東海 NEWS WEB

ニュース詳細
木曽川うかいに外国人を招待

09月10日 10時03分

木曽川うかいに外国人を招待

3005495921_20160910095432.mp4

愛知県犬山市で約1300年前から行われている「木曽川うかい」に、市内に住む外国の人たちが招待され、伝統の技を楽しみました。
愛知県犬山市は市内に住む外国の人たちに「木曽川うかい」に親しんでもらおうと、9日夜、18人を招待しました。
参加者は、船着き場で鵜匠の手の上に鵜が乗る様子を見たり、鵜飼いの歴史などの説明を聞いたりしました。
全員、鵜飼いを見るのが初めてだということで、かがり火に照らされた川に鵜が潜る様子などを見ながら、約1300年前から行われている伝統の技を楽しみました。
参加したブラジル人の女性は「20年間、犬山に住んでいますが、初めて見ました。鵜がかわいかった」などと話していました。

東海のニュース

新着ニュース

このページの先頭へ