるかってのwww
    そんなのファミコン時代からず〜っと人間社会としてのモラルだわ。
    営業してるヤツが一般常識さえも
    教えてもらえなかった環境下に居たDQNなだけでさw
  • 322  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゲーセンが高い金出して筐体買ってるか考えれば、こんな商売おかしいの分かるだろ
  • 323  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これがOKならゲーセンに家庭用ハード置いて
    1プレイ50円取ってもOKな訳だしなぁ。
    ボカしまで入れて・・・バカなヤツも居たもんだねw
  • 324  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    昔昔、ネオジオが家庭用カセットが3万円なのに
    業務用が16万するって考えたらわかるだろうとw
    映像ソフトでも「勝手に営利目的で流すな」って画面に出るし
    音楽でさえも店で流しただけで著作権がうるさいのにw
  • 325  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゲーム好きのJINがそんな考えで良いの?w
    まぁココのゲーム画面や映像も許可とってないし
    ゲームバーの見方かwww
  • 326  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これでゲームオーバーだな、ゲームバーだけに。
    とか言うなよおまいら。絶対だぞ!
  • 327  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    さすがに任天堂だぜ
    器が小さい
  • 328  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    昔はおもちゃ屋で10分50円のファミコンとかあったけど
    取り締まったのか急になくなったよな
  • 329  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >任天堂「ゲーム機およびソフトの営利目的での利用は認めていない」
    一般常識がある人にとっては至極当たり前の言い分だろ。
  • 330  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    現行機じゃないレトロゲー(スーファミ、メガドライブまで)
    復刻されてない中古本なら
    お目こぼししてくれると助かるなぁ。
  • 331  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本でプロゲーマーは生活に困ってる様な輩がほとんどだから違法で犯罪まがいな事に手を出すのは仕方ない事なんだよ

    だからこそアメリカみたいなゲーマー達がゲームだけで中流並みに生活出来るシステムが必要なんだ
  • 332  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こういうの一回OK出しちゃったら際限無いからな、ここで任天堂叩くのは流石にアホ
  • 333  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まぁ、難しい問題ではあるよね。
    ある病院では無料で3DSの貸し出しをして好評だったと記事が出た事もあったし、実況プレイなんて公式が認めてないもの以外は本当はアウトだし。
    旅館で家庭用ゲーム機を設置してるものもあったし、ゲーセンでスーファミをオリジナル筐体に組み込んで金を取ってる所もある。
    勿論ゲームバーも腐るほどある訳で。本当に駄目なら何故黙ってたのか。秋葉原のヤツなんか記事にもなってたのに。
    それら全ての取り締まりを今からするとなると、大変な事だと思うよ。任天堂はどこまでやれるかな?
  • 334  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ラブホとかにもおいてるとこあるが、あれもだめなんだな
  • 335  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゲームバーもオレオレ詐欺や架空請求詐欺同様にゲーマー達の重要な収入源になってるんだから任天堂も温かく見守って欲しい
  • 336  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    少なくとも、任天堂機は撤収すべきだろ
    そもそも、ファンコミュニティを求めて飲み屋に通う客層と
    任天堂ゲームの方針はマッチしてないんだし問題ないでしょ
  • 337  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    携帯ゲーム機持ち込んで皆でクエストするカプコンの某ゲームイベント形式にしたらいいんじゃない?
    wiiとか客が持ち込み形式にするなら問題無さそう、客の私物だし

    店側は場所提供だけになるが、まあ据え置きゲーム機わざわざ持ち込むの面倒だけどな
  • 338  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    任天堂のゲーム機だけ外せばいいな
    ろくなゲームないからいいだろw
  • 339  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する

    ファミコンもアウトなんだからそりゃそうだろ
  • 340  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    この件で任天堂を叩いてる奴は流石にいないだろ〜って思ったら結構な数がいて草も生えない
  • 341  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ユーチューバーとゲームセンターCXピンチ
  • 342  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    突然のふ〜ど飛び火で草生える
  • 343  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    黙認のパターンで
    確認とったらそりゃアウトと言わざるをえないってやつだな
  • 344  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゴキ共何言ってんだ
    普通にps4でもダメだろ
    他人の著作物使って金儲けてんだからダメだろ
  • 345  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    良いじゃんお互い嫌われてwww
  • 346  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    WiiUの大口消費者だったのに・・・w
  • 347  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    つまり借りてきた映画を勝手に館内で放映して客集めしてるのと同じ扱いなのか。
  • 348  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    箕面温泉スパーガーデン「こっそりやるんやで!」
  • 349  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ぼかしのことモザイクって呼ぶ奴なんなの?意味わかってるの??
  • 350  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    現行のゲーム機で釣って柿ピーやらチョコを1皿(数粒)500円で売ってるのかよwwwwあくどいなwwwしかも無許可とかwwww
  • 351  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ソシャゲ屋ガッツポーズ!
  • 352  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    他人の著作物で勝手に商売してるカス
    ゲーセンだって1プレイごとにメーカーに金入るシステムで細々やってんだぞボケ
  • 353  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    任天堂叩きしてる奴が多いけどじゃあソニーならいいのかな?
    ソニーの方がゆるいならソニーハード置いてるはずだよね
  • 354  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    買ったものをどう使おうが自由な気がするわ。
    任天堂の主張は法律的には厳しいんじゃないのかね?
  • 355  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そりゃそうだ
  • 356  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    営利ならアウトなんてことは誰でも想像つくわな
  • 357  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    任天堂が言ったことが法律ではない

    日本国のどのような法に背く行為なのかきちんと言っていただかないと
    WiiU警察みたいなアホの言い分は無意味
  • 358  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    法律の問題じゃねえだろ
    お店が 任天堂なりと直接交渉して 利用許可契約を結ぶしかない
    ウインウインなポイントはありそうだけどな
  • 359  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ボカシのことをモザイクって言う奴って頭おかしいのか
  • 360  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    黙認してたかんはあったけど、話題になった以上問題にしないわけには行かなくなったな。
    特例を認めたらえらいことになるし。
  • 361  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ケチとか言ってる奴どんだけ馬鹿なんだよw
  • 362  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    だから、全部PS4にすりゃいいじゃん、ゴキはバカだから理解してない。
    WiiUなんか置くなよカス。
  • 363  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これからはゲイバーの時代よ‼︎♡
  • 364  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>354
    これはゲーム機本体じゃなくてソフトの著作物のほうの話
    著作物で金稼ぐって話だぞ?

    昔、家電屋やパソコンショップでやってた
    売ってる映画のDVD再生してた事はアウトだからな
    今は映画うつすにしても店頭デモ用DVDを再生してる
  • 365  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なんか何時ぞやの街に流れる音楽が消えたって話を思い出した
    あれも権利的には違法だったんだよね
    その頃から音楽の売上げも落ちていったけど
  • 366  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いや買ったもんをどう利用しようと購入者の勝手ですね法的には
    それなら中古販売もできなくなるんで 任天堂の許可はもちろん必要ないです
    著作権も関係ないです 
  • 367  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>366
    本体の箱に商業目的の使用賃貸禁止と書いてあるから民事で負けるだろ
  • 368  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    任天ハードに新作ソフト出るわけでなし、別にいいんじゃね?
  • 369  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    それさぁ、早く言ってよぉ〜(松重感)

    ゲーム機さばけてから言う任天堂w
  • 370  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    レンタル禁止なんだからこれだってダメに決まってんだろ
    やってること同じだってわかんだろ?
  • 371  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    本当に馬鹿が多いのな。許可も取らずに他人の作ったコンテンツで金稼ぐのはダメに決まってんだろ。
  • 372  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゴキブリこれにどう答えるの?
  • 373  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>366
    中古販売もアウトなの知らず?
  • 374  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    秋葉原集会所や狩人学園などはゲーム機を一切置かず、ゲーム機を持ち込んで遊んでいるといった体裁になってる。
  • 375  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゲーム音楽ならまだしもゲームそのものの著作権管理をどこかの団体に委託したりしてるものなのか?
  • 376  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    東京ゲームバーのHP見てきたけど社会やゲーム業界への貢献とか書いててワロタ
  • 377  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゲームソフトとゲーム機は別でしょ
    映画のDVDはガッチガチに法律で守られてるけど
    DVDプレイヤーの設置や貸し出しは何も制限する法律がないのといっしょ

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・稀に連続でコメントするとスパム扱いになりコメントできなくなる場合がある様です、しばらく待ってからコメントしてください。
名前
コメント
ページトップに戻る
スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
カテゴリー別過去ログ
月別アーカイブ
QRコード
QRコード
逆アクセスランキング
スポンサードリンク