読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる

isLog [イズログ]

isLog〜イズログ〜は『日々生きること自体が旅』をモットーに、旅行記やグルメ情報について綴っているブログです。

MENU

外房堤防海釣り!茨城県鹿嶋で夜釣りからの小サバにカワハギ

釣り

f:id:islog:20160904235427j:plain

久しぶりの釣行。行き先は茨城県鹿嶋市、外房での海釣りです。

釣れた魚種も多く、サバにカワハギ、小ぶりなものばかりですがイシダイ・ハナダイ・メジナ・ベラなど……。青物が釣りたかったのでサバ、食べると美味しいのでカワハギが釣れたのがなんとも嬉しく、楽しい釣行となりました。

青物狙いからの五目釣り!美味しい魚を釣るのが目標

今回の釣りは春に行って以来なので4ヶ月ぶりの釣行。

www.islog.jp

いつもは千葉の内房で釣りをするのですが、今回は青物を釣りたいという目標があり、外房を目指すことにしました。メンバーは先輩と妻と僕の3人。

f:id:islog:20160904235429j:plain

夜に東京を車で出て、たどり着いたのは茨城県鹿嶋市。休憩を含めて2時間半ほどのドライブです。

f:id:islog:20160904235430j:plain

釣り場に着いたのは夜中の1時。
この日は大潮で満潮が3時でした。着いてすぐに釣り道具を車から降ろし、早々に竿を出すことにします。夜釣りってワクワクするのよね。

夜釣りから朝まずめの釣りで小鯖がヒット!

釣り始めてすぐに先輩の竿にアタリが。
バシッと合わせてあげた針先にはアジがついていました。アジのなめろうが食べたいと話していたので、なんとも幸先のいいスタートです。

f:id:islog:20160904235431j:plain

アジが回遊しているのだろうと数が釣れるのを期待して竿を出すと、またしても先輩にヒット。アジのなめろう食べ放題かーと期待しつつ行方を見ていると、針にかかっていたのはなんと小サバ。

f:id:islog:20160904235434g:plain

釣れるとビチビチと気持ち良く跳ねるサバちゃん。小さめなサイズですが、青物が釣れるとやっぱり嬉しい。オキアミを餌に、フカセ釣りや投げサビキで攻めます。
サバは釣ってすぐに血抜きして内臓を取り氷締めにしました。美味しく食べたいですからね。

f:id:islog:20160904235505j:plain

朝日と先輩。
夜釣りから始めると、朝日と海を同時に眺められるのも嬉しい。

f:id:islog:20160904235506j:plain

朝まずめにも期待したのですが、思い通りにはいかず…。
サバの回遊が終わったのかアタリがぱったりと止まってしまいました。

青物回遊が終わり五目釣りの時間

アタリがなくなったので、しばらくは釣りを休憩。景色を楽しむ時間のようです。

f:id:islog:20160904235509j:plain

竿を出しつつも海をぼーっと眺めます。眠気もあったのでウトウトしながらも良い気分。途中、ウミガメが泳いでいたりしているのを見かけたりしました。

f:id:islog:20160904235511j:plain

アタリがないと言いつつも全く釣れなかったわけではなく、小ぶりのイシダイや木っ端メジナを中心に、ハナダイ・ベラ・シャコ・ハゼなどなどがかかってきました。小さいものはリリース。

f:id:islog:20160904235512j:plain

夕方が近づいてきた頃、堤防の手前を探ってみるとカワハギが釣れました。そこからは全員でカワハギ狙いにシフトして竿を出します。餌は青イソのちょんづけ。
底のほうにカワハギがいたのですが、底に着いた瞬間に餌を奪っていくので、アタリがきたと同時に合わせます。「餌取り名人」と呼ばれるだけのことはありますね。餌を取られては餌をつけ底を取って合わせる、なかなか忙しい釣りですが、これがなんとも楽しい。

釣る時の駆け引きが面白く、食べれば美味しい魚なので皆の集中も高まります。

まとめ

最終的な釣果は、サバが9匹にカワハギが10匹強。

f:id:islog:20160904235513j:plain

「美味しい魚が釣りたい」「青物が釣りたい」という目標は叶えられたので、満足のいく釣行となりました。本当は、泳がせ釣りもしていたので、ヒラメなんかがかかったら嬉しかったのですが。

釣った魚は、保冷剤や凍らせたペットボトルなどを詰めたクーラーボックスに海水を入れ、釣った後すぐに血抜きなどを済ませてそのクーラーボックス入れて氷締めにしました。
自宅に戻ってから、カワハギの刺身+肝醤油・しめ鯖・なめろうなどにして美味しくいただいたので、その時のことは次回綴ります。これが本当に旨かった!

 

この時釣った魚を食べた際のことは下記より! 

www.islog.jp

 

 

 

次回予告(明日になってみたら違うことが多々あります)

カワハギ刺身+肝醤油・しめ鯖・アジ等のなめろう!釣った魚を食す!
RSS購読 rss-button-off