トップ > 中日スポーツ > 大相撲 > 紙面から一覧 > 記事

ここから本文

【大相撲】

休場か…白鵬きょう決断 動き良化も調整不足は深刻

2016年9月8日 紙面から

土俵の中で仕切りの所作をする白鵬=東京都墨田区で(岸本隆撮影)

写真

 右足親指と左膝痛のため大相撲秋場所の出場が微妙となっている横綱白鵬(31)=宮城野=が7日、東京都内の病院でエックス線、磁気共鳴画像装置(MRI)などによる精密検査を受けた。その結果をもとに8日、出場するか休場するかの決断をする。

 この日も前日と同じように四股、すり足はできなかったが、股割りを始めるなど、調整のレベルは少し進展。約1時間汗を流し、「(6日に右足親指の)血を抜いたんですよ。治療が良かったのかな。指先は神経が多くて圧迫されているから」と笑顔も見せた。

 報道陣から動きが良くなったと言われると、「よく分かっているね。そんな感じです」と手応えをつかみつつあるが、現実問題として出場は厳しい。検査結果が良好だったとしても準備不足は否めない。そのへんは白鵬も重々承知で、「きょうが月曜日(2日前の5日)だったら良かったねえ」と本音も漏らし、出場より休場に傾いていることをうかがわせた。

 休場すれば昨年先場所以来4度目。初日からの休場となると大関だった2006年九州場所以来となる。 (岸本隆)

 

この記事を印刷する

PR情報

閉じる
中日スポーツ 東京中日スポーツ 中日スポーツ 東京中日スポーツ 中日スポーツ購読案内 東京中日スポーツ購読案内 中日スポーツ購読案内 東京中日スポーツ購読案内 中日新聞フォトサービス 東京中日スポーツ