Please enable JavaScript!
Bitte aktiviere JavaScript!
S'il vous plaît activer JavaScript!
Por favor,activa el JavaScript!
antiblock.org

読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる

ちむ!ちむちむ!ブログ!

2008年式のBMW E90 前期 325i ハイラインのメンテナンスやグッズレビュー、神戸周辺のイベントやお出かけスポット、うさぎの飼育などを綴っていきます。

【ジョブチューン】ベストセラー本「レンチン作り置きおかずの簡単レシピ・開脚ストレッチダイエット・リバウンドしない片付け・お金が貯まる」!本人がぶっちゃけ!【9月10日】

テレビ テレビ-ジョブチューン

お金が貯まるのは、どっち!?

9月10日のジョブチューンでは

ベストセラー本の内容を書いた本人が

ぶっちゃけスペシャルとして

レンチンの作り置き簡単レシピ・開脚ストレッチ

リバウンドしない片付け

お金を貯める方法を教えてくれます。

備忘録として紹介します。

 

目次

全部レンチン!やせるおかず 作りおき

柳澤英子さんのベストセラーの

作りおきシリーズの最新版です。

週に1度、1週間分のおかずを作り置きして

容器に入れて冷蔵庫で保存し

自由に組み合わせて食べるというのが

柳澤さんのダイエットの特徴です。

 

レンチンで作るので

余分な油を使わずに済み

糖質も減らすように考えられており

組み合わせるので飽きることなく食べられます。

 

以前の放送のレシピはこちら

kinyanpu.hatenablog.com

 

どんなに体がかたい人でもベターッと開脚できるようになるすごい方法

開脚の女王Eikoさんが書かれた

4週間で開脚ができるようになる

ストレッチプログラムが書かれています。

 

基本のストレッチ2つを毎日やりながら

週替わりのストレッチを1つプラスし

毎日3つのストレッチを数分行うだけで

ベターッと開脚できるようになるというベストセラーです。

 

一生リバウンドしない!奇跡の3日片づけ

石阪京子さんが著書のベストセラーです。

どんな家でも3日あれば片付く方法として

とても人気となっています。

プロに片づけてもらってもすぐに

元に戻ってしまうなどの悩みを解決するために

家1軒単位で片づけを考えることで

絶対に元に戻ることのない片付け方法を教えてくれます。

 

お金が貯まるのは、どっち?

菅井敏之さんが著者のベストセラーです。

元銀行員の目線から

お金が貯まる方法を教えてくれます。

 

メガバンクと地元の信用金庫は

どちらで給料振り込みをするべきなのかとか

現金とクレジットカードの

どちらで支払ったほうがいいのかとか

素人とは違った目線で

お金が貯まる方法を教えてくれます。

 

まとめ

開脚ストレッチ法が個人的に

とても気になっていますので

しっかりチェックしたいと思います。

放送されたら随時追記していきますので

更新してみてくださいね。