ニュース

ホドロフスキーの日本未公開作『ホドロフスキーの虹泥棒』、26年越し公開

『ホドロフスキーの虹泥棒』 ©1990 Rink Anstalt / ©1997 Pueblo Film Licensing Ltd
『ホドロフスキーの虹泥棒』 ©1990 Rink Anstalt / ©1997 Pueblo Film Licensing Ltd

映画『ホドロフスキーの虹泥棒』が、11月12日から東京・渋谷のアップリンクほか全国で順次公開される。

『ホドロフスキーの虹泥棒』は1990年にイギリスで製作されて以来、日本では未公開だった作品。日本初公開となる今回は、アレハンドロ・ホドロフスキー監督の監修のもとで新たに作られたディレクターズカット版が上映される。

同作の物語は、風変わりな大富豪ルドルフが乱痴気騒ぎの最中に倒れ、遺産問題が持ち上がるところから始まる。ルドルフ役を演じるのは『吸血鬼ドラキュラ』のクリストファー・リー。ルドルフの遺産を待ちわびる甥のメレアーグラ役に『アラビアのロレンス』で主演を務めたピーター・オトゥール、地下の下水道でメレアーグラと共に暮らす泥棒のディマ役には同じく『アラビアのロレンス』で『ゴールデングローブ賞』助演男優賞を受けたオマー・シャリフがキャスティングされている。

作品情報

『ホドロフスキーの虹泥棒』

2016年11月12日(土)からアップリンクほか全国で順次公開

監督:アレハンドロ・ホドロフスキー
出演:
ピーター・オトゥール
オマー・シャリフ
クリストファー・リー
ジョアンナ・ディケンズ
イアン・デューリー
配給:アーク・フィルムズ

『ホドロフスキーの虹泥棒』 ©1990 Rink Anstalt / ©1997 Pueblo Film Licensing Ltd
『ホドロフスキーの虹泥棒』 ©1990 Rink Anstalt / ©1997 Pueblo Film Licensing Ltd
『ホドロフスキーの虹泥棒』 ©1990 Rink Anstalt / ©1997 Pueblo Film Licensing Ltd
『ホドロフスキーの虹泥棒』 ©1990 Rink Anstalt / ©1997 Pueblo Film Licensing Ltd
『ホドロフスキーの虹泥棒』 ©1990 Rink Anstalt / ©1997 Pueblo Film Licensing Ltd
『ホドロフスキーの虹泥棒』 ©1990 Rink Anstalt / ©1997 Pueblo Film Licensing Ltd
『ホドロフスキーの虹泥棒』 ©1990 Rink Anstalt / ©1997 Pueblo Film Licensing Ltd
『ホドロフスキーの虹泥棒』 ©1990 Rink Anstalt / ©1997 Pueblo Film Licensing Ltd
画像を拡大する(6枚)

SPECIAL PR 特集

もっと見る

BACKNUMBER PR 注目のバックナンバー

もっと見る

Got a minute ? 動画これだけは

Predawn“Universal Mind”

日本には今、数多くの素晴らしい女性シンガーソングライターがいるけれど、その中でも際立った存在感を示すPredawn。その理由はどこにあるのか? 3年半ぶりとなる2ndアルバム『Absence』に収録されるこの“Universal Mind”でも顕著ですが、彼女の歌はなぜかいつも、「身近」な雰囲気がするように思う。すぐ隣で歌ってくれているような。勘違いかもしれませんが。(柏井)