日本一"ヒョウ柄"を買う都道府県はどこ?「ZOZOTOWN」が調査
ファッションショッピングサイト「ZOZOTOWN」が前回の調査に引き続き、今回もユニークな独自の調査を発表しました。
今回発表したのは「大阪の人は本当に"ヒョウ柄"が好き!?日本一ヒョウ柄を買っている都道府県を勝手に検証!」。9月に入り、秋物が実売となるシーズンのアニマル柄のトレンドを意識した検証を行いました。
調査は全国のZOZOTOWNユーザーの都道府県別ヒョウ柄アイテムの年間購入金額などをポイント化し比較したもの。「日本一ヒョウ柄を買っている都道府県民ランキング」を調べ、さらに1位の都道府県民には「ファッションの好み」に関するアンケートを実施して、「なぜ、ヒョウ柄が好きなのか?」を追加調査しています。
日本一ヒョウ柄を買っている都道府県民ランキング
なんと、第一位は大阪府を抑えて埼玉県という調査結果に。埼玉県民は他県民よりも単価の高いヒョウ柄アイテムを購入しており、年間購入金額も圧倒的に高いことが分かりました。
第2位の大阪はダントツ首位ではないものの、やはり強かったという印象。第3位は岐阜県がランクイン、続いて4位に東京、第5位は福岡という結果となりました。全体的に上位には、都市や都市近郊が多くランクインしているとZOZOTOWNは分析しています。
なぜ埼玉県がトップに?埼玉県民の好みに関するアンケート結果
さらにZOZOTOWNでは、ランキングトップを飾った埼玉県在住の15歳〜60歳の男女797名に「ファッションの好み」に関するアンケートを実施しました。(※インターネット調査)
※調査対象者:埼玉県在住15歳〜60歳の男女797名/調査機関: 2016年8月24日〜8月31日
ZOZOTOWNで働く大阪出身スタッフの意見
さらに、今回の調査結果について、ZOZOTOWNで働く大阪出身のスタッフは以下のようにコメントをしているそう。
意外な結果となった「大阪の人は本当に"ヒョウ柄"が好き!?日本一ヒョウ柄を買っている都道府県を勝手に検証!」ランキング。昔に比べてシンプル思考が強くなったファッション業界にとっても、今回の調査結果はお客様へ提案する際のヒントになったのではないでしょうか?