ども!キヨスイ(@kiyosui_goraku)です!
昨日、かなり唐突にデザインと広告記事の受付記事を書きました!かなり唐突だったので、なに?って思った人も多かったはず。
実は先月の中旬ころから、ココナラでサービスをスタートさせていました。ココナラの集客力だけで、どのくらいくるかな?って遊んでいたんです。
1ヶ月弱でもうすぐアカウントがエキスパート(販売実績20件)になるくらいまで、アカウント成長しました!格安でやると思ったより、注文入ってびっくりです。
ネットの稼ぎでだんぼっちを買う
そもそも、なんでこんなことを初めたのかというと...発達障害者の仕事パートナーの「ぴぃ」さんが、「だんぼっち」を家に欲しい!とか言い始めたんですよ。
だんぼっちはダンボールで出来た個人用の防音部屋のこと。
だんぼっち買うだめに今の仕事と別にバイトしていい?って相談されました。
僕の最初の印象は、バイトすんの!?時間売るの?!バカなの!?でした。バイト先は中華料理屋のホールだったので、別に高時給ってわけじゃないし。文字通り時間をお金に変えるバイトでした。
超つまらない!
って言っちゃいました。
彼には趣味でずっとやっていたデザインのスキルがあります。時にはお金をもらって依頼を受けていた時もあります。
そんなスキルを持っているのに中華料理屋でバイトって(笑)っていう話の流れでココナラを始めることに。
参照記事:激安でSNS、ブログ等のデザイン、記事広告・PRいたします!
1デザイン:1000という破格の値段でデザインを受けているので正直、バイトした方が現時点で金は稼げます。
でもバイトって将来性なにも無いんですよね。時間を売るだけだから。金額の上限も上がることは、まずない。
それに比べて、自分で稼ぐということは上手くいけば儲かるし、自分のやった仕事は自分の資産になります。アカウントの評価とかやった仕事のサンプルなんかは、まさに自分の資産ですよね。
僕はこっちの方が将来性を感じるんです。ってな流れで僕も少しお手伝いということで、広告記事のサービス始めました!
ネットで稼ぐだと半年以上かかる。
このままだとだんぼっちを買うのに半年以上かかってしまいます。早くて半年という感覚ですね。
デザイン料が¥1000という激安でやっています。評価やお客さん増加しましたらさっさと値上げしちゃいますのでご了承下さいね!
頼むなら今!ですよ。
僕の広告記事は稼ぎはそこまで気にしていないので、3ヶ月くらい¥500のままだと思います。広告記事書いて欲しい人はワンコインでどうぞ。
クラウドファンディングもやろうか検討中!
デザイン料を¥2000、 ¥3000にしたとしても、かなり破格です。稼ぎも正直もっとないとだんぼっちが遠い存在に(笑)
というわけで、クラウドファンディングにも挑戦してみようかなって思ってます。あれ挑戦するのってタダでしょ?誰も出資してくれなかった場合は、悲しい気持ちになるだけですからね。
だんぼっち購入に比べたら悲しい気持ちなんか、クソみたいなもんですよね。やるだけやってみる価値はありますよね。
リターンを何にしようか考え中なんですけどね。ココナラでもう少し稼いで、必要資金の目処がついたら、チャレンジしてみようかなって。
だいたい1ヶ月後くらいですかね。もしよかったら、読者のみなさま応援してやって下さい。
バイトってもうつまらない
バイトって手っ取り早く稼ぐには一番いいかもしれませんが、もうつまらないですよね。時間の無駄って言うかなんて言うか...
3ヶ月間、時給売ってハイさようなら!って感じですもん。もちろん、お金が早急に必要でしたらバイトを選ばざるえない状況もあるかもしれませんが。
そうでない状況でしたら、バイトするのって本当に無駄しかないなぁ...って思っちゃうんですよ。時間を売って返ってくるものがお金だけって対価が薄すぎない?!って思っちゃうんです。
もちろん世の中にそうじゃないバイトもあると思います。僕が言っているのは特殊なバイトではなく、コンビニや飲食店、居酒屋などの誰でもできるバイトのことです。
こんなことに時間を使うんだったら、収益化を全くしないブログを毎日書いているほうが将来的に何かの力になるんじゃないかな?って思ってすらいますからね。
ネットで月に1万円稼ぐのは楽勝ですから、短期的ではなく長期的に見れば月に5万近くまでは行けます。みなさん、よかったらチャレンジしてみてくださいね!
参照記事:まだアンチイケハヤで消耗してるの?ネットで月1万稼げる。イケダハヤトの発言はマジ。
▼関連記事
激安でSNS、ブログ等のデザイン、記事広告・PRいたします!
【副業】どこでもできる!1日1時間の作業で簡単に月1万円稼ぐ方法